SSブログ

りくべつ鉄道「ディーゼルカー運転体験」の初日、ブレーキ操作が難しいよ(T_T) [鉄道関連]

8月9日、10日は以前に予約していた「りくべつ鉄道のディーゼルカー運転体験」です。(-^〇^-) ちょー楽しみにしていたイベントです。

午前6:00少し過ぎですが、陸別町へ向けて出発です。陸別町って行ったことないですが、松山千春の故郷の足寄町から少し阿寒湖側へ向かったところです。

高速道路を使って約4時間を予定しています。江別から高速道路に乗ると、江別→札幌→千歳→夕張→帯広へ向かうことになりますが、江別から夕張へは直接一般道を走った方が、高速道路を使うより同じか近いんです。一般道といってもそんなにスピードを出さずに普通に走っての話です。それだけ高速道路だと遠回りなんですね。

予定通り夕張ICから高速道路に乗ります。ちなみに現在のカーナビは夕張ICまでしか開通してないので、高速道路に乗った瞬間に道なき道を進むことになります。(-_-;)

DSCN5304.JPG

先日、奥さんはトマムの雲海テラスへ行きましたが、天気が良くて雲海は遠くにあった程度だったそうですが、今日のトマムIC付近では雲が下に敷き詰めた状態で100%雲海テラス日よりと思われます。(-^〇^-)

 

池田本線の料金書で料金を支払うと¥3,950円です。江別から高速道路に乗るよりは¥1,000円近く安いと思います。ここから足寄ICまでは無料区間になります。

足寄ICを下りて、陸別町まで残り25Km程で凄いことに気が付いたのです。オドメーターがもう直ぐ9990Kmになります。10000Kmとか切れの良い数字とかじゃないんです。

で、9990Kmになって、オドメーターが進む前に車を停車させて記念撮影です。そうなんです。頭にも0が並んでので9だけを読むと・・・

DSCN5308.JPG


キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 999 「銀河鉄道999」なんです。偶然ですが、ひとり車のなかで盛り上がりました。

「りくべつ鉄道」は、もともと「ふるさと銀河線」と言って、銀河鉄道なんです。そうです。松本零士の「銀河鉄道999」なんです。

で、興奮の中で到着です。「オーロラタウン93りくべつ」道の駅が「りくべつ鉄道」になります。

DSCN5310.JPG

距離266.3Kmで、時間は約4時間(途中休憩含む)、燃費14.4Km/Lでした。予定通りでしたね。


ここは道の駅なんで、鉄道の駅をイメージすると立派でピントこない建物ですよね。(^┰^;)ゞ

DSCN5311.JPG

中は外見の大きさと違って、お土産が売ってる売店があるくらいです。写真中央から右側2階が宿泊施設の「オーロラハウス」なんです。

道の駅の横には歩線橋があり鉄道の駅を思わせます。

DSCN5313.JPG

更に道の駅の裏側に回ると、ホームがありディーゼルカーも数両停車していて100%駅です。

DSCN5315.JPG


「銀河鉄道999」のデザイン車両は2両ありました。(-^〇^-)

DSCN5316.JPG

2両連結もありましたが、体験運転したのは1両編成です。この時点では2両編成も運転したいと思いましたが・・・運転してみると1両でも十分です。(-_-;) 2両連結なんて無理です。

DSCN5317.JPG

ちなみに車両も普段乗るJR車両よりコンパクトですが、運転すると大きさも十分に大きいです。

後で、指導運転士さんに聞いたところ構内にある車両は全て走行可能状態だそうです。

受付を何処でするのか探したのですが、バスの窓口?があるのですが、10:30まで席外しの札が出てます。私は11:00からのコースです。

おー、運転体験のポスターも貼ってます。

DSCN5321.JPG


外では発車、停止を繰り返している車両があるので、あれが運転を練習してるんですかね。気になります。

窓口の人が戻ってきたので受付をします。受付と言っても既にネットで予約しているので料金を払うだけです。2日間で¥50,000円ですが宿泊料金がサービス(夕朝食付き)になります。

DSCN5323.JPG


明日、運転が終わったら運転証明書がもらえるとのことで、自分の写真(4cm×3cm)を受付に渡して100円で運転時に使用する手袋を買います。


今日の体験運転(Lコース用)と明日のGコース体験運転マニュアルを渡されたので、時間までマニュアルを見て待ちます。

DSCN5324.JPG

両日とも80分間です。今日は、机上講習10分、実車点検10分、指導運転士デモ10分、体験運転40分と書いてます。

運転席、計器説明、ブレーキ弁ハンドル位置、マスコンハンドル、出区点検、運転の手順・・・

「ブレーキの扱い方は目で見るよりも実際に扱わないと覚えれないので、何度も操作してその感覚を身に付けてください」って書いてます。

明日のマニュアルには標識・手信号合図について・・・(メ・ん・)?覚えきれません。


壁を見ると、「幸せの黄色いハンカチ」陸別駅前のロケだって、昭和52年(1977)5月・・・陸別駅のシーンなんてあったかな?

