SSブログ

洗面台上部天井の雨漏り ①突然雨漏り発生 [故障&修理]

ゴールデンウィークも後半に入り、我がまち江別も、ずーっと雨です。

昨晩から雨は、小ぶりになってます。・・・天気予報では午後は止みそうなんですがね。

ニュースなんかで、雨の被害が伝えられていますが、我が家も昨日から問題発生です。


昨日の、早朝に、洗面台上部にあたる辺りで、雨漏り発生です。(;゚Д゚)!

発見時の床の濡れ具合から、昨日の早朝から漏れ始めたと思われます。

丸一日経ちましたが、まだ、少量ですが漏れています。

 

 

家を建てて、約20年経ちますが、初めて、というか、20年も経ったんで、不具合が出たのでしょうかね。o(TヘTo) くぅ


昨日の日中でしたら、ポターン・・・・ポターン・・・と、水滴が落ちる様子が、見ているとハッキリ分かります。

リズム正しく落ちるので、水滴が落ちる瞬間も撮影できます。(^┰^;)ゞ

DSCN3758.JPG


アイスコーヒーの900mlペットボトルがあったので、上部を切断して、置いておくと、調度水滴が入ります。

12時間経過して、こんな感じで結構貯まってます。

DSCN3759.JPG

奥さんが思うに、木の色が染みて茶色になっているんじゃないかと。


洗面所には、洗面台や洗濯機があり、お風呂の脱衣所になってます。

調度、洗濯機の上部に天井への点検口があるので、洗濯機を移動して、脚立をハシゴにして確認してみました。

DSCN3760.JPG


我が家の脚立が活躍したのは、初めてだったりしてね。(-^〇^-)


柱が濡れているのですが、原因分かりませんが、その柱の下が濡れているので、これが原因かな?

雨が止んでしまうと、業者も原因を調査するの難しいかもしれませんね。

しかし、ゴールデンウィークの真っ只中で、業者も休みでしょうから、慌ててもどうにもならないので、月曜日に連絡することにしました。


一応、現在の状況を撮影しておいた方が、業者に状況伝えれるかと思い、再度、調べることにしました。


天井裏に、上がるわけではありませんが、結構なホコリです。

汚れてもよい格好で、マスクをして、帽子をかぶり、懐中電灯とコンパクトカメラを持って、原因究明へ再チャレンジです。

点検口から近い場所なので、頭と手を出して、コンパクトカメラで撮影してみると、結構、調査できました。


断熱材をはがすと、柱の下が濡れてますね。この水は何処から染みてるのかな?

DSCN3772.JPG

天井という感じじゃありません。

手を伸ばして、カメラを隙間に入れて撮影します。

おー、水滴が落ちてきてます。

DSCN3793.JPG

柱の上部にある配管があり、隙間から手を入れると、裏の断熱材が濡れてます。

DSCN3803.JPG


多分、この配管が水漏れ箇所ですね。

これって、屋根の雨水を流すダクトだと思います。

北海道は、冬に配管内部が凍らないように、電熱を巻いているんですが、多分、その配管だと思います。

何か、小降りになった雨も、また、激しく降り始めました。


雨漏り箇所の復旧に関しては、また、後日報告します。

 


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0