SSブログ

知人のWindows7を修復する。その1、調査開始とディスク交換の準備 [MS windows]

知人のノートPCが調子悪いと言うことで調査および修復を試みることになりました。その備忘録です。(#^^#)

問題のノートPCはTOSHIBA dynabook T551/58CBです。2011年夏モデルってシール貼ってるのでまだ2年経ってませんね。

DSC_9313-1.jpg

OSはWindows7 Home Premium Service Pack1、64ビットです。

 

内蔵HDDは760GB。実装メモリは・・・おー! 何と8GBも搭載してます。

CPUはインテル Core i7プロセッサー 2.00GHzですね。( ̄▽ ̄;)!!私のThink PADと比較するとめちゃくちゃハイスペックのPCです。


ハードディスクの使用状況は・・・Cドライブを確認すると633GB中488GB空き容量です。十分過ぎる空きですね。(#^^#)

Dドライブが切られてますが状態はRAWなので未フォーマットです。

知人に確認しましたが不明です。これって何でしょうか?出荷状態と思われますが理由は分かりません。


どういう感じで調子悪いかって?

まず電源を入れてパスワード画面までに6分30秒、その後Windowsのデスクトップ画面表示までに2分、エクスプローラをクリックして正常に表示されるまでに4分です。

とてもハイスペックPCの面影はありませんね・・・w( ̄o ̄)w オオー!


その後も何を行っても起動にめちゃくちゃ時間掛かります。起動だけかと思ったら・・・

更に「応答なし」状態になります。

e001.jpg

一定時間経過すると動き出すのですが、メモ帳なんかは漢字を変換する度に「応答なし」を繰り返します。

e002.jpg

この状況は私の以前のThinkPadと同じ状態ですが、ThinkPadの「応答なし」を更に悪化させた状態ですね。

普段一番利用するであろうインターネットは普通に見れるので起動が遅い事を我慢すれば何とかと使えるか?って思えるのですが、タスクマネージャで見る限り動いている時間より「応答なし」に時間の方が多いです。

とりあえずディスクが怪しいので、タスクマネージャで「応答なし」の時のディスク状況を見てみます。

e003.jpg

Windows7なのでパフォーマンスモニターでリソースモニターを表示させます。

この辺りはWindows8の方が分かりやすくなったと思います。

やはり「応答なし」と同時にディスク使用率は100%になってますね。

ディスクのチェックで不良セクターをスキャンして回復させてみます。

e005.jpg

ちなみにスキャンに要した時間ですが約7時間です。(;´д`)トホホ

期待してなかったのですが・・・おー!いくつくかの不良セクターが発見されました。

e006.jpg

微かな期待で再起動を行って検証しますが、電源を入れた瞬間にログイン画面表示までに長時間を要すので即NGと判明しました。

この後の計画ですが、Windowsを再インストールするのもありでしょうが効果は期待できないですね。既にThinkPadで経験済みです。ThinkPadの際はWindows7からWindows8に更新したりフォーマットしたり考えられる事は試みましたからね・・・

ここはディスクの不具合との仮設で内蔵ディスクを交換して結果を検証することにします。

現在のノートPCの内容は引き継ぎたいですからシステム・イメージの作成を行って新しいディスクに復元します。これならWindowsの再導入の準備も省くことができます。

それとウイルスバスターが起動しません。バージョンを確認するとウイルスバスター2011クラウドが入ってますが、最新版の前々回バージョンなのでディスクが修復したらバージョンアップすることにしますが、ウイルスバスターもディスクのアクセスで問題発生しているようなので一旦削除します。

更にWindows Updateの状況が不明です。ディスクの余計な負荷を発生させたくないのでWindows Updateも一旦停止させます。


さて次はディスク交換の準備です。

システム・イメージの作成でゴミを移行したく無いので余計なファイルを削除することにします。

コントロールパネル→システムとセキュリティ→管理ツールのディスク容量の解放をクリックします。

e007.jpg

時間を要しましたが1.10GBと出ました。続けてシステムファイルのクリーンアップを計算させます。

e008.jpg

結果は1.13GBです。期待した程のゴミはありませんが1.13GB全て選択して削除します。

バックアップ用に300GBのUSBディスクを付けてシステム・イメージを作成します。

DSC_9315.JPG

(メ・ん・)?ディスクを認識しません。

何て事はなかったUSBケーブルを接続してませんでした・・・


コントロールパネル→システムとセキュリティ→バックアップと復元の左側メニューから→システムイメージの作成をクリックします。

f001.jpg

想像してましたが、めちゃくちゃ時間要します。(-_-;)

f002.jpg

バックアップ先としてUSBディスクが認識されてます。

 

f003.jpg

次へをクリックします。

バックアップはCドライブとSystemが認識されました。全145GBです。バックアップを開始します。

f004.jpg 

これも時間を要しそうですね。まあ気長に行きましょう。(^┰^;)ゞ

と1時間以上経過した頃です。状況を確認に部屋に戻ると・・・( ̄▽ ̄;)!!若干の可能性は感じてましたが、まさかのバックアップ失敗です。

f005.jpg

「シャドウコピーの作成でタイムアウトが発生した」とのメッセージです。

再度、システムイメージの作成(初めから)やり直しです。何としてもバックアップするしかありません。


その後、スクリーンセーバーを停止したり、省電力モードを止めたりで「システムイメージの作成」を試みますがすべてタイムアウトで失敗します。

Σ(゚д゚lll)これは困りました。

まさかの「システムイメージの作成」が取れない・・・

この備忘録を書き始めた際には、その1での記録は「システムイメージの作成」まで整理する予定でしたが想定外の状況です。再度、作戦を考えてみます・・・w( ̄o ̄)w オオー!

 


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1