SSブログ

2016年11月の教室は、ネギ味噌ちくわ [男のパン教室]

講師1名(女性)と生徒4名の少人数教室のJOY-N(じょいん)の「男のパン教室」11月(11月25日)の様子で、場所は野幌公民館(江別市野幌町13-6)の調理実習室です。(#^^#)
 
注)このブログは教室の様子、雑感で、教室で使用した分量は掲載されてません。自分や教室の皆が自宅で作る際に手順を思い出せればって感じです。

DSC_0002.JPG

今回作るのパンの名前は「ネギ味噌ちくわ」・・・ネギ(長ネギ)がのって、味噌マヨにちくわがのるそうで、和風な具材で、そして、なんともストレートな名前です。

ネギがのるパンって、なんかお好み焼きを連想しちゃうのですが、どんなパンなのか想像できませんねん。
 
DSC_0003.JPG

とりあえずコネコネのスタートです。ヾ(`・ω・´)ノ頑張るぞっ!!!

DSC_0004.JPG

パン生地が1次発酵に入り、器具を洗ってお茶タイムです。(^^♪

DSC_0006.JPG

紅茶にスイーツは、リンゴと梨のコンポートだそうです。へぇーバニラアイスをトッピングしていただくのね。オジサンにはアイスがのるだけでオシャレに感じるのです。(^_-)-☆
 
コーヒーマスターのSさんから、手作り干し柿の差し入れ・・・甘く柔らかくて、美味しいー!
 
DSC_0007.JPG 

そして、珈琲豆屋ほっとたいむのオリジナルブレンドと、南あわじの塩を頂きました。感謝です。m(__)m

そんなお茶タイムで盛り上がって一息ついて、次の工程の下準備です。

DSC_0009.JPG

長ネギを粗みじん切り、ちくわを薄く切っておく・・・私はちくわを切るお手伝いするのですが、包丁さばきは苦手で、先生から「もっと薄く」と指摘されると、よけい駄目です。「蕎麦ならテンポよく細くきれるのにね」と先生からツッコまれます。(;´д`)トホホ
 
ここでトラブル発生!

DSC_0010.JPG
 
トラブルと言っても下準備の方じゃなく、パン教室の撮影用に使ってる Nikon COOLPIX S3500 が先月に続いてのトラブル・・・
 
「メモリー残量がありません」って、まさかのSDカードが入ってませんでした。先月、SDカードのトラブルでカードを外したまま入れ忘れが原因です。知らなかったのは、SDカードが無くても本体にある程度は記録出来たのね。
 
家に帰ってからUSB接続でデータを移せると思ったのですが、Nikon COOLPIX S3500 用のUSBケーブルを発見するのに一苦労です。
 
DSC_0011.JPG 

家には色んな機器に付属してるUSBケーブルが多数ありますが、どれも合いません。不要だからと廃棄する事も多々あるので、諦めっけた時に無事発見して、写真を移してブログに使える事が出来ました・・・w( ̄o ̄)w オオー!

話を教室の様子に戻して、スマホで撮影続行です。
 
下準備の長ネギとちくわ・・・これ一人分ですが、こんなに使うの?いつもなら多めの材料ですが、今回は、多くない量だそうです。
 
DSC_0012.JPG
 
1次発酵が終わって、生地は8分割して丸め直してベンチタイム。

DSC_0018.JPG

成形は、めん棒を使って楕円形に・・・

DSC_0019.JPG

ホークを使って生地に穴を開けるのは、生地が発酵して、ふくらみを防止でピザ生地でやった技ですね。
 
DSC_0020.JPG 

生地に味噌マヨのタレを塗ります。味噌マヨは、砂糖を入れる量で味の差が出たので、みんなで味見しあって、甘くない?辛くない?と、プチ評論です。

DSC_0102.JPG

ちくわをのせて、たっぷり長ネギをのせます。

DSC_0104.JPG

ここで2次発酵へ、2次発酵終えて最後の仕上は、マヨネーズと白ゴマのトッピングです。味噌マヨ、ちくわ、長ネギ、マヨネーズ、白ゴマ・・・頭の中は想像付かない状況ですよね。(#^.^#)

オーブンの余熱が上がったら焼きスタート・・・パンを焼きながら、お待ちかねのコーヒーと賄いパンの時間です。( ^^) _U~~

DSC_0111.JPG

なんかオーブンからマヨネーズが焼けて香ばしくて美味しそう!

DSC_0120.JPG

「ネギ味噌ちくわ」の完成です。

DSC_0123.JPG 

家に戻って奥さんと頂きましたが、味噌マヨの辛味もいい感じで美味しかったです。
 
以上、「男のパン教室」11月の様子でしたが、もう明後日は12月です。なんか1年経つのが早く感じるのは、歳をとったって事かな。
 


nice!(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 14