SSブログ

江別初のメガソーラーの太陽パネルを見てきました [我がまち江別]

江別初のメガソーラー(大規模太陽発電所)の太陽パネルを見てきました。と言っても主な目的は以前にブログでも紹介しら環境クリーンセンター(ごみ焼却施設)へ不用品を持って行ったついでに隣接するメガソーラーの外見を見て来たのです。(#^^#)

今回の不用品は布団や毛布、押し入れに引いてた「すのこ」、餅つき機、額縁(ガラス入り)などのゴミの収集に出すには手間が掛かる品物です。奥さんのekワゴンの後部が一杯です。(^┰^;)ゞ

DSC_8546.JPG

 

一度、環境クリーンセンターへ直接搬入する事を覚えたら、複雑な分別や手続きも不要で便利で安価です。

前回行ったのが昨年の12月で雪道で遠く感じましたが、今回は道路の脇には残雪ありますが道には雪が無く走りやすく前回よりは近く感じました。(#^^#)

と、言っても前回は慎重に環境クリーンセンターの場所を確認して出かけましたが、今回は何も考えずに積み込みが完了して即出発です。

今回は私一人で行ったのですが、いざ走り出して、そこそこ進んでから・・・ところで環境クリーンセンターは何処だっけ?

確か国道275号線を「新篠津」の大きな看板を左折だったと思うのですが・・・

そんな不安状態で進みましたが無事に目的地の環境クリーンセンターの建物が見えてきました。

DSC_8547.JPG

実は昨年の12月に環境クリーンセンターへ行った際は奥さんと一緒だったのですが、奥さんは既に太陽パネルを確認できたと言っているのですが私は記憶ありません。

前回はゴミの搬入手続きが気になってたので気が付かなかったのでしょうか?

それにしても太陽光パネル1万65枚ですから目立つと思うのですが・・・

おー!環境クリーンセンターの向かって右手に、それらしき物が見えます。

DSC_8548.JPG

実は帰りに分かったのですが、左手にも太陽光パネルはあったのですが、人間の先入観と言いますか?右手の太陽光パネルの大群を発見したことで左手は目に入らないんですね。

DSC_8549.JPG

それにしても、こんな巨大な太陽光パネルの大群を前回は見えてなかったのでしょうか?

太陽光パネルも気になりますが、先に本来の目的であるゴミの搬入手続きを済ませます。

前回は一時停止を進んで怒られましたが、今回は先行の車もなく即手続きです。(#^^#)

利用した事あるか聞かれたので、「利用経験あります」と答えて書類に必要事項を記入、搬入ゴミの種類を伝えて車両計量で手続き完了です。

DSC_8550.JPG

環境クリーンセンターへの道順は少し不安でしたが、手続きと、その後の手順はバッチリ覚えてます。

確かスロープの上に大きな自動扉がありましたよね。

ありました!

DSC_8551.JPG

自動扉の手前で停止しましたが、扉が開く気配ありません。

おー!違いました。この扉はゆっくり近づくと開くのでした。

DSC_8553.JPG

その後は係りの人の指示に従って、燃えるゴミと燃えないゴミを指定の場所に置きます。

「燃えるのはこちら、燃えないのはこっちに置いてください」・・・と言われたが布団は燃えるゴミ?

結局、「餅つき機」と「すのこ」以外は燃えるゴミでした。(#^^#)

「すのこ」って木で出来てますが、木って燃えるゴミじゃないんですね。何か処理方法が違うのかな?


ゴミの搬入も終わり処理施設を出ます。

DSC_8555.JPG

処理施設の上からだと太陽光パネル群を見れるかと思ったのですが、方角が違って殆ど見えませんでした。

DSC_8556.JPG

最後に今回のゴミの清算です、正味重量30Kg(10Kg単位の計量)で270円でした。安くて感謝です。

結局は来る時に見た通り道路からしか太陽光パネル群を見れないのでしょうか?

DSC_8560.JPG

周りを見ても高台らしきものも無いですし全容は見れないんですね。

と、道の反対側を見ると、こちらにも太陽光パネル群があります。

DSC_8561.JPG

何と道の両サイドにあったのですね。(#^^#)

ちょっと江別のメガソーラーに関して補足すると、太陽光パネルは1万65枚を設置して2013年2月5日から発電を開始してます。

再生可能エネルギー固定価格買い取り制度を利用して、太陽光で発電した全量を北電に販売するそうです。

販売価格ですが年間約6千万円の売電を見込んでいます。

年間発電量にすると約185万キロワット・・・一般家庭約560世帯で1年間に使う電力に相当するそうです。

計算してみると、約6千万円÷560世帯÷12ケ月=1世帯月平均8,928円です。

パネルの角度は45度に傾けて雪が短時間で滑り落ちやすくしているそうですが、角度や方向を季節により調整できるようにするのは技術面やコスト面で難しいんですかね。

まあ、その辺りはコストと発電量で採算の問題があるにしても、ここ環境クリーンセンターの周りってまだまだ膨大な土地があるように思えるのですが、太陽光パネル1万枚と言わずに10万枚で約5,600世帯、100万枚で56,000世帯程の大規模って無理なんでしょうか?

DSC_8563.JPG

以上、そんな疑問を感じながら帰ってきたのでした。(^O^)/

 


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0