SSブログ

恵庭岳公園線を支笏湖へ向かい野外観察会 [鳥の野外観察会]

道新文化センターの「自然に親しむ、楽しいバードウォッチング」教室によるバードウォッチングです。

今日は、木曜教室と金曜教室の合同観察会です。

通常の野外観察会は、各自現地集合ですが、合同観察会は、大型バスを貸し切り、一日野鳥観察ざんまいです。(^^♪

5月12日は、8:30、道新文化センター(札幌)近くに集合し、大型バスで出発です。

DSC_1975.JPG

 

 

今日は先生を含め27名参加です。二人掛けの座席をひとりで座れるので、ゆったり乗車です。

唯つの問題は、重いカメラ機材を持って電車で移動、札幌駅からは徒歩で集合場所へ向かうのが、うー、朝から疲れた。o(TヘTo) くぅ

何か良い写真を撮れれば、重さも苦になりませんが、そうでなければ、帰りの、この重さは悲惨です。

さあ、いい写真撮るぞー(^v^)


今日の、期待できる野鳥は、

水辺でヤマセミやカワセミ、森でツツドリ、オオルリ、アカハラ、クロツグミ、イカル、キビタキなどの鳴き声や姿を楽しめるかも・・・

先生の話しだと、例年5月第3週目なのが、都合で、今回は2週目、天気はくもりで寒いですが、雨は降らないでしょう。鳥にはさほど天気は関係ありません。逆に天気が良く暖かいと鳥は午前中の早い時間しか活動しないので、今日は期待しましょう・・・


この言葉、この後、砕け散ります。

寒い。((((;゚Д゚)))) 鳥の前に人間が、凍えます。


バスは、一路、国道36号線を走り、恵庭の道の駅(花ロードえにわ)を過ぎると、国道117号線の恵庭岳公園線を支笏湖方面へ進みます。

最初の観察地点、防衛省演習場向かう漁川の用水地です。


バスを降りると、太陽も出てなく寒いです、風も冷たいよ。o(TヘTo) くぅ


バス降りて直ぐにカワセミ発見!、しかし、めちゃ遠すぎ。(-^〇^-) 写真じゃ、点ですね。

コサメビタキ発見。(-^〇^-) んー暗いよ。天気回復しないかな・・・

DSC_1980.JPG

何かいないか探してたら、今度は、キビタキ発見! カシャ♪ カシャ♪

DSC_1989.JPG

DSC_1990.JPG


いいんじゃないでしょうか。(≧∇≦)/


次に移動です。


この用水地への道は未舗装なんです。

自衛隊車両が、結構います。通るたびに凄い砂ぼこりです。

DSC_1995.JPG

次は、漁川ダムに移動。

ここは、カワセミの繁殖場所あるんです。カワセミいないかな?

寒さに耐えて、双眼鏡覗いてたら青い光りカワセミ発見。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

更に、もう一羽カワセミです。ペアです。カシャ♪ カシャ♪

DSC_2002.JPG


ラッキー!しかし、ちょっと遠いです。o(TヘTo) くぅ

ちょうどいい所に柵があり近寄れないんです。後はヤマセミ出れば最高なんだけどね。


さあ、支笏湖へ向かいます。

外が寒く、バスの中は天国だね。漁川ダムから支笏湖距離あり眠いよ。(-_-)゜zzz…

考えたら来月、ここ支笏湖まで歩くのよね。ヽ(´Д`;)ノ

今日のコンサドーレは地上波で放送あり、ということはワンセグで見れます。ところがワンセグ映らないよ。(T_T) 支笏湖って映らないのかな?諦めです。

支笏湖入り、休暇村に近づいたらバスの中からオオルリを2羽発見。\(◎o◎)/

綺麗だね。バス止まんないよね。やはりバスは進みます・・・


休暇村到着、ここは野鳥の森です。早速、またまた、キビタキを発見です。

DSC_2005.JPG

外で、奥さんが作ってくれたお弁当を食べて、鳥の探索開始です。

かろうじて、オオルリを1枚だけ撮影です。

その後は、まったく成果なし、何にも撮影出来なく寒い。ちょうど13時なんで、再チャレンジ、ワンセグ入った。

( ̄▽ ̄;)!! 写った途端に、開始1分!FC東京ゴール・・・

鳥の探索再開です。


寒くて予定より早くバスに戻ります。バスの中は天国です。やっぱワンセグ入りません。

帰りは千歳経由で一路帰ります。こっちの方が走り易いし早いよね、

千歳に入りワンセグ入りました。後半20分、以前として1対0のままコンサドーレ負けてます。

DSCN3903.JPG

恵庭道の駅(花ロードえにわ)でロスタイム、そのまま試合終了。あーあ、また負けです。

がんばれーコンサドーレ札幌(^^♪


ということで、今日の観察会の成果は、次のような鳥たちです。


漁川の用水路での鳥。

カワセミ、コサメビタキ、イソシギ、キンクロハジロ(冬鳥ですが残ってました)、キビタキ


漁川ダムの鳥。

アオジ、キセキレイ、ウグイス(鳴き声だけ)、ハシブトガラ、コジュウカラ、センダイムシクイ、カワセミ、キンクロハジロ


支笏湖休暇村の鳥。

オオルリ、キビタキ、コゲラ、エナガ、カワラヒラ、ゴジュウカラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ハクセキレイ、ハシブトガラ、アオサギ、キジバト、トビ、ハシブトガラス(水浴びしてた)

以上24種類です。


先生の話では、期待よりかなり少なかったとのことです。

ツツドリ、イカル、イワツバメなどが見れなかったので、例年より1週間早かった関係かもとのこと、しかし、オオルリやキビタキが逆にみれましたが、もう直ぐ巣作りで森深く入り見れなくなるそうです。

寒さ、風の強い中を参加された皆さん、お疲れ様でした。

 


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0