SSブログ

北のローカル列車の旅、札沼線(愛称:学園都市線)制覇 [ローカル列車の旅]

JR北海道ローカル列車の旅、のんびり列車で巡る北の大地2500kmの報告は、北海道&東日本パスを利用した旅も7日間の旅も無時に終わりましたが、北の大地2500km制覇の旅は続くのです・・・

ということで、間は開きましたが、前回の続きとして8日目の旅を昨日の日曜日に実施したので、その報告です。(#^^#)

旅の出発駅となるのは、今回も我がまち江別駅になります。まずは、切符を購入するのですが、土・日・祝日限定の「一日散歩きっぷ(道央圏用)」を使って、JR北海道ローカル列車の旅に出発したいと思います。

DSC_2766.JPG

 

この切符は、平成26年11月30日までの土・日・祝日限定(毎年販売されてます)で、有効期間は当日1日間 、値段は大人2,260円で、当日中なら乗り降りは自由な嬉しい切符なのです、

切符には乗車可能な道央圏のエリアが描かれていますが・・・

DSC_2000.jpg 

新十津川、滝川経由で美瑛や富良野、新得、夕張、苫小牧、様似、室蘭、長万部、小樽などを、ぐるっとカバーしています。エリア内の多数の駅で販売されてます。

ということで、一日散歩きっぷ(道央圏用)を使って、北の大地2500kmで残っている、桑園~新十津川、岩見沢~苫小牧、苫小牧~様似、東室蘭~室蘭、南千歳~新千歳空港~札幌は攻める事が可能なので、今後も何度か使う機会がありそうです。但し、長万部~函館方面へは圏外なので、この切符じゃ駄目なので、函館方面の攻略は他の方法(切符)を考える必要があります。

さて残っている未走破線は色んな意味で難関揃いですが、今回の目的地は桑園~新十津川駅を目指して、札沼線(愛称:学園都市線)の制覇が目標です。ヾ(`・ω・´)ノ頑張るぞっ!!!

江別駅(6時14分)~桑園駅(6時54分)、乗車時間(0時40分)、営業距離数(22.6km)、累計距離数(1,893.2km)、乗車累計数(2,528.5km)

731系+721系(122M)岩見沢発の小樽行きは、6両編成です。

DSC_2770.JPG

新十津川へ向かうには、札幌駅で札沼線(愛称:学園都市線)に普通なら乗り換えるのでしょうが・・・

DSC_2774.JPG

前回の旅で小樽~札幌~江別の線は制覇していますから、札沼線へ分岐する起点駅となる桑園駅まで、このまま乗車する事にします。

桑園駅に到着です。

DSC_2778.JPG

乗り換え待ち時間は8分あるので、恒例の駅舎を撮影に改札を出て、トイレタイム、飲み物も買います。すっかり短時間の行動は馴れたものです。(#^^#)

DSC_2779.JPG

桑園駅(7時02分)~石狩当別駅(7時38分)、乗車時間(0時36分)、営業距離数(25.9km)、累計距離数(1,919.1km)、乗車累計数(2,554.4km)

731系(537M)札幌発の石狩当別行きは、3両編成です。

DSC_2781.JPG

いつも乗ってる731系ですから、いくら新しい線路(札沼線)に入ったといっても・・・まだ旅をスタートした気分になりませんね。

早くも終着の石狩当別駅に到着です。早っ!

DSC_2782.JPG

次の乗り換え待ち時間は7分あるので、急げば駅舎撮影して戻ってこれますが、ここは次の車両を撮影したく断念します。

まずは、乗って来た731系と乗り換えのキハ40形400番台の2ショットです。カシャ♪

DSC_2783.JPG

右端には733系もチラッと写ってましたね。

おっと!キハ40系400番台ですが、最近は行先表示が出てない車両が多いのですが・・・

DSC_2786.JPG

さらに側面サボもいい感じです。

DSC_2788.JPG

石狩当別駅(7時45分)~新十津川駅(9時28分)、乗車時間(1時43分)、営業距離数(50.6km)、累計距離数(1,969.7km)、乗車累計数(2,605.0km)

DSC_2784.JPG

キハ40-401(5425D)石狩当別発の新十津川行きは、1両ワンマン運転です。

期待通りのキハ40形400番台なのですが、想定外にめちゃくちゃ混んでます。とりあえずボックス席に相席させて頂きましたが、まさか終着の新十津川まで皆さん乗車するはずは無いと思うのですが・・・

この札沼線(愛称:学園都市線)の難関は、札幌~終着の新十津川へ行こうとすると朝、昼、夜の3往復しか無いのです。3往復といっても終着の新十津川駅を考えると、朝(9時41分)、昼(12時59分)、夜(19時22分)の1日に3本しか列車が無いんです。これは悩みます。(メ・ん・)?

