SSブログ

2014年、円山公園(札幌市)での野外観察会はエゾリス撮影DAY [鳥の野外観察会]

一昨日(11月27日)は、道新文化センターの「自然に親しむ、楽しいバードウォッチング」教室による野外観察会に参加して来ました。(#^^#)

この日の江別の気温(出発時点)は、-1度・・・マイナスでした。(-_-;)

DSCN5005.JPG

 

日に日に本格的な冬が迫ってますって、そりゃ来週から12月ですからね。(^┰^;)ゞ

今回の観察会は円山公園(札幌市中央区宮ヶ丘)です。ブログを確認してみたのですが、2013年11月28日に円山公園であった野外観察会は雪の中って書いてましたから、雪が降って無かっただけでもラッキーだったのかもしれません。

円山公園での野外観察の際に、何となく私の定番となってる駐車場に車を入れましたが・・・

DSCN5008.JPG 

これから利用者が増えるのか?とりあえず俺様状態で停める場所に迷いますよね。(#^^#)

家を出発した際にはマイナスだった気温も既にプラスです。

DSCN5010.JPG

この日の最高気温はプラス12度まで上がる予報です。

参加者は先生を含めて14名です。そして、今回の野外観察会の場所は、真駒内公園か円山公園か先生も迷われたそうですが、どっちもイマイチで、ここ円山公園も10種類も見れれば良しかと期待薄って事です。但し、円山動物園横の自然歩道でフクロウが連日確認されているので、最後はフクロウを見に行こうとの事です。おー!ヾ(`・ω・´)ノ頑張るぞっ!!!

今回の機材はNikon D300s + SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMの手持ち撮影です。一応、リュックには一脚を入れてきましたが使いませんでした。

まず結論から報告しますと、今回の野外観察会では鳥を撮影出来てません。一枚も鳥の撮影出来なかった野外観察会は初めてかもしれません。

ちょっと面白い木を発見です。(メ・ん・)?

DSC_7115.JPG

面白いって表現が適切か微妙です。これってどうなってるの?枝なのか両端が無く微妙なバランスで保ってる感じです。多分、雪が積もったら一発で折れて落ちるでしょうね。

公園内の池にはマガモがいましたが、他には・・・

皆が池沿いに次へ移動したのですが、ちょっと離れた場所にエゾリス発見です。面白いポーズをとってるので、ちょっと皆から離れて撮影しに近づきます。

DSC_7120.JPG

何が面白いポーズかって、これ伏せして隠れてるつもりですよね。隠れてるつもりでも・・・これじゃ丸見えで余計に目立っちゃいます。(#^^#)

当然ですがエゾリスも見つかった事を理解したようで、近場に木の上に逃げていきました。

DSC_7121.JPG

木の上からこちらを見て目があったのですが・・・

DSC_7127-1.JPG

そのまま固まってしまいました。こうなると下には降りてきてくれないでしょうから撤収して皆の場所に戻ります。

その後、カラ類を何度か見ますが、いい感じで撮れそうも無く簡単に断念・・・私の次の狙いはフクロウですから・・・

移動している途中でエゾリスを発見しますが、エサ(クルミ)をあげてる人達がいて、ペット状態になれて手渡しでエサをあげてます。こういう感じのエゾリスは撮影する気分が出ないのでパスです。

エゾリスが色んな場所で発見できるのは、樹木の葉が無いので、エゾリスが動くだけで、遠くからも直ぐにバレバレなんです。千古園じゃ、エゾリスの行動は朝が早いのですが、円山公園のエゾリスは朝寝坊?

円山動物園横の自然歩道に入り、フクロウの場所に移動しますが・・・

DSCN5012.JPG 

何とフクロウがいないそうです。これは予期しない展開です。( ̄▽ ̄;)!!

フクロウを撮影してバードウォッチングのブログの写真でつじつま合わせを予定してたのですが、これは困った・・・

近くの木にエゾリスがいたので2回目の撮影です。

DSC_7135.JPG

いきなり目があったりして可愛いです。(^^♪

DSC_7136.JPG

最後に一枚撮影してエゾリスの撮影終了です。

DSC_7137.JPG

これで鳥の写真を断念してエゾリスで帳尻合わせしようと作戦変更です。(^┰^;)ゞ

後は戻るだけでポチポチ歩いていると・・・樹齢100年は経つ円山公園のシンボル的な古木は、周囲にロープを張って近づかないようにしてました。

DSCN5014.JPG

立ち入らない場所を作る事で、土壌を回復させるそうです。

DSCN5017.JPG

DSCN5018.JPG

他に鳥に変わる題材を探していると・・・

DSCN5021.JPG

地面に面白いプレート?発見です!

チーターの速度が、112km/hって、持続時間が無いと思いますが凄い速いです。その他が、カンガルーとうさぎが共に72km/h、ライオン64km/h、キリン51km/h、そしてアフリカゾウ40km/hだそうです。

ゾウといえば、札幌市が円山動物園にアジアゾウを導入する方針がニュースでありました。2018年度にも雌2~3頭と雄1頭を東南アジアから輸入する計画で繁殖も計画しているそうです。一応、強引な展開でのゾウネタでした、(#^^#)

沢山のどんぐり発見したので、これも記念に撮影しておきます。カシャ♪。

DSCN5022.JPG

とりあえず、どんぐり撮影しましたが・・・考えても展開ありません。(-_-;)

こんな感じで野外観察会は終了したのですが、一応、成果は、次のような鳥たちです。

ヒヨドリ、マガモ、ヤマガラ、キクイタダキ(私は見てません)、ゴジュウカラ、ハシブトガラ、ハイタカ、シジュウカラ、ヤマゲラ(私は見てません)、シメ(私は見てません)、アカゲラ、ツグミ、ハシブトガラス

冬鳥はツグミだけで後は留鳥です。

そうそう、こんな寒い日でしたが、ハシブトガラスが水浴びしてました・・・暑いからじゃありませんよ。面白いと見とれてて撮影するの忘れてました。

野外観察会の方は、とりあえず目標の10種類達成ですね。参加の皆さんご苦労様でした。

ところで、野外観察会を終えて帰ろうと駐車場に到着して問題発生です。

DSCN5023.JPG

駐車料金を払おうと思ったら財布の中には1万円札しか入ってません。ちらっと見たんですが1万円札が使えるか分かんなかったので、近くにあったケンタッキーで買い物して両替です。

えっ?単にケンタッキーを買うための口実じゃないかって、奥さんにも同じ事をいわれました。

 


nice!(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4