SSブログ

Windows 10でマウストラブルとCortanを試す [MS windows]

先週金曜日の朝の話しです。いつものようにNゲージ部屋に寝転んで、ブログを書こうとSurface Pro 2を立ち上げるとマウス(BluetoothブルーLEDマウス)が反応しません・・・w( ̄o ̄)w オオー!

DSC_3300.JPG


マウスの電源オフオンを行いますが駄目です。まあ、この程度の事象はSurface Pro 2で度々あることで、原因で多いのは、Windows Updateで更新中とか、再起動待ちなんですがね・・・

「設定」から「更新とセキュリティ」を確認すると、「Windows 10 Pro バージョン1511、10586アップグレード」を実行したいようです。(メ・ん・)?

DSC_3301-2.JPG

「実行したいよう」ってのも変な表現ですね。正確にはダウンロードに失敗したので「再試行」するか聞いてたので、再試行しました。

結構な時間を要して、ダウンロードとインストールが完了して、再起動を求めてきたので即時実行を選びます。

DSC_3313.JPG

その間に、タブレットで「Windows 10 バージョン1511」を検索すると・・・

どうもWindows 10初のメジャーアップデートのようです。えっ?通常のセキュリテ更新じゃないんだ?

バージョン1511、ビルド10586で、「1511」は2015年11月を示しているそうです。さらに分かったのが、MicrosoftのFAQに「追加機能と強化機能が含まれ提供が開始された時点で、自動的にダウンロードおよびインストール」とあります。こんな時間を要する更新が勝手に始まったら混乱しないんだろうか?

今回のアップグレードで「Cortana」が日本でも利用可能になったようで、他にSkypeを統合したメッセージングアプリの追加、Microsoft Edgeなど標準アプリの機能改善とあります。我が家では「Skype」は孫とのテレビ電話で重要度は大なんですよね。なんか「Skype」は時々使い勝ってが変わるんですが、我が家では、機能改善や追加は不要なんで変更しないで欲しいのですが・・・

感覚的には1時間以上要して、バージョン1511、10586アップグレード完了です。しかし、相変わらずマウスが使えません。「ペアリング済み」のままでマウスと通信できてないようです。(-_-;)
 
DSC_3314.JPG

試しにデバイス削除で再認識を試すと、やはりデバイス(マウス)の存在を認識してない感じなんですが・・・
 
DSC_3315.JPG 

以前使ってたBluetoothレーザーマウスを試しに接続すると即時認識しました。

DSC_3320.JPG

( ̄▽ ̄;)!! どういう事なの?Windows 10のアップグレードが原因であると疑っている私としては、相当に怒り爆発してます。゛(`ヘ´#) ムッキー

色々試しますが全く認識しないので、気分転換にアップグレードで、日本語対応したという「Cortana」を試してみると事にしました。「Cortana」の使い方は簡単で、スタートボタンの横にある「検索ボックス」をクリックするだけですが、最初に簡単な初期設定に応える必要があります。
 
DSC_3320-5.JPG

タスクバー上で、右クリックすれば、検索ボックの表示/非表示、アイコンに変更したりできす。
 
DSC_3330-0.JPG 
 
アイコンにすると、下記のような丸だけになりますが・・・
 
DSC_3330-1.JPG
 
何かデザインとして寂しい?

検索ボックス(アイコン)をクリックして、試しに「こんにちは」と声を掛けると・・・

DSC_3331-0.JPG

「こんにちは、何かお手伝いできることはありますか?」と文字以外に音声で答えてくれます。最初のツカミとしては、意外に「Cortana」の反応が可愛くて驚きです。(#^^#)

何を聞こうか考えてると。常にマイクの指示を待ってるのではないようで、直ぐに認識しなくなります。検索ボックスの右端にあるマイクの絵を押すことで、音声認識の待機になるようです。

DSC_3331-1.JPG

「さっぽろのてんき」と質問すると、文字列を検索するような動きをして漢字を使い「札幌の天気」と正しく認識してくれました。

DSC_3331-2.JPG 
 
これくらい当然の事ですが、最初ってのは、こんなのでも感激するものです。(^^♪

DSC_3331-3.JPG

週間予報を表示して現在の天候を音声で答えてくれます。

ちょっと単純な質問ですが、今度は「にっけいへいきん」です。

DSC_3331-4.JPG

こちらも「日経平均」と正しく認識してくれましたが・・・

DSC_3331-5.JPG

えっ?ブラウザが起動しました。これだけ?っていうか、そういう事なのね。ブツブツ。
 
ブラウザが起動するとは予期しない行動でしたが、音声認識と日本語での応答は、GoogleもテレビCMで盛んに宣伝しているので、「Cortana」の機能(能力)を知らない私としては、Googleより劣っているように感じます。これ本当に便利なの?
 
結局、この日はマウスが復活せず、翌日に持ち越すことに・・・翌日も「Cortana」で遊んでみます。パクリついでにGoogleのテレビCMを思いだして、「午後2時に起こして」と・・・

DSC_3331-6.JPG

ちなみに「午後2時」は最初は「午後3時」と変換されましたが、「にじ」と「さんじ」を何で誤認識するの?

とりあえず午後2時にアラーム鳴ってプチ感激・・・おまけに誤認識した午後3時にもアラーム鳴りました。これにはひとりでウケました。(#^^#)
 
DSC_3331-7.JPG 
 
Windows 10のアラーム機能ってどうやってセットするのか分からない私としては、分からない機能を探してもらうには「Cortana」便利かもしれないと納得しましたが、多分、使わないかな?

とりあえず気分転換の「Cortana」を試す話はこの辺にして、肝心なマウスですが・・・前日に続いて、再起動やリセット、デバイスマネージャー、ネット検索など色々ジタバタしましたが解決しません。

そんな時です。何気なく思ったのですが、マウスは確かにLEDが点灯しているのですが、電池が消費して電圧が不足してるとかないんだろかと・・・

DSC_3332.JPG

試しに電池を交換すると、まさかの正常にマウス認識するじゃないですか・・・完璧にトホホの神が降りてたってやつです。Σ(゚д゚lll)

DSC_3334.JPG

半信半疑で、テスターを使って元の電池の電圧を測ると1.5V→0.9Vしかありませんでした。( ̄▽ ̄;)!!
 
DSC_3335.JPG

以上、マウストラブルと偶然にもWindows 10アップグレードのタイミングが合って勘違いして大騒ぎしたトホホ話しでした。教訓「マウストラブル、今度はまず電池を交換してみる」・・・ちなみに先日Windows 10にアップグレードしたデスクトップPCは、今回のアップグレードは反映済みで、「Cortana」は初期設定を行う事で使えました。
 

nice!(25) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 25