単に新十津川駅に行って、そのまま戻って来ました的な旅は避けたいので、必然的に、帰りは新十津川発(19時22分)最終にするか?、往路で札沼線は制覇するので、新十津川駅~滝川駅まで徒歩で移動して、復路は滝川駅か帰るか迷ってます。私の旅のルールはローカル列車以外に徒歩がOKなのです。

石狩月形駅(8時20分)到着・・・

DSC_2792.JPG

単線の列車待ち20分もあるとの事で、ちょっと駅舎を撮影に出てみます。

DSC_2793.JPG

石狩月形駅で何名かの乗客は下車しましたが、まだ多数残ってます。この乗車率は驚きです。

他の乗客の皆さんもホームに降りまして・・・駅舎、そして当然ですがキハ40-401の撮影タイムが始まりました。おっと!やはり多くの鉄チャンが乗車していたのです。そんな中で私も他の人から見れば同じで、撮影タイムの真っ最中です。(^^♪

前回の旅で何度も乗ったワンマン運転の列車ですが、整理券など取った事が無かったのですが、暇だった事もあって、何気なく取ってみると・・・バスの様な番号だけかと思ったら駅名が印刷されてます。

DSC_2798.JPG

これって、駅名同様に、何処の駅かの記念写真になります。

そして、終着の新十津川駅に到着です。これで札沼線(愛称:学園都市線)の制覇です。結局、終着の新十津川駅で下車したのは、約24名程と、失礼ながら驚きの人数です。

駅に到着すると保育園の子供でしょうか3名が駅長さんの帽子をかぶって引率の先生と出迎えてくれました。最初は手を振ってたので、外遊びに列車を見に来たのかと思ったのですが・・・

DSC_2802.JPG

下車した乗客に子供たちが、新十津川駅のポストカードを配ってます。ありがとうございます。m(__)m

恒例の駅舎撮影です。

DSC_2813.JPG

この駅ですが、もう少し左側まで建物があったそうで、半分が解体され残ったのが現在の駅舎です。

駅前には沢山のコスモスが咲いてたのですが、乗って来たキハ40-401と撮影できそうです。

DSC_2814.JPG

おー!もしかして、今日一番のいい感じの写真かもしれませんね。(^_-)-☆

ここから私は徒歩で滝川に向かいます。

DSC_2818.JPG

滝川へは標識通り直進して、石狩川橋を渡るルートと、一旦、国道275号線を札幌方面に戻り滝新橋を渡るルートがありますが、滝新橋ルートを使います。距離は不明ですが、まあ1時間もあれば滝川駅に着くかとアバウトな感じでスタートです。

途中にあった滝新橋が歩くとめちゃくちゃ長いのには驚きです。(-_-;)

DSC_2822.JPG

とりええず新十津川駅と滝川駅までの道は歩道が整備されれいるので何も問題ありませんでした。ちなみに新十津川駅で下車した半分程度はバス停にいました。残りの人は目的地が新十津川だったのですかね?

滝川市にINです。

DSC_2832.JPG

おー!予定通り約1時間で滝川駅に到着です。

DSC_2841.JPG

少し時間は早いのですが、事前に調べて置いた駅近くの「高田屋食堂」で昼食タイムを予定していますが、午前11時開店なんで、少し駅の待合室で時間調整です。

高田屋(滝川市栄町3-6-7)JR滝川駅から徒歩で約4分。

DSC_2842.JPG

注文したのは「チャップ丼」750円です。

DSC_2845.JPG

豚丼ですが、十勝の豚丼とは全く違うものです。丼のご飯に海苔を敷いて、フライパンで炒めた醤油だれの豚肉をドーンと乗せた丼です。ご飯に対してたっぷりの豚肉が乗ってます。確かに美味しいかもね。(#^^#)

メニューに「SPF健康豚チャップ丼物語」が書いてまして、それによると「高校生のある日、弁当に豚肉を乗せてみたらとっても美味しくて、それ以来やみつきになりました。これが最初のチャップ丼との出会いです。もう、ん十年前の話です」

早目の昼食を終えて向かったのは、途中の「滝新橋」から見えた、たきかわスカイパーク(滝川市中島町139-4)です。ここでは、グライダー・モータグライダーによる体験飛行ができるのです。

DSC_2846.JPG

グライダーの体験飛行(12時30分)を前日に申し込んであるのです。

DSC_2847.JPG

ここで体験飛行の話を書き始めると長くなるので、まずは、ローカル列車の旅を続きを先に書きたいと思います。

13時10分、いやーグライダー面白かったです。(^^♪

DSC_2893.JPG

と、テンションが上がった事もあり帰りのルートが決まり、滝新橋を徒歩で移動中です。

ちなみに選択は3つ考えました。

1、滝川駅から電車に乗り、岩見沢駅で未走破の室蘭本線(岩見沢~苫小牧)、千歳線(新千歳空港~札幌)を経由して帰宅する。せっかくの一日きっぷなので、使えるだけ使う作戦。

2、新十津川に日帰り温泉可能な「グリーンパークしんとつかわ」があるので、のんびり温泉に入り、新十津川発(19時22分)最終で帰る・・・さすがに時間を持て余すので即ボツ。

