SSブログ

2014「円山公園(札幌市)、フクロウ」の野外観察へ行く [鳥の野外観察会]

昨日(02月20日)は、道新文化センターの「自然に親しむ、楽しいバードウォッチング」教室による臨時の野外観察会に参加して来ました。(#^^#)

今回の観察会は札幌の円山公園(札幌市中央区宮ヶ丘)です。昨年の11月下旬に訪れた時には成果がなかった円山公園ですが、フクロウが入ったら皆で行こうという事で、先生が臨時の野外観察会を開催してくれたのです。m(__)m

円山公園での観察会の記憶といえば渋滞です。前回の集合時間は9時30分でしたが、今回は9時集合です。前回の渋滞で苦労した経験を学習して、少し早めに家を出ましたが・・・

DSC_4850.JPG

 

前回は本格的な冬の到来での降雪による渋滞でしたが、今回は普通に朝の渋滞に突入してしまいました。( ̄▽ ̄;)!!

早目に出たと思ったのですが、先程、前回の円山公園を書いたブログを確認すると同じく1時間半前に出発してました。何も早く無かったでしたね。

ナビを確認しても、しばらくは渋滞が続くようです。

DSC_4851.JPG

夏道なら、脇道をって感じですが、冬道ですから狭い道に入るのはリスク大きすぎます。ここは我慢ですよね。

ナビは集合時間の9時前に楽勝で到着する到着時間を予測してますが、渋滞で止まってる時間を完全に無視しています。家を出る際には所要時間50分の予測ですから刻々と到着時間が延長になってます。(;´д`)トホホ

進まない車の横をオジロワシが飛んで河川敷へ降下していきました。大型で白い尾もハッキリ確認できました。

DSC_4851-1.JPG

どうせ車は渋滞ですし、近くに車を止めてオジロワシを確認したいところですが、まったく車は進まず・・・どうにもなりません。それでもトロトロ進みながら駅前通りを過ぎた辺りから、流れはスムーズになり集合時間前には無時到着です。まあ、結果は帳尻合いました。(^┰^;)ゞ

前回の観察会で利用した駐車場がナビに記録されていたので利用します。

DSC_4852.JPG

駐車場の積雪状況を見ると、江別よりも降雪が多かった感じです。今回は雪の中を歩くことを想定して、スノトレにスパッツを装着しているので、ガンガン雪道を歩けます。

前回も、この円山公園の入口付近の風景は美しいと思いましたが、今朝までに降った雪と青空の組み合わせで一段といい感じの雰囲気を出しています。(#^^#)

DSC_4853.JPG

公園の中は少し広めの道が十文字にありましたが、後は人が一人歩ける程度の道が四方に伸びている状態です。

DSC_4854.JPG

先生も渋滞に巻き込まれて大変だったようです。今回は、臨時の野外観察会ですが、先生を含めて12名の参加です。

今回の機材はNikon D300s + SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMの手持ち撮影です。一応、リュックにはAPO TELE CONVERTER 2x EX DGと一脚を入れてきましたが使いませんでした。

最初に向かったのはイスカのポイントでしたが・・・残念ながらいません。いれば赤くて綺麗な鳥なんですがね。

次に公園内の人ひとりが進める雪道を通り、梅の木がある場所へ移動します。

おー!ウソがいました。

DSC_4858.JPG

もう少し近づいてくれるのを期待したのですが、木の枝が邪魔をして、AF(オートフォーカス)では、なかなかピント合いません。(-_-;)

そして、アカウソです。

DSC_4859.JPG

腹面が赤いのがアカウソだと先生が説明していたので、上記のがアカウソで間違い無いと思うのですが・・・

次は、いよいよフクロウの野外観察。円山公園から円山動物園へ移動して、動物園横の自然歩道に入ります。

DSC_4860.JPG

何度も訪れているAさんの話では、前日の下見の際にはフクロウを確認出来なかったとの、フクロウが見れるかは微妙なようです。

カラ類は撮影する予定なかったのですが、近くをゴジュウカラがウロウロしていたので、記念に1枚、カシャ♪

DSC_4862.JPG

その後、無時にフクロウを見る事ができました。

DSC_4863.JPG

角度的には正面では無く、上記の写真のように斜め横からの寝姿を見る感じです。500mmで上記の写真なので、距離的には結構離れています。

トリミングすると、こんな感じです。

DSC_4864.JPG

確かにフクロウですね。(#^^#)

Aさんの円山公園のフクロウ情報で無時にフクロウを見る事ができました。感謝です。m(__)m

以上、円山公園(札幌市)、フクロウの野外観察へ行くは、無時に目的達成です。(^O^)/

ちなみに、今回の成果ですが、次のような鳥たちです。

ウソ、アカウソ、そして全部のカラ類と思いますが、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、ゴジュウカラ、ハシブトガラ・・・コガラがいなかったかな?

ヒヨドリ、マヒワ、ツグミ、ミソサザイ(私は見てません)、フクロウ・・・そして、私は車の中からオジロワシです。

見れませんでしたが、フクロウがいた付近にはクマゲラがいるとのことですが、円山公園は渋滞に巻き込まれると片道1時間半ですから、野外観察会以外で次回訪れる事は・・・

 


nice!(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2