SSブログ

マイクロエース789系をTOMIX TNカプラーに交換する [Nゲージ車両入線]

前回、マイクロエース711系のマイクロカプラー・密連からTOMIX TNカプラーに交換すると、車両の連結部分の密接具合がいい感じに改善された話を書きましたが、今回は、カプラー交換を途中で中止したマイクロエースの789系(商品名:快速エアポート「スーパーカムイ」)もTOMIXのTNカプラーへの交換する事にしました。

DSC_3355.JPG 

 

早い話が「成功した事で味を占めた」ってやつですかね。(#^^#)

という事で、ヨドバシカメラの通販で、TOMIX(0374)密自連形TNカプラー SP ボディマウント伸縮式 黒 6個入を2セット購入しました。

DSC_3356.JPG

送料が無料だと思うと、こんな小さな物でも気にならずに細々と注文しちゃうのですが、配達される方には毎回のように空気を運んでもらってるようで、申し訳ないです。「どうせなら買いたい物は、まとめて買ってよ」って思ってるかな?

マイクロエースの789系は、5両編成なので、カプラーは8個必要(先頭車両は1両に付き1個、中間車両は1両に付き2個必要)なので、6個入が2セット必要なのです。

交換前に現状の各社共通仕様のアーノルドカプラと、交換してみたマイクロカプラー・密連を比較しておくと・・・

DSC_3445.JPG

全くといって良いと思うのですが、上記の写真を見ても車両の連結部分の密接具合の違いが分かりません。しかも写真を撮影した私ですらブログを書くのに写真を見ても・・・どっちがどっちか分からなく既に説明出来ない状態でした・・・w( ̄o ̄)w オオー!

非動力車のカプラーは、外して付けてっ感じで、簡単に交換完了です。

DSC_3448.JPG

但し、カプラーを交換すると中間車両のスカートがカプラーに接触して取り付けられない事が判明しました。

DSC_3449.JPG

まあ、スカートは走行には関係ないので取り付けは断念する事にします。o(TヘTo) くぅ

さて、TOMIX TNカプラーに交換した車両の連結部分の密接具合を確認しておきます。

DSC_3450.JPG

上記の写真の左側がTOMIX TNカプラーに交換した車両ですが、明らかに密接効果を感じますよね・・・写真が小さくて「同じじゃないか」とツッコミ入りそうですが・・・本音としては、私も前回の711系よりは「密接した!」って感激は湧いて来ないのですがね。いったいこの車両は何なんですかね?

まあ、気を取り直して、効果あると思って作業を続けます。動力車のアーノルドカプラーは、台車からどうやって外すのかボーっと眺めてたのですが・・・

DSC_3451.JPG

おっと!ハズキルーペで見ると小さなネジを発見しました。

DSC_3452.JPG

いや老眼にはハズキルーペは必須ですよね。

DSC_3456.JPG

上記の写真の角度だと、連結の密接効果を感じますね。(^┰^;)ゞ これで交換作業は予定通り終わったのですが・・・

やはりスカートが無いのは気になります。まあ中古で購入した時点でスカートが1個無かったので、どんだけ気になるかっていわれると困るのですがね。(;´д`)トホホ

ちょっと悩んだのですが、この際ですからスカートの長さを短くして・・・

DSC_3646.JPG

瞬間接着剤で直接付ける事にしました。

DSC_3647.JPG

DSC_3647-1.JPG

パーツを改造しちゃうと、歯止めが効かないといいますか、気になる部分があるので、それも直そうかと思います、

何が気になるって・・・

DSC_3648.JPG

上記の写真は、先頭車両と動力車なんですが、台車は床下に接触しないのですが・・・当たり前の説明です。

中間車両の2両ですが、下の写真を見ると・・・

DSC_3650.JPG

台車というか車輪のカバーが床下部分に接触しているので、小径の曲線時には台車の回転範囲に影響あります。これって製品として不具合なんじゃないんですかね。゛(`ヘ´#) ムッキー

ネットで見ると、動力車両のように床下部分に穴を開ける改造している人もいますが、ちょっと車輪のカバーをカットすれば問題解決しそうなので、カットする事にしたのです。

DSC_3651.JPG

この程度のカットなら見た目は分かりませんから・・・

DSC_3652.JPG

カットの前後を比較すると、明らかに写真左側の台車の回転範囲が広がったのが確認できます。(^O^)/

ちょっと中古で購入した車両といっても改造(カッターで切る等)するのは抵抗あったのですが、スカートを短くした事で、それならって切るのも「この際だから」って感じになったのでした。これでスッキリです、

それじゃ一連の作業が完了したので恒例の動画撮影・・・少し多めの車両を走らせてみますかね。

前回は3車両の走行動画でしたが、今回は、マイクロエースの789系(商品名:快速エアポート「スーパーカムイ」)、マイクロエース 711系、TOMIX キハ183系特急ディーゼルカー(旭山動物園号 )、TOMIX キハ40系ディーゼルカー(JR北海道色)、TOMIX キハ40-350形(日高線)ディーゼルカー を5線路で走らせました。

以上、マイクロエースの789系をTOMIXのTNカプラーへの交換から始まって、台車の接触部分も改善でき、何か走行も安定するようになった気がします。

 


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1