3、札沼線の浦臼駅まで歩いて移動すれば(16時01分)、(17時30分)に浦臼駅始発の列車があるので、それを使う。
意味は違いますが、1も3も過酷な旅ですが、やはり難関の札沼線である事と、グライダーでテンションが上がってた事もあり3を選択したのでした。
時刻表では新十津川駅~浦臼駅までの距離は、13.8kmなんで、2時間50分あれば、浦臼駅まで楽勝です・・・と、この時点では、楽観気分でしたが、直ぐに選択した事を後悔するのです。(-_-;)
新十津川に再INです。
DSC_2895.JPG
とりあえず国道275号線は、歩道があったのが唯一の救いでした。
DSC_2901.JPG
13時30分、とんでもない標識発見です。
DSC_2903.JPG
浦臼まで15km・・・( ̄▽ ̄;)!!
国道と線路では違うにしても、ここから15km・・・既に新十津川駅から考えて残りは10km程度と思ったのですが、残り2時間30分で15kmって、時速6kmを持続しなければ間に合いません。

14時50分、浦臼町へIN。

DSC_2910.JPG

私は理解しています。この標識は浦臼町に入っただけで、浦臼駅まで相当遠い事を・・・

15時13分、「鶴沼ワイナリー」まで3.7kmの標識です。

DSC_2913.JPG

せっかくなので、浦臼駅発(17時30分)と1時間半遅らせれば、寄り道可能ですが、往復で7.4km徒歩をプラスする元気が残ってません。残念ですが先を進みます。(;´д`)トホホ

15時20分、鶴沼の道の駅です。

DSC_2915.JPG

とりあえずトイレタイムと自販機で水を買います。時刻表で鶴沼駅~浦臼駅の距離を確認・・・やはり3.4kmあります。ソフトクリームでも食べて糖分を補充したい気分ですが、残り時間40分で3.4kmを考えると・・・休憩は厳しいので、ソフトクリームを諦めて先を急ぐ事にします。

DSC_2918.JPG

道の近くを線路が敷かれていたので、こんな橋を見つけましたが・・・何とも心もとない感じです。

残り時間も13分程度と焦り始めてるのですが、駅までの距離が不明です。先程、浦臼駅接近の線路標識を確認したのですが、その後、線路が道から離れて線路が見えなくなりました。

ちょっと心配になり横道に入り、踏切まで行って駅が見えるか確認?

DSC_2921.JPG

おー!遠くにキハ40発見です。予想より駅が遠かったようです。

DSC_2922.JPG

15時53分、浦臼駅到着です。

DSC_2924.JPG

予定通りといいますか、やはり途中で休む余裕はありませんでした。

とりあえず万歩計を確認すると朝から38,257歩、万歩計の距離換算では30km以上歩いているようです。さすがに滝川のグライダー乗り場から休み無しで約3時間歩きましたが、疲れました。やはり札沼線は難関なにです・・・w( ̄o ̄)w オオー!

浦臼駅(16時01分)~北海道医療大学駅(16時58分)、乗車時間(0時39分)、営業距離数(33.8km)、累計距離数(1,969.7km)、乗車累計数(2,638.8km)

DSC_2926.JPG

キハ40-402(5430D)浦臼発の石狩当別行きは、1両ワンマン運転です。朝ほどに、ちょっと気にいったワンマン運転の整理券も撮影しておきます。

DSC_2927.JPG

後は、淡々と乗り換えながら帰るだけです。

終着の石狩当別駅の前の駅である北海道医療大学駅で下車します。

DSC_2929.JPG

次の乗り換える電車が、ここ北海道医療大学駅発なのです。(#^^#)

DSC_2931.JPG

北海道医療大学駅(17時06分)~札幌駅(17時52分)、乗車時間(0時46分)、営業距離数(30.5km)、累計距離数(1,969.7km)、乗車累計数(2,669.3km)

731系+733系(592M)北海道医療大学発の札幌沢行きは、6両編成ですが、普段は学生で混み合うのでしょうが、今日は日曜日ですから貸し切り状態です。

DSC_2933.JPG

札幌駅に到着しました。

DSC_2934.JPG

ここでの乗り換えは、札幌に出た時に一番多く利用する札幌駅(18時03分)電車になってしまいました。一気に旅が終わり現実の世界に戻ります。いつもと同じ電車なら下車もいつもと同じ高砂駅にする事にします。

札幌駅(18時03分)~高砂駅(18時24分)、乗車時間(0時21分)、営業距離数(19.2km)、累計距離数(1,969.7km)、乗車累計数(2,688.5km)

DSC_2935.JPG

735系+721系(3451M)小樽発の江別行きは。6両編成です。

そして高砂駅に到着です。

DSC_2936.JPG

それにしても沢山歩いて疲れた一日でしたね。あれ?今日はウォーキングに出掛けたんでしたっけ?

以上、北の大地2500kmローカル列車の旅、江別駅を出発して桑園~新十津川駅の札沼線(愛称:学園都市線)の制覇です。JR北海道1,969.7kmkm走破/2,507.4kmで、乗車累計数(2,688.5km)になりました。

 


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1