SSブログ

固定レイアウト再構築、窓からの強風の緊急対策実施です [過去のN用レイアウト]

固定レイアウトの再構築作業の進捗報告と言うか予定外の緊急対策発生です。( ̄▽ ̄;)!!

Nゲージ部屋も午前中は太陽の光をまともに浴びるので今年はめちゃくちゃに暑いです。・"(>0<)"・

そんな暑い日は窓を開けなければ死んでしまいますが、問題はカーテンが強風に飛ばされてNゲージのレイアウトに激突するのです。

DSC_1756.JPG

 

対策としてはNゲージのレイアウトを出来るだけ窓から離すように移動するのですが、移動できる距離は限られているので効果ありません。

そこで大型の洗濯ばさみでカーテンを止めたりして四苦八苦です。

DSC_1756-1.JPG

固定レイアウトの窓側にはデコパネの側面壁があるのですが、弱い風ならカーテンの侵入を防御してくれるのですが、ちょっと風が強いとデコパネの側面壁を簡単に乗り越えてレイアウトに激突です。

最近線路に架線柱の設置作業を始めたのですが、この架線柱が何たってカーテンが引っかかりやすい形をしているのです。

DSC_1757.JPG

当然、気が付くと架線柱はカーテンが風で引き戻される時に根こそぎ破壊されます。( ̄▽ ̄;)!!

奥さんは、もう直ぐ9月になったら風も弱くなるし、窓も開けなくなるからと言いますが、来年だってありますから根本的な対策が急務なのです。

そこで、新たなデコパネをホームセンターで買ってきました。

DSC_1758.JPG

あえて側面壁のデコパネとは色を変えてみたのですが、これで固定レイアウトに屋根を取り付けます。サッカーの競技場にあるスタンド上部の屋根のように一部分に屋根を付ける計画です。イメージ通りならいい感じになると思います。(#^^#)

現状は側面壁だけなので簡単にカーテンが固定レイアウトに進入しますが、ここに屋根を取り付けることで、今度は屋根部分を乗り越える必要があるので簡単にはレイアウトに進入できない予定なのです。

問題は側面壁のデコパネに屋根のデコパネをどうやって取り付けるかです。(メ・ん・)?

そこで同じデコパネでL形の取り付け具を作ってみました。

DSC_1759.JPG

次に屋根を取り付けると、その屋根の下は当然ですが暗くなるので照明が必要です。

LEDを付けることにしたのですが・・・

DSC_1760.JPG

遂に入手したTOMYTECの電飾キットE(白色)です。(^O^)/

なかなか電飾キットE(白色)は売ってないのですが、先日、トイメイツ(札幌市東区本町2条6丁目6-45)で見つけて何かに使えると買って置いたのです。

手持ちは1箱(LED6個)しかありませんが、今回はこれを奮発して全部使います。

DSC_1762.JPG

デコパネの屋根下部分にLEDを取り付けます。

デコパネでL形の取り付け具は木工ボンドで組み立てたので完全に接着するまで1日置いてありました。

それを使って側面壁のデコパネと屋根のデコパネを同じく木工ボンドでL形の取り付け具で接着します。全部デコパネなのです。(#^^#)

DSC_1763-1.JPG

これも木工ボンドが完全に乾くには1日程度は要します。側面部分にも違和感無い程度にデコパネの壁を付けましたが、さすがに背面部分だけでは正面の屋根を持ちこたえれません。

DSC_1763-2.JPG

そこで以前も使ったのですが、ホームセンターで購入した工作用の丸い木柱を3本程度前面に設置しました。

後は、屋根の下に取り付けたLEDを配線します。

いつもの通りにLEDを超小型スイッチングACアダプタ3.3V2A 100V-240V GF12-US03320に接続すれば完成です。(^^♪

DSC_1767.JPG

いい感じです。(#^^#)

今回の一番の難易箇所は木工ボンドが乾くのに時間が必要だったので、完成するまでに数日要したところですかね。(^┰^;)ゞ

おっと、今回は見た目じゃありません。目的は強風時のカーテン防御対策でした。

早速、検証しましたが、日中の風の強い日でも、イメージ通りにカーテンは屋根を乗り越える事が出来ません。(^O^)/

DSC_1770.JPG

更に万が一にもカーテンが屋根を乗り越えても、固定レイアウトのジオラマには到達できません。期待通りの風対策の完成です。!(^^)!

さて、今回の追加した屋根下のLEDですが、なかなかいい感じです。これは撮影するしかありませんね。

ブログ用に夜に撮影したのですが、まずはNゲージ部屋の照明を暗くした状態です。

DSC_1818.JPG

完全に真っ暗にすると写真撮影できないので、撮影が最低可能程度に照明下げましたが、ちょっと見ただけでは真っ黒な画像ですね。(^┰^;)ゞ

上記写真で、絞り値:f/4、露出時間:1/4秒、ISO-200、焦点距離:14mm

下のレイアウトを照らす従来のスポットライトを点灯させた状態です。

DSC_1819.JPG

最後に今回の屋根下のLEDを点灯させます。

DSC_1820.JPG

めちゃくやいい感じだと自己満足です。(^^♪

ちょっと配線の関係で、手前の車両基地や工場とLEDのスイッチを共有させたので完全に屋根下のLEDを点灯しただけの比較じゃありませんが、奥の壁には建物のLEDは届きませんから違いが分かります。

なかなか、この雰囲気を写真では伝えれないのが残念です。

とりあえず、奥さんにも、この美しい夜景を見せたのですが、「ふーん・・・」と言う事で、いつものような軽いリアクションでした。このロマンが何で分からないのでしょうかね・・・w( ̄o ̄)w オオー!

以上、固定レイアウトの窓からの緊急風対策に設置した側面壁の屋根でした。

風対策もバッチリですし、屋根下の取り付けたLEDもいい感じです。このLEDが予想以上に良かったので、次は向かって正面の側面壁にも屋根とLEDを取付けようかと思います。

但し、電飾キットE(白色)の手持ちが無いので、その作業時期はそれを入手してからですね。

 


nice!(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2