SSブログ

RVRの自動車保険を初めてダイレクト自動車保険に変更する [車]

RVRの自動車保険が更新を迎えたので、初めてダイレクト自動車保険に変更してみました。私も初めてインターネットで契約する自動車保険でしたので、今回の話は、そんなダイレクト自動車保険を契約した様子です。(#^^#)

テレビCMや新聞広告、ネット広告で盛んにダイレクト自動車保険は宣伝されていますよね。従来契約していた自動車保険は、車を購入した販売店が代理店をしていたので、担当営業からお願いされて更新の際に、代理店を変更して現在に至ってました。

やはり保険に限らず人ですよね。三菱の営業担当もサービス担当の方も結構、いい感じの担当さんにずーっと当たってて、自動車保険の際も「何か販売店を代理店にして契約すると、他の自動車メーカーの車に乗り換えにくいじゃないの?」などといいながら、ずーっと三菱なんですよね・・・w( ̄o ̄)w オオー!


 

直近の保険も割安だからと3年契約で入ったもんだから、ダイレクト自動車保険も検討すら出来なかったんです。ところが運命が訪れたっていいますか、いい感じの営業担当さんが転職され、後任がイマイチなんです。いい感じの人が続いてたので、現在の担当さんは我が家にしては想定外の状況です。そんな事で現在の自動車保険は継続理由が無くなったので、迷わず変更する事になりました。

何か今までの保険は、更新バックアップとかいって、更新忘れ防止に1年単位で自動継続されるんです。ですから更新しない場合は、保険を申し込んだ代理店に連絡しないと駄目なんだって、何か親切な機能のような、これって自動継続じゃないのって思います。

さて問題は多数あるダイレクト自動車保険を何処にするかって事と、各社の違いですよね。当然、比較には今までの保険会社である東京海上日動火災保険からの更新案内が役に立ちます。そうそう東京海上日動火災保険が業界No1の売上だそうです。テレビCMでは、ソニー損保がダイレクト自動車保険の売上No1って宣伝してますが、ダイレクト自動車保険の主要5社の売上を合計しても約20%にしかないそうです。

従来の保険料ですが、免許ゴールド、35歳以上保証、20等級、63%割引、車両(165万円)は対自動車のみで、年額47,570円です・・・それが同じような内容で、車両が140万円にダウンして、年額は52.370円に更新で高くなるんですって、何でって感じです。(-_-;)

とりあえずテレビCMじゃないですが、更新案内片手にネット検索で、「自動車保険 見積もり」で検索すると、自動車保険の22社一括見積もり&比較 保険の窓口インズウェブというのがありました。

DSC_0700.JPG 

初めて使うのでどんな流れになるのか分かってないのですが、まあ、画面の指示に従って入力します。入力内容で現在の保険内容と同じ内容になるのか不明ですが・・・

イメージ的には、入力が終わると各社の内容が一覧で表示されると思いましたが、考えたらそんな事は無いですよね。結果は、各社からメールがバラバラ届きだして、最初は、メールとそこからリンクされてる各社のサイトを見なくちゃ駄目なのかと思いましたが、後日、郵送で更新ハガキのような内容が送られてくる事が分かったので、メールも各社のサイトも2社程度見ただけで、郵送されるハガキを待つ事にしました。メールも沢山届いたので、何社から返信あったのかも分かりません。

各社からのハガキがバラバラと届き始めます。何社あるんだろうか?

DSC_0728.JPG

アクサダイレクト、イーデザイン損保、ソニー損保、三井ダイレクト損保、SBI損保、セゾン自動車火災と、ダイレクト自動車保険では人気ある6社からハガキが届きましたが・・・

あれ?22社一括見積もり・・・ですよね。まあ、22社届いても判断困るだけですからいいんですが、とりあえず、メールだけとかで、ハガキが来なかった会社は検討から除外します。

ハガキが届いた6社と従来の会社を含めた7社の検討です。

各社金額が違うのは契約内容が微妙に違うからなんでしょうが、単純に金額を列記すると・・・30,630円、31,740円、34,140円、28,840円、23,890円、30,950円、52,370円です。