DSCN5325.JPG

映画では、網走→阿寒湖→陸別→帯広→富良野→歌志内→夕張へ向かったと書いてます。

時間になったので、指導運転士さんが来ました。(指導してくれる方は以前、銀河線の運転士でしたが廃線になり、現在は別な仕事をしながらボランティアで参加してるそうです)

DSCN5339.JPG


早速、ディーゼルカーに乗るようです。明日Gコースをやるんなら机上、出区点検とか飛ばして運転の練習をした方がいいよね。って事みたいです。

DSCN5340.JPG

心の準備というか・・・即運転です。おー、緊張MAXです。(^^ゞ

ちなみに、写真なんて撮影している状況じゃありませんので、すべて後から撮影してます。当然、走ってる様子も自分では撮影できないので他の人の運転する様子を撮影して文章を書いてます。(^┰^;)ゞ

車内の様子です。当然ですが、乗客は乗ってません。(-^〇^-)

DSCN5341.JPG


これが運転席です。即、「まず見て覚えてね」と、運転見本が始まります。(^^ゞ 運転席は前後についてます。 

①運転スイッチオン、②鍵入れ、運転台切換前進、鍵外す、③鍵入れ、逆転機スイッチ前進、④足踏スイッチを踏む(運転中は踏んでないと警告が鳴り停止します)+変速機を変、⑤前照灯入り

DSCN5347.JPG


「では、発車します」

①ブレーキ弁ゆるめ、②汽笛ペダルで汽笛、③マスコンハンドル1、マスコン2、マスコン3・・・25km、④マスコンハンドル戻す、ブレーキ弁重なり

DSCN5349.JPG


「では、停車します」

①ブレーキ弁常用、ブレーキ弁重なり、②ブレーキ弁ゆるめ、ブレーキ弁重なり、③ブレーキ弁常用、ブレーキ弁重なり

DSCN5351.JPG


構内で片道4回発車、停車を繰り返します。各々速度は10km、25Km、15Km、25Kmと最大速度は変化します。

で、折り返すので、前後の運転台を移動します。

①変速機を中、②逆転機スイッチ中、③運転台切換後進、鍵外す、④鍵入れ、前照灯切り、鍵外す、⑤ブレーキ弁ハンドル外す

鍵とブレーキ弁ハンドルを持って移動します。

で、運転見本は、この片道で、以降はひたすら練習を繰り返します。

DSCN5354.JPG

最大25kmがめちゃくちゃ速く感じます。速いっていうか正確には、簡単には停車しないので、こんな速かったら停止位置で停止できないよって気分なんです。

ブレーキは効き始めるのに時間かかるし、かと言ってブレーキを掛けすぎると効きすぎて停止位置前で止まっちゃいます。頭の中は(メ・ん・)? ある意味、感だけで運転してます。

何が何だか、基本的には距離が短いので、最大速度になったら惰性で走り、後はブレーキのタイミングだけなんですが・・・Nゲージを運転するのとはやっぱ違います。(T_T)

同じコースを練習しているのだからブレーキのタイミングやメータの数値は、この場所でこれって覚えればとアドバイスくれたのですが、そんなの無理です。柱が何本目?景色?メーター?動作?・・・頭の中でリンクさせる余裕なんてありません。o(TヘTo) くぅ


ということで、あっという間に練習時間の終了です。明日は、構内で2回程練習したらディーゼルカーを乗り換えて構外に出るそうです。

めちゃくちゃ面白いですが、ここは道の駅なんで、結構、お客さんが見てるので緊張です。(^┰^;)ゞ


終わって、自動販売機で水を買おうとおもったら「いろはすハスカップ」だって、初めて見ました。(^^♪

DSCN5368.JPG


この道の駅には食べる場所はないようなので、食事が出来る場所を探します。

すると、ミシュランガイド北海道2012に載った店が2件あると書いてます。「豚丼」と「かしわそば」が人気とも書いてます。住所をメモして車に戻ります。

カーナビで住所検索しますが、よく分かりません。周辺検索の食事処で検索すると共に左右200mのようです。

時間もあるので歩いて探すことにします。ここはメイン道路にでて左右をみれば、どちらも町の外れが見える街です。

DSCN5369.JPG


歩くこと、直ぐに「豚丼」が出てた「森田屋」を発見しました。先客は1組でしたが食事終って出たのでお客は私だけです。

夜はお酒が飲める店のようです。メニューを見ましたが普通の食事メニューです。ここは逆らわずに豚丼セット(冷たいそばを選択)にしました。¥1,000円です。

スポーツ新聞ニッカンを読んで待ちます。明日の早朝にある「なでしこ」はアメリカに勝てるかな?

DSCN5370.JPG

「豚丼」も「そば」も見た目よりボリュームありました。

明日の昼食は、もう1件の「かしわそば」を食べましょう。


宿泊する「オーロラハウス」のチェックインまで、他の人の運転を見て過ごします。私も運転覚えるの悪くブレーキ下手と思ってましたが、まあ、他の人も対して変わらないようです。(^┰^;)ゞ

DSCN5379.JPG

夕食は18:00、朝食は7:00からです。門限というか23:00だったか過ぎると、外に出れるが入口はロックされるので入れないとか言ってました。

奥さんから電話があり、私の運転免許証が家にあるもう1台の車の中にあったとのことです。財布を見ると( ̄▽ ̄;)!!確かに免許証が入ってません。昨日使った際に置き忘れたみたいです。

夜は公開天文台の国内最大級「銀河の森天文台」を期待したのですが( ̄▽ ̄;)!!外は雨です。暇です。

ということで、「オーロラハウス」は無線LANが使えたので初日体験運転などをブログに書く事にしました。(o・・o)/

2日目の「ディーゼル気動車運転体験」Gコースはこちらです。

 


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0