SSブログ

AQUOS CRYSTAL Y2 403SHを使ってみた&設定したこと [Surface&タブレット]

昨日は、ソフトバンクのガラケーからYモバイルのスマホに乗り換えた際の手続きの話を書きましたが、その続編で、購入したAQUOS CRYSTAL Y2 403SHを使ってみた感じと、設定した事を備忘録としてまとめてみました。(#^.^#)

DSC_2425.JPG

ケーズデンキからスマホを持参して帰ってくると娘が遊びに来てたので、私が不得意な保護フィルム貼りを任せる事にします。ラッキー!

用意したのは、ELECOM AQUOS CRYSTAL Y2 403SH対応の指紋防止フィルム(反射防止)です。

DSC_8389.JPG

スマホと保護フイルムを持って、娘がいなくなったと思ったらお風呂場です、お風呂場はホコリも舞っていなく閉鎖空間をつくることができるから最適だそうです。これはいいかも私も次回真似してみます。
 
DSC_8391.JPG 

おー!確かに完ぺきな仕上がりで、合格です。(#^.^#)

DSC_8396.JPG

さて、AQUOS CRYSTAL Y2 403SHを使っての感想ですが、71×136×11mm(153g)のサイズは、片手で操作可能な大きさですが、やはり若干ですが厚みと重さが気になります。

DSC_8398.JPG

それと手に持ち始めた時は冷たいのですが、手に持っていると徐々に本体が熱くなり、設定していると長時間持ってたためか、意外と熱を感じます。( ̄▽ ̄;)!!

操作する上での最初の違和感は、何かホーム画面が違うんですけど・・・
 
DSC_8398-1.jpg 
 
これAQUOSオリジナルのホーム画面のようで、微妙に使いにくいので変更する事にします。設定→ホーム切替。
 
DSC_8398-2.jpg
 
AQUOSオリジナルがFeel Homeで、Google owランチャーに変更します。

DSC_8398-3.jpg

NEXUS 7で使い慣れたホーム画面になりました。

先ほどの設定には、便利機能というのがあるのですが、これ名前の通り便利だと思うので、私は気に入った機能です。

DSC_8398-4.JPG

便利機能のClip Now、グリッドマジック、モーションでON/OFFです。

ブログを書く上で必須なのが、スクリーンショットですが、多くの機器で共通と思うのですが、AQUOS CRYSTAL Y2 403SHも電源+音量(小)を同時に押すと、スクリーンショットを撮ることが出来て、Pictures→Screenshotsに保存されました。

DSC_8398-5.JPG

意外と電源+音量(小)を同時に押すというが面倒なんですが、Clip Nowでスクリーンショットの取得操作を追加できます。

DSC_8398-6.jpg

Clip Now設定をチェック(ON)することで・・・

DSC_8398-7.jpg

本体の上の縁をスッートなぞるとスクリーンショットが撮れます。但し、保存場所は、Pictures→Clip_nowに保存されます。

次に、グリッドマジックとモーションでON/OFFですが、まずは、グリッドマジックです。

DSC_8399-2.jpg

画面消灯時に、本体の左右下側の縁を持つ(普通にスマホを手で持つ感じ)と、画面を点灯します。

DSC_8403.JPG

この左右下側の縁を持つが、グリップ(マジック)を表しているんですね。このグリップの状態時は、画面は点灯したままですし、着信音量ダウン、画面回転抑止も設定(チェック)可能なので、なるほどこういう動作を望むよねって感じです。

合わせて設定したいのが、モーションでON/OFFです。端末水平に置いて消灯をチェックすると、テーブルに置くことで画面が消灯します。

そして、ワンセグでテレビが見れます。まあ、見る機会があるか別として、日本製らしいと感じさせてくれますよね。(#^.^#)

DSC_8408.JPG

上記の写真のヘッドホンの延長ケーブルのようなものが同梱されてましたが、これアンテナの役目をしているそうです。えっ?アンテナが必要なの?

試しにアンテナ(延長ケーブル)を外すと、確かに電波受信できません。

DSC_8409.JPG

こんなケーブル持ち運ぶかって考えると、多分、外出する際に持ち運ばないですから「さてテレビ見て暇つぶし」なんて思う時に、テレビ映らない(見れない)かもね。

画面は全画面以外にも小さくも出来ました。これって何かしながらテレビを見るって事なの?
 
DSC_8412.JPG 

先ほどのアンテナを兼ねたヘッドホンの延長ケーブですが、ヘッドホンを直接挿してもアンテナとして機能しました、

DSC_8415.JPG

いやワンセグのテレビはツッコミところ満載ですね。(#^.^#)

そしてもう一つが「おサイフケータイ」に対応してます。日本製らしいと感じさせてくれますよね。(#^.^#)

DSC_8416.JPG

せっかくの「おサイフケータイ」なんで、とりあえずヨドバシカメラのポイントカードと、JALのタッチアンドゴーを入れてみました。

DSC_8417.JPG

とりあえず入れてみたヨドバシカメラのポイントカードと、JALのタッチアンドゴーですが、これも使うかというと微妙ですね。(#^.^#)

入力方法は、このケータイのパットのような入力は、どうも不得意なので、画面が小さくともローマ字入力に変更です。

DSC_8418.JPG

最後、カメラを試してみます。

DSC_8419.JPG

メイン背面約800万画素、サブ前面約210万画素です。撮影した写真は、こんな感じで普通です。

DSC_8420.JPG

以上、AQUOS CRYSTAL Y2 403SHを使ってみた&設定したこと書いてみました。さて、普段タブレット(7インチ)を持ち歩いている私としては、タブレットの方がネットも本を読むのもメモを入力するのも使い勝手がいいのですが、ここ数日は、スマホとタブレットは共存できているのですが、果たして両方を持ち運ぶ共存状態は、続くものなのか現時点では分かりません。



nice!(29) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 29