SSブログ

東屯田遊水地の野外観察会はメチャ暑かったけどマガモ親子がちょー可愛いい [鳥の野外観察会]

昨日(7月26日)は、道新文化センターの「自然に親しむ、楽しいバードウォッチング」教室によるバードウォッチングです。

先月のモエレ公園の野外観察会も晴天で暑かったのですが、今回の東屯田遊水地(札幌市北区屯田町1058番地)も暑かったです。o(TヘTo) くぅ

天気予報では最高気温28°とのことですが、太陽に照らされた状態の観察って、トースター状態ですよね、

ということで、今回は、首の冷却タオルを持参したのですが、結構、気持ちよくて助かりました。

9:00に札幌市下水道科学館前に集合です。何かここから各人の車で移動とのことで出発です。何となく、私は最後尾になったのですが私は何処が目的地かピント来てません。

 

どんどん車列は信号で分断され、私の前には1台だけ、更にその1台とも信号で離れ、私の前には他の人の車は見えません。( ̄▽ ̄;)!!

まあ、そう遠くへ移動はないのですが、偶然ですが、ナビに以前に行った場所が表示されました。

「屯田」というキーワードは思えていたので、「東屯田遊水地」が目的地と確信しナビに従います。皆んな到着してますが、前を走ってた車がいません。(メ・ん・)?道を間違ったそうで遅れて到着です。

CSC_1500.JPG


持参したカメラは、Nikon 1 J1 + アダプターFT1 + TC-20E III + Nikkor 300mm f/4D それとNOZOKImeを付けます。(-^〇^-)

総重量はの重さ4.1Kgですが、これに暑さが加わって徐々に体力を消耗します。ヘトヘト(-_-;)

今日の期待できる野鳥は、

バン、カワセミ、アオサギなどの水鳥やコウラキジ、ホオアカ、ノビタキ、オオジュリン、モズ、アカハラ、アオジなどの草原の鳥です。

参加は、先生を含めて14名です。

撮影できた鳥はこんな感じです。全てトリミングしてます。


アオジです。

CSC_1509.JPG


マガモの親子です。

めちゃくちゃ可愛いです。☆':.*メチャンコヾ(´∀`ヽ)可愛ぃ*.:'☆

CSC_1510.JPG


テレビなんかでニュースになるカモのお引越しですが、北海道の場合はマガモになります。

しばし、マガモの親子をほのぼのと眺めてました。見てて飽きませんよね。

バンの親子も居たようですが、撮影できませんでした。(T_T)


コムクドリの親子です。

こっちも可愛いです。☆':.*メチャンコヾ(´∀`ヽ)可愛ぃ*.:'☆

CSC_1511.JPG


道端に隠れたり、道路に出たりチョロチョロしてます。

奥の大きいのが親鳥です。

今日は、親子特集ですね、(-^〇^-)


暑いです。腕時計の温度計は、( ̄▽ ̄;)!! 38.9°(;-д-)ゞ アチィー!!

CSC_1511-2.JPG

まあ、腕時計の38.9° と言っても直射日光+照り返しなんでしょうが、後で夜のニュースで知るのですが、岐阜県多治見市では全国最高の38.0° を観測したとか、札幌が28° とすると+10° です。考えただけで恐ろしいです。(-_-;)

下記写真の側溝って言うのかな?真ん中に枝が側溝をまたいでます。(メ・ん・)?こんな感じのが何箇所かありましたが明らかに人為的です。

CSC_1511-3.JPG

聞くと、カワセミを撮影するのに人為的に置いてる人がいるんだって、こんな枝にカワセミ来るかって馬鹿にしてたら意外にも来るそうで驚きだそうです。(-_-;)


発寒川に到着です。

川の名の由来ですが、発寒(はっさむ)ってアイヌ語で八ッシャム「桜鳥によう鳥が多い所の意」だとか、桜鳥というのはムクドリだそうです。

CSC_1514.JPG


ここにカワセミがよく来る枝があるそうですが、その場所は釣り人も近くに座って釣りをするそうで、釣り人が居るとカワセミは来ないんだって。

今日は・・・親子の釣り人が居ます。あーあ、カワセミ来ないね。

それでもカワセミを橋の上から探します。(メ・ん・)? メットライフアリコの飛行船が遠くに見えます。遠すぎて霞んで撮れました。

CSC_1522.JPG


カワセミの鳴き声がしたとのこと、ということは近くに居るはずです。

キタ━━━(゚∀゚)━━━!! カワセミ発見です。

CSC_1523.JPG

写真の中央付近ですが、よく分かんないですよね。m(_ _)m


あーあ、今回もカワセミは遠いです。

観察していると、盛んに川にダイビングしてます。お腹の色も薄く、エサ取りも上手じゃないので幼鳥じゃないかと・・・

カワセミを双眼鏡で探していた時なんですが、多分、三脚の上下方向のレバーが緩かったらしく、カメラのレンズの重りで、レンズ側がガクンと倒れたんです。( ̄▽ ̄;)!!その衝撃でNOZOKImeが落下したんです。後述しますが、後に問題が発生します。

遠くて写真はイマイチですが、この川はカワセミが結構な確率で観察できそうです。

川の岸には人為的な枝が何本か見えます。多分、カワセミが留まれば近くで撮影できて嬉しいですが、私としては、やっぱ人為的な仕掛けは嫌いです。


今回の撮影は少なかったですが、マガモ親子とコムクドリ親子が可愛かったので大満足です。(-^〇^-)

今日の観察会の成果は、次のような鳥たちです。

バンの親子、コムクドリ親子、ムクドリ(飛んでる様子)、トビ、アオジ、キジバト

マガモ親子、ヒヨドリ、ハクセキレイ、ノビタキ、ホオアカ、カワラヒ、アカハラ、

カッコウ(鳴き声)、カワセミ、オオセグロカモメ、ウミネコ、アオサギ、スズメ

以上19種類です。


今日は、カラスが殆んど居なくてスズメを沢山見ました。最近はスズメも見ること少なくなり、こんな多くのスズメも珍しかったね。(-^〇^-)


野外観察会に参加された皆さん、暑い中、お疲れ様でした。(o・・o)/

PS.夜の出来事です。

カメラやレンズにブローなどを行い、後片付けしてた時です。

( ̄▽ ̄;)!! NOZOKImeのマグネットが1個ありません。以前、ブログでもNOZOKIme」のプチ不具合で報告した問題点です。

DSCN5077.JPG

金属製の取付フレームには、ファインダーフードの4箇所のマグネットにより接着しますが、既に3箇所のマグネットがファインダーフードから外れたので、瞬間接着剤で再接着したのですが、多分、再接着していない最後の1個が外れたと思います。(-_-;)

探しましたが見つかりません。間違いなく、カワセミの観察時に落下した際に無くした。・"(>0<)"・

代用マグネットを考えましたが思いつかず・・・とりあえず、NOZOKImeの販売元サポートに状況説明とマグネットを1個欲しい旨のメールを出してみましたが結果はどうなるか?

 


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0