SSブログ

2014年、宮島沼にマガンの「ねぐら立ち」を撮影に行く [バードウォッチング]

今年も宮島沼(美唄市西美唄町大曲)へマガンの「ねぐら立ち」を観察に行って来ました。(#^^#)

ちょっと予定の時期より少し早かったのですが、昨日(土曜日)の早朝に出掛けました。ネットで美唄市の天気をチェックすると土曜日の早朝が晴れだったのと、「宮島沼日記」の飛来情報を確認すると、沼開け(沼の氷が全部融けること)宣言され、金曜日の「ねぐら入り」でマガン40,000羽、ハクチョウ3,200羽が確認されたようなので、条件整いましたね。行くしかないでしょう。(^O^)/

前日の夜にネットでチェック後に翌日の早朝に「宮島沼に行って来るから」というと、奥さんんは聞く前から「行かないから」と早っ!・・・ちなみにお誘いする予定は、無かったのですがね。

日の出が4時40分なので、午前3時20分に起きて3時30分に出発です。一応、居間に撮影機材と着替えを準備して寝ます。(-_-)zzz

ケータイのアラームで・・・爽やかといえない目覚めです。さすがに3時20分では、頭は冴えませんよね。急いで、熱々のカフェオレを水筒に入れ出発です。(^O^)/

カーナビの到着予測は1時間5分ですが、カーナビ推奨ルートを完全に無視して、40分程度で到着しました。

いつもと同じ光景で、日の出を正面に見る道路沿いは路上駐車で車は溢れてました。そんな様子を横目に私は宮島沼水鳥・湿地センターの駐車場に車を止めます。土曜日という事だと思いますが、駐車場には警備の方が早朝から2名出て誘導してます。ご苦労様です。m(__)m

駐車場では、既に沼の方からマガンの多数の鳴き声が聞こえます。撮影機材を持ち観察小屋前の撮影場所に急ぎます。大丈夫とは思っても、これで間に合わなかったらショック大きいので、気持ちは焦りますよね、(^┰^;)ゞ

a001.JPG

 

今回の撮影機材は昨年同様に、動画撮影用にNikon 1 J1(10-30mm)手持ち、Nikon D80(AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm)手持ち、Nikon D300s(SIGMA APO 150-500mm)を三脚で撮影予定です。

観察小屋の前は激混みって程では無かったのですが、三角が並んでるので撮影場所を迷います。ちょうど端の方でスペースを発見したので、割り込ませて頂き三脚を設置します。

三脚にD300s(SIGMA APO 150-500mm)を設置して、J1の動画スタンバイです。

ちなみに後日ブログで書こうと思ってるのですが、修理に出していたJ1が戻ってきました、今回は静止画ではなくJ1での動画撮影をメインに考えています。ですから、J1は修理後の今回が初撮影です。

J1に液晶ビューファインダーフードを取り付けて、固定でなく手持ちで撮影する予定です。

a002.JPG

野外撮影では、液晶ファインダーしかないJ1には、液晶ビューファインダーフード助かります。ちょうど太陽を背にして撮影するので、液晶ファインダーを見ても、見にくくて分からないんですよね。

結構、J1は肝心な時にバッテリー残量ヤバってシーンが多いのですが、カメラのバッテリーもフル充電してきましたし、予備バッテリーも持参してます。

DSC_0650.JPG

DSC_0659.JPG

後は、マガンさえ飛び立ってくれればOKなんですが、こういう風に準備が完了すると、待てど・・・なかなか飛んでくれませんよね・・・w( ̄o ̄)w オオー!

マガンも気になるのですが、ただ待つだけでは集中力は持続できません。背後の日の出が気になりだします。気になると・・・気になる。気になる。気になる。・"(>0<)"・

DSC_1001.JPG

我慢できなくD80を持って、日の出を撮影するのに待機してた場所を離れます。

DSC_1005.JPG

日の出を確認して、素早く撮影ポイントに戻ります。急げー!

午前4時39分、想像より少し遅かったのですが、1回目の「ねぐら立ち」です。風の関係と思うのですが、正面から右方向へ飛び立ちました。期待したには、正面から左方向へ飛び立ち旋回するかと思ったのですが・・・これは逆でした。

1回目は、期待した「ねぐら立ち」の迫力とは、少し違いましたね。

午前4時42分、あまり待つことなく、2回目の「ねぐら立ち」です。

んー、とりあえず今回は動画に的を絞ったので、静止画はありません。そして撮影した動画ですが、何か撮影イメージと少し違ったかも・・・

1 NIKKOR VR 10-30mmを使ったのですが、30-110mmでアップで撮影開始して、広角側で全体を撮影した方が良かったかと早くも反省です。(;´д`)トホホ

これが今回の動画です。

リベンジしたいところですが、午前3時20分の起床する元気と晴天の条件が整えばですかね。

その後は、大規模な「ねぐら立ち」は期待できないので、D300s(SIGMA APO 150-500mm)で静止画を少し撮影して帰宅する事にします。

近くにいたハクチョウとマガンです。

DSC_5672.JPG

山が美しかったので、山をバックにマガンを撮影したかったのですが・・・もう少し美しいV字だと嬉しかったのですが。何かイメージと違うんですよね。

DSC_5687.JPG

DSC_5693.JPG

ハクチョウも早目に飛び立つのがいたので撮影してみました。

DSC_5715.JPG

本当なら、まだマガンもいますし、多くのハクチョウが残ってるので、ゆっくりしたい気持ちはあるのですが・・・寒くて駄目です。防寒対策して来てますが指先が凍りそうです。o(TヘTo) くぅ

それと、マガンは沼の中央ですし、ハクチョウの群れは対岸なので距離がありすぎです。そんな事で撤収する事にしました。

家に帰宅したら午前6時です。早っ・・・

以上、2014年、宮島沼にマガンの「ねぐら立ち」を撮影に行くでした。朝の時点では夕方に「ねぐら入り」を観察に行く気分も少しあったのですが、結局、元気回復せず断念です。

 


nice!(2) 

nice! 2