SSブログ

固定レイアウト再構築その6、オートバックスでスイッチを購入 [過去のN用レイアウト]

固定レイアウトの再構築作業の進捗報告です。(#^^#)

前回から車両基地の構築を開始しましたが、ちょっとした問題が発生しました。(-_-;)

今回の車両基地ですが、将来の車両増加を考慮して16箇所と大幅に退避線路(場所)を構築してます。

そこで本線とは別に車両基地用のパワーパック設置しました。

DSC_6826.JPG

上記の写真には2両の車両がありますが、上段が本線外回りの中央車両基地で、下段がホーム内回り線の車両基地です。

 

共にフィーダー線路が組み込まれているので、パワーパックで電源を供給すると両方の車両が動き出します。

このことは想定内でスイッチを付けてパワーパックからの電源供給先を切り替える作戦です。

しかし、これに使えそうなスイッチが私の行動範囲で見つかりません。これは想定外です。(-_-;)

何処かスイッチが売ってそうな店ということで、オートバックスに立ち寄ります。

希望は供給先を切り替えたかったんですが。適当なスイッチは無く、オンオフな単純なスイッチで妥協です。まあ、将来、良いアイデアが生まれることでしょう。

DSC_6827.JPG

妥協したスイッチですが、デザイン的にはシンプルで、設置するといい感じになると思います。

早速、フィーダー線路からプラス側の平行コードを分岐してスイッチを取り付けます。

DSC_6837.JPG

想像以上に違和感なく馴染んでますね。(#^^#)

DSC_6838.JPG

さて、次に、ホーム内回り線の車両基地に識別用のLEDを設置です。

車止め辺りからLEDの電源を取ることにします。

DSC_6840.JPG

前回の構築では平行コードが太かったので、今回は少し細い平行コードを取り付けます。いい感じです。(*^^)v

そして、前回紹介したプッシュ式ドリルで穴を開けて平行コードをレイアウトの下に落とします。

DSC_6841.JPG

車止め後ろに穴を開けてLEDを取り付けて・・・

DSC_6842.JPG

最後にレイアウトの下で、線路からの電源コードとLEDコードの間にブリッジダイオードを取り付ければ完成です。

DSC_6844.JPG

LEDもブリッジダイオードも前回制作して使用したのがあるので、しばらくは制作が不要で取り付けだけです。こりゃ楽です。(^o^)/

さて、試してみましょう。

このポイントは何番かなあ?11番ポイントを切り替えて・・・

DSC_6847.JPG

パワーパックで電源供給です。

C11を入線させます。(^o^)/

DSC_6848.JPG

えっ!何でDF200が動き出すんだよ!

おー!先ほど取り付けた車両基地の制御用スイッチが逆をオンにしてました。

DSC_6849.JPG

このスイッチですが、デザインは気に入ったのですが、何かオンなのかオフなのか分かりずらかったかも・・・

とりあえず細かな問題は後で考えましょう。まずはスイッチを入れるとLED点灯です。

DSC_6850.JPG

そして、C11の入線でーす。

DSC_6855.JPG

いい感じです。イメージ通りですね。(*^^)v

せっかくなので、簡単にジオラマを置いてイメージを確認してみます。

DSC_6858.JPG

今回はSLの車両基地の横がキハ40-400の車両基地です。

そして、その奥がC11の車両基地です。

DSC_6859.JPG

おー!給水塔もいい感じの位置じゃないでしょうかね。(#^^#)

そろそろ車両基地の場所も確定した感じです。

 


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1