SSブログ

ダイソーのデコレーションライトって驚きのコストパフォーマンス [過去のN用レイアウト]

ダイソーでデコレーションライトなるものを発見したんです! LEDが10個付いて、更にスイッチ付き電池ケース(別売り単3×2本使用)も付いているんです。LEDの色は赤、黄、緑の3色で点灯と点滅タイプがありました。価格はΣ(゚д゚lll)・・・105円なんです。ダイソーさん恐るべき価格です。

先日のトレインスコープ(TC-9)の電源部を改造した際に購入した電池ボックス(ケース)だって340円ですよ。それが電池ケースとLED10個付いて105円です。(@_@;)安すぎます。

まあ、LEDの明るさは期待できませんが、我が家の固定レイアウトに使えそうなので試しに1セット(緑色、点灯タイプ)買いました。


我が家の固定レイアウトには、ジオラマ定番のトンネルがあります。

DSC_2200.JPG

 

先日、トレインスコープ(TC-9)の電源部を単4電池に改造して気になることを発見したんです。


電池にしたことで低速で走行できるのですが、トンネルを通過すると約8秒程度真っ暗なんです。そりゃトンネルなんで真っ暗で当たり前なんですが・・・

本物のトンネルも自動車用のトンネルと違って真っ暗なんでしょうが、トレインスコープ(TC-9)を搭載した車両キハ40は先頭にカメラを搭載するのでヘッドライトを取り外してます。

ヘッドライトの光があれば真っ暗なトンネルを通過する際に見える様子も違うと思うのですが、どう考えてもヘッドライトを付けることは難しいです。o(TヘTo) くぅ


代案として、逆にトンネル内部に照明付けても案外いいんじゃないかと考えていたんです。そんな時に発見したのがダイソーのデコレーションライトなんです。投資コストは何と105円でLEDの色も緑なんでイメージ通りになるんじゃないかと買ってみたんです。(-^〇^-)


早速取り付けてみます。まずは、LEDですが10個が数珠つなぎになってます。

DSC_2211.JPG

ちなみに10個のLEDですが1個点灯しませんでした。(T_T) 手でLED下部のプラスチック?で覆われてるところを押すと点灯しました。購入した店舗は遠いの交換するのは大変なんで・・・修理することにします。(-_-;)

問題箇所の覆いをはがすと、平行コードの片側のハンダが外れてます。ハンダで付け直すと修復完了です。(^┰^;)ゞ

トンネル内部に黒のビニールテープでLEDを貼り付けます。片側5個止めて、残りの5個を反対側に折り返します。

DSC_2212.JPG

上記の写真はトンネルにLEDを貼って試験点灯して撮影しましたが何かイマイチですかね?

不安を感じながら作業を続行します。平行コードをトンネル外側に出しますが、スイッチまでの距離が短いので切断して、間に模型用平行コードを足して延長します。

何とも簡単に完成でーす。(^^♪

トンネルを固定レイアウトに設置するとトンネル内部は暗いので、今度はLEDがいい感じで光ります。(^^♪

DSC_2240.JPG

こりゃイメージ通りで期待できます。早速、トレインスコープ(TC-9)車両でトンネルを通過させてみます。下の動画がトレインスコープの画像です。


トンネル内のLEDを設置した高さも間隔もいい感じで左右のLEDがカメラに写ってます。

以上、ダイソーのデコレーションライトですが、105円なんで期待してませんでしたが、想像以上の良さで驚きです。これなら色々?使えそうな気がします。

ちなみに小さい店舗のダイソーには、このデコレーションライトは売ってませんでした。

 


nice!(1) 

nice! 1