値段がダントツで高いのが、やはり従来からの代理店契約の保険です。ダイレクト自動車保険は各社共にインターネット割引を適用した金額ですが、それにしてもダイレクト自動車保険同士でも最大1万円の差が出ました。

一番保険料が安いのは、自身(同乗者)の保険が安い、車両保険金額、免責金額などが直ぐ見て分かる違いですね。あとハガキには、総合満足度、事故対応顧客満足度、グローバル・ブランドランキングNo1、11年連続売上No1、納得の保険料満足度・・・なんか各社がいろんなNo1で宣伝してますよね。

こういう時の私の心理としては、安いのは単に不安なので、安いのと高いのを避けて、中間で何となく身近に感じる会社ですかね。

身近となると、どうしてもテレビCMの威力は大きくて、「おとなの自動車保険」のセゾン自動車火災にしました。

DSC_0728-1.JPG

別に「おとなの自動車保険」を宣伝するつもりは全くありませんが、この選ばれるセールスポイントにピッタリ当てはまり決まったって感じで、特に40代・50代って表現のピンポイントが気に入りました。(^^♪

という感じで、保険会社が決まったので、ネットのマイページで契約内容の微調整です。

DSC_0730.jpg

まあ、微調整といっても、オプション(特約)を変更というか増やすと保険料は上がるんですが、細かく内容と金額が理解できますし、なんといっても簡単に増減させシミュレーション出来るのは便利だと思いました。(#^^#)

追加しませんでしたが、単独事故対応の車両保険は11,470円、車庫の火災は640円プラスになるそうです。車庫の火災って別なオプションなんですね。

最近は自転車での事故も賠償の危険あるので・・・

DSC_0731.jpg

自動車以外に対応する個人賠償責任特約が500円なのでプラスしました。

あと、過去に奥さんの車対車で解決まで時間要した経験あるので、弁護士費用特約を980円でプラスしました。

ロードアシスタンスはオプションなので外す事ができますが、もし外せば1,940円下がります。

最後に迷ったのが、保険証書です。

DSC_0732.jpg

送付無しが初期値で、もし証書を送付してもらうと600円なんです。無くてもとは思うのですが、初めてのダイレクト自動車保険なんで、やはり車には保険証書を入れて置きたく申し込みました。

従来の代理店契約でもオプションの説明ありますが、金額は合計での説明なんで分かりにくかったのですが、個々のオプション(特約)を金額見ながら検討出来るのは嬉しいです。

結局、ハガキでの値段が30,950円でしたが、再計算した保険料は32,550円と若干高くなりましたが、それでも安いと思います。

さて、詳細の検討も終わったので、この内容で契約です。(^O^)/

DSC_0733.jpg

えっ?契約ボタン一発で契約と思ったら違うようです。免許証やら車検証、保険証書(満期案内)、累計走行距離の値などを準備して、申し込み条件の確認だって、さっきまでのは、あくまでも見積もりなのね。(;´д`)トホホ

年間の走行距離による割引があるじゃないですか、あれって適当な自己申告でいいのかって思ってたら・・・

DSC_0734.jpg

ちゃんと、何日時点で何キロって累計走行距離の入力ありました。

それから運転者限定なんですが、見積もり段階では、入力条件で合うのが自分と奥さんの限定指定だったのですが・・・

DSC_0735.jpg

たまに遊びに帰って来た子供とか非同居者を運転者の範囲に指定できたので変更しました。

これで確定ですね。(^O^)/

DSC_0736.jpg

最終の保険料は33,150円と、運転者の範囲を変更した関係で、またまた少しだけ高くなりました。

そして、数日が経過して、保険証書が届いたのです。(#^^#)

DSCN3385.JPG

やはり保険証書を実際に確認したほうが、何となく意味のない安心感?

そうそう、従来の自動車保険ですが、自動車保険「自動更新」停止のお知らせのハガキが届きました。やはり更新バックアップとのタイトルでしたが、ハガキのタイトルを見ると「自動更新」なんですね。

以上、RVRの自動車保険を初めてダイレクト自動車保険に変更するでしたが、2ケ月後にはekワゴンの自動車保険が満期になります。こちらもダイレクト自動車保険に変更するで決まりと思いますが、多分、2台目割引きとかありますよね。

 


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0