SSブログ

固定レイアウト再構築、未使用のスイッチを活用の続編です [過去のN用レイアウト]

固定レイアウトの再構築作業の進捗報告です。(#^^#)

前回実施した未使用のスイッチを活用で、動力車に電気を供給しない事で車両を停止させて非動力車は室内灯やヘッドライトを点灯状態撮影できることを発見しました。(^O^)/

今回はこれに味を占めて残りの未使用スイッチが2個あえうので、他の場所にも設置する事にしたので続編です。やっぱり付けるなら撮影に適した場所がいいですよね。

最初に選んだのトンネル付近のカーブです。

DSC_1568.JPG

 

トンネルのレイアウト側面にスイッチを取り付けます。トンネルを出てカーブを曲がる様子が撮影できると思います。(^^♪

DSC_1577.JPG

撮影に選んだのはキハ183系特急ディーゼルカー(旭山動物園号)5両編成です。

3両目が動力車なので2両に電気を供給できます。

DSC_1579.JPG

やはりヘッドランプを点灯している様子がいい感じですし、なかなか線路沿いの牧場風景もマッチしてます。

さて最後の1箇所ですが、鉄橋にしました。

DSC_1651.JPG

鉄橋の中央部分で電気を切断するようにします。

線路から通常のユニジョイナーを片側外して、代わりに絶縁ジョイナーを付けて前後に平行コードを取付けたら、これも側面のレイアウトにスイッチを取り付ければ完成です。(^O^)/

DSC_1651-1.JPG

ここは撮影ポイントが迷うところですが、正面から711系を撮影します。

DSC_1654.JPG

おー!ヘッドライトが線路に輝いている辺りが、めちゃくちゃ感動です。これは鉄橋の線路が黒いので反射が良かったのですね。一人で撮影しながら興奮してます。(^┰^;)ゞ

写真を見てみると線路だけでなくて、鉄橋の内側もヘッドライトが映って輝いていますね。

今度は鉄橋の側面から撮影してみます。

DSC_1655.JPG

この角度は想像通りと言うか、確かに鉄橋を渡る様子ですが、ふーんって感じで感激薄いです。手前の車両基地を作って停車させている北斗星がが邪魔ですね。(-_-;)

車両を冒頭に登場した旭山動物園号にします。

DSC_1657.JPG

先頭車両がちょうど鉄橋出た位置になります。まあ、これも普通の感じの写真になってしまいました。悪くはありませんが最初の正面から撮影した711系を超える雰囲気はその後も撮影できませんでした。・・・w( ̄o ̄)w オオー!

それより気になるのは、今回のスイッチは共に側面に取り付けたのですが、めちゃくちゃ遠くて使い勝って悪いです。・"(>0<)"・

電気が切断される場所の近くに迷わずにスイッチを取り付けましたが、考えてみると何でこんな場所に付けたのか?壁とレイアウトの間に挟まれて、レイアウトを移動しないと操作できません。(-_-;)

何度か操作して気が付いたのです。「何でレイアウト側面に取り付けたのか?」、ケーブルを伸ばせば他のスイッチ同様にレイアウト正面に取付けることが出来ます。

早くも手直しです。(;´д`)トホホ

そしてスイッチの説明ラベルと横に付ければ完成です。

DSC_1660.JPG

最初に取り付けたスイッチがレールの電源切断箇所だったので、今回も同じように最初に取り付けましたが先入観って面白いですよね。

DSC_1673.JPG

今までは全部のスイッチを操作性を考えてレイアウト正面に配置していたのに、気が付いたらレイアウトを動かさないと操作できないようなとんでもない場所に取り付けてました・・・w( ̄o ̄)w オオー!

以上、今回は未使用のスイッチの活用の続編になりました。(#^^#)

 


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1