SSブログ

2014年7月の教室は、ミルクハースを作る [男のパン教室]

先週(7月10日)は、7月の「男のパン教室」でした。6月が日程調整で下旬開催だったので、今回は随分と間隔短く教室の開催になりましたね。

少しだけ書くのが遅れましたが、今月も写真を見ながら整理したいと思います。(^┰^;)ゞ

注)このブログは教室の様子、雑感なので、教室で使用した分量は掲載されてません。「男のパン教室」はいつも紹介している講師1名(女性)と生徒4名の少人数教室のJOY-N(じょいん)です。現在、教室の募集ありません。

今回のパンは「ミルクハース」です。

DSCN3278.JPG

 

ミルクパン?ハースって何だろう?

水の代わりに牛乳だけで作ったミルクハース。ハースは直火焼きという意味だそうです。そうなんです。今回は水を使わずに牛乳だけです。牛乳を使う時の注意点は、計量してから軽く温める事!水よりは少し多めの分量ですが、低脂肪乳を使う時には牛乳より少し少な目と、分量が微妙なようです。

スキンミルクも入れましたが、こちらは入れても入れなくてもって感じのようです。

牛乳とバターの脂肪でグルテンができにくい生地で、こね不足、こね過ぎ注意との注意がありましたが、こね過ぎの心配は不要で、たっぷりコネコネしました。ヾ(`・ω・´)ノ頑張るぞっ!!! って・・・暑い日には大変かも。

なかなかこね上がらないので、生地をテーブルに叩きつけてこねたのですが・・・私は知りました。この叩きつける作業がヘタです。やってる自分自身も何か動きが変なんです。何かが違う?何か変?・・・言葉じゃ無理です表現できません。先生は私の様子を動画で撮りたかったって、そこまで変な動きなの。( ̄▽ ̄;)!! 何か今日はイマイチ不調かもね。

パン生地が1次発酵に入り、器具を洗ってお茶タイムでーす。( ^^) _U~~ 

DSCN3282.JPG

今日はEさんが、自宅のブルーベリーの葉っぱで、ブルーベリー茶を作って来てくれました。先日、NHK「あさイチ」で作り方やってたそうで、「水洗いして、レンジでチン、フライパンは中火・・・」と作り方を説明してくれたのですが、我が家はブルーベリーを栽培してないので・・・でもブルーベリー茶は気に入りました。

そうそう、Sさんから弘前のお土産で「りんごスティック」頂きました。m(__)m

青森から五能線(ごのうせん)に乗ったそうです。五能線って、車内で津軽三味線を聞けるんですよね。青森県・川部駅と秋田県・東能代駅を結ぶ全長147.2km、43駅の五能線は、一度は乗ってみたいローカル線として全国的に人気ですよね。いいよね。乗りたいー!

さあ、1次発酵が終わり成形です。(^^♪

DSCN3283.JPG

ここから手際よく短時間で仕上げないと、どんどん発酵が進みます。さあ、生地を2分割して軽く丸め直します。

丸め直した生地のとじ目を上にして、しっかりガス抜きして・・・

DSCN3284.JPG

ドンドン・・・しっかりと手でバシバシ叩いても大丈夫!

上下をそれぞれ中心に向かって折り・・・

DSCN3285.JPG

さらに、もう一度上下から中心に折り、とじれば・・・なまこ形の完成ー?

DSCN3286.JPG

何か違う?ここは強制的になまこ形に、変身してもらいましょうかね。

生地の張りが不十分なので、ここも強制的に張らせます。

DSCN3287.JPG

生地が動かないように、手のひらで上から下に巻き込むように・・・

何か1個目(下の写真奥)は、今日の絶不調を物語るような出来栄えでしたが、2個目(下の写真手前)強制修正無くして、なんとかなまこ形になったかも?

DSCN3289.JPG

先生も2個目の出来栄えの違いに驚いてました。こりゃ不調から抜け出したか?

こんな感じで2次発酵へ・・・

生地が2次発酵に入れば、お待ちかねのコーヒーと賄いパンの時間です。( ^^) _U~~

DSCN3290.JPG

賄いパンはあんこ入りです。メンズはあんこが大好きです。(#^^#)

ここで先生が今日の見本を見せてくれました。

DSCN3291.JPG

というのも、この後の仕上げで、クープを縦に5本入れて焼くのですが、焼き上がりを横にスライスした際の断面を理解する為です。

クープを手早く一気に入れるのがポイントだそうです。さあ、2次発酵が終わると仕上げです。(^O^)/

茶こしで表面に強力粉をふり・・・

DSCN3292.JPG

強力粉は、たっぷりかけた方がクープで切りやすい・・・そんな分けありません。まあ、勝手に切りやすいかと思っただけです。

さあ、クープナイフで5本切れ込み入れます。さすがに、これは自身の作業を撮影する余裕無いので、Eさんの様子を撮影させてもらいます。

DSCN3293.JPG

真ん中を切ったら左右に2本づつ入れます。切ってる間って息が止まりますよね。ふぅー。

と、こんな感じで私の記事もクープ入りました。

DSCN3297.JPG

なんかいい感じですよね。結構、思い切って切れ込み入ってますが、ポイントは一気に思い切って切るって感じですかね。

後は先生が焼いてくれて、「ミルクハース」の完成です。(^O^)/

いつもの通り、皆のパンを記念撮影です。カシャ♪

DSCN3298.JPG

私の「ミルクハース」は、こんな感じです。

DSCN3300.JPG

気になる断面は自宅に戻ってから切ってみましたが・・・

DSCN3301.JPG

おー!ちょっと真ん中の切れ込みが足りない気もしますが、雰囲気出てますよね。(^^♪

以上、 7月の男のパン教室「ミルクハース」でしたが、お味の方は、外側は少しカリッとして、中はしっとりで美味しいです。こりゃミルクハース気に入ったかもね。

 


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0