SSブログ

奥さんが担当した木工クラフトのウサギが何とか完成 [玩具、工作]

前回は木工クラフトのSL製作を書きましたが、今回は一緒に頂いたウサギの話しです。そう木クラフトの続編です。(#^^#)

DSC_2838.JPG

 

私がSLを、そしてウサギは奥さんが製作する事になったのです。(#^^#)

私は彫刻刀を使って粗く削って角を丸くして仕上げにサンドペーパーを使ったのに対して、奥さんとしては、こんなのサンドペーパーを使えば簡単に丸くなるとイメージしているのです・・・w( ̄o ̄)w オオー!

私がサンドペーパーを購入した際に奥さんも気に入ったのを購入したのですが、奥さんは布ヤスリです。私が1枚35円の紙製で奥さんは100円の布製です。(-_-;)

DSC_2839.JPG

奥さんが布製を選んだのは作戦があるようです。そんな奥さんの製作する様子ですが、適当にカットした布ヤスリを地面に置いて、木工のウサギをゴシゴシと擦るのです。

DSC_2867.JPG

おっと!こんな粗い方法があったとは驚きです。これなら布ヤスリだけで角が丸くなるかもしれませんね。

DSC_2874.JPG

いい感じに丸くなったと見せてくれましたが、確かに丸くなってます。こりゃ奥さんのアイデア勝ちだったか・・・

しかし、奥さんの話しでは地面に接しない部分があるので、結局は木工のウサギを手に持って普通に布ヤスリを手で擦る必要があるので、手が腱鞘炎になったからしばらく中断するとのことです。( ̄▽ ̄;)!!

まあ、奥さんの作業が中断するのは想定の範囲内です。

その後、1日、2日、3日、4日と経過しますが、玄関の下駄箱に上がったままです。

奥さんに「そろそろ製作を再開しないと、孫のMちゃんが東京へ帰るよ」と私の助言で再開したような?してないような?

とりあえず、これでOKとなったのですが、ここで奥さんは重大な問題を気が付きました。

この木工クラフトのタイヤは軸を削らないとタイヤが装着できないのです。・"(>0<)"・

DSC_3065.JPG

この問題を奥さんが知った時点で、完全に製作意欲は消えてしまったようです。「続きは任せるから」と、強制引き継ぎです。Σ(゚д゚lll)

ここからは何故か私の製作になりました。まあ、これも想定内の事ですがね。(^┰^;)ゞ

軸を彫刻刀で削ります。

DSC_3276.JPG

ついでに全体の角も彫刻刀で粗く丸みを大きくして・・・私が引き継いだわけですから私好みにアレンジしちゃいます。(^^♪

DSC_3277.JPG

サンドペーパーの#320→#120→#60の順番に仕上げていきます。

DSC_3279.JPG

最後に木工クラフトを絞った濡れタオルで拭いて、タイヤを装着すれば完成です。

DSC_3280.JPG

DSC_3281.JPG

一応は完成したのですが、すでに木工クラフトのSLがあるので、このままでは面白くありませんよね。(メ・ん・)?

そこで、ウサギの目の部分の穴を少し広げて、ひもを通して引っ張って遊べるようにします。

DSC_3282.JPG

私としては、めちゃくちゃにナイスアイデアと思うのですが・・・

DSC_3284.JPG

ひもはコンサドーレグッズにちょうどいい感じのがあったのでそれを使います。

早速、早朝の目覚めのMちゃんに見せると大喜びです。

DSC_3293.JPG

実はMちゃんはひもが大好きなので・・・

DSC_3294.JPG

木工クラフトのウサギを引っ張る事も忘れて、ひもの試食に夢中です。・"(>0<)"・

以上、途中まで奥さんが頑張って製作した木工クラフトのウサギは何とか?完成です。

 


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0