SSブログ

四季の道(江別の遊歩道)を散策 [我がまち江別]

江別には、遊歩道が2つあります。今回は、江別駅近くから始まる、四騎の道を散策してみました。

元は北海道電力江別火力発電所専用線です。私の記憶でも昔、国道12号線を岩見沢方面から札幌へ向かうと、江別市内に入ると、国道を線路が横断しているので違和感を思えています。当時は何の線路か知りませんでしたが・・・


四季の道の距離は約1.7Km。4つの四季のゾーンに分かれています。というような四季の道に関する知識はあるのですが、江別に住んでいて、四季の道を歩いたことありません。(^^ゞ

晴天です。(^v^)奥さんを誘って、一眼レフカメラをリュックに入れて、自転車で四季の道の入り口を目指します。

私は、簡単な地図で目星を付けて、江別駅側の「四季の道」の始点に向かいます。奥さんはちょっと遅れて出発です。(メ・ん・)? 確かこの辺なんですが、始点が見つかりません・・・

奥さんからケータイに連絡です。12号線で待っていると連絡ありました。始点に興味ないのね。o(TヘTo) くぅ


やっと発見しました。1.7Kmの線路跡地とあるので、幅広い公園をイメージしてたら、えって感じです。幅は想像以上に狭い・・・

DSC_2050.JPG

ここに自転車を置いて歩きます。

 

まずは、★春のゾーンにはアスレチック。

DSC_2062.JPG

DSC_2052.JPG

アスレチックって、どれって感じのまま、春ゾーン終了です。早くない?(T_T)

春ゾーンの終点は、国道12号線で、奥さんと合流。(-^〇^-)

モニュメント「春風の道」があります。国道の側に、こんなのあったのね。車で走ってたら絶対に気が付かない。

DSC_2068.JPG

側にパン屋さんがあります。「ベーカリーマルリ」、以前に入ったことありますが、横が「四季の道」だったんですね。

DSC_2069.JPG

あとで、ベンチで食べるパンを買って出発です。奥さんは自転車を押して行くようです。(^┰^;)ゞ

国道を横断するのに、押しボタン信号押すが、んーなかなか信号青にならないよ。(T_T) かなり待ちました。・"(>0<)"・


★夏のゾーンのホタル。

DSC_2070.JPG

DSC_2073.JPG 

モニュメント「ワンモア・タイム」で、記念写真です。カシャ♪

DSC_2076.JPG


水遊び場?

DSC_2077.JPG

水が湧き出てるんですが、下水道が溢れてる感じ(-_-;)

DSC_2077-1.JPG


写真、撮りませんでしたが、この流れた水が、地面に入る口様子は、まるで排水溝なんです。

ここからがホタルの場所ですね。(-^〇^-)

DSC_2079.JPG

ここは、ヘイケボタルが生息しているみたいです。

成虫になると何も食べないで、取るのは水分だけ。寿命は、およそ2週間なんだって。

水が汚れてるかと思いましたが、土が赤色で、とても綺麗な水が流れています。是非、ホタルの時期に訪れたいです。

DSC_2082.JPG


モニュメント「環」です。

DSC_2084-1.JPG


★秋のゾーンでは江別発電所当時のディーゼル機関車。

DSC_2085.JPG

おー、今日の一番の期待は、このゾーンだったんです。(≧∇≦)/

ディーゼル機関車と石炭貨車(セキ車)です。

DSC_2087.JPG

江別駅から発電所までの引込線は約2K、この小さなディーゼル機関車で、12、13両の貨車を引っ張ってたんだって。


セキ車は、1両で30トンの石炭を積みます。1日に80両のセキ車が石炭を運んだそうです。


これは、12万5千キロの蒸気タービンです。1分間に3000回転。

DSC_2089.JPG

手前が、石炭を粉にする、微粉炭機(ミル)、奥に立っているのは、しゃ断器で、名前の通り、作業や事故の時に電気回路を切るスイッチです。

DSC_2091.JPG

★冬のゾーンには時計台「夢のかけ橋」。

DSC_2094-1.JPG


んー、モニュメント「?のゆりかご」って、モニュメントの説明石が破損してて読めません。

DSC_2098.JPG

今までのモニュメントは、1993年設置ですが、最後のモニュメント「夢のかけ橋」だけは、平成3年とのことです。

DSC_2101.JPG

ゆっくりと写真を取りながらの散策でしたが、もう、片道、1.7Kmの終点です。(;゚Д゚)!


終点の先には、花の苗の直売所がありました。結構な賑わいです。

DSC_2103.JPG

自転車を押して歩いてきた奥さんは、花の苗を買って、自転車のカゴに乗せて、さあ、戻りましょう。

DSC_2107.JPG

帰りのベンチで、途中で買ったパンを食べましょう。私は、くまさんのチョコクリームパンです。

DSC_2101-1.JPG

くまさんパン、美味しーい♪これは、イチオシです。(-^〇^-)


ということで、帰りは、来た道を戻り、散策終了です。

 

以下は・・・北海道電力㈱江別発電所の歴史

昭和9年、当時の北海道電燈㈱により江別町対雁(ついしかり)の地に、発電所の建設が始められる。

昭和10年、社名を大日本電力㈱に変更、12500KWの発電設備が完成。その後、昭和29年、最後の増設で発電機4台、7万KWの発電所として活躍する。

会社名、日本発送電㈱を経て、昭和26年、北海道電力㈱へ引き継がれる。

新江別発電所は昭和35年に着工し、昭和40年、12万5千KWの発電所となる。昭和47年苫小牧共同発電㈱2号機が運転開始するまで、北海道最大発電所でした。

昭和47年、設備老朽化で出力7万KWは廃止撤去、更に、新江別発電所も老朽化には勝てず、平成元年、順次発電設備を廃止し、平成3年3月、55年間の歴史を閉じる。

引込線は発電所の廃止により廃線。線路跡は遊歩道「四季のみち」として整備されます。

江別市とともに歩んで来た発電所機器の一部をここに展示し、江別発電所の記念としました。


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1