SSブログ
やきもの ブログトップ
- | 次の20件

陶芸教室「やきものを始めよう!」の1回目、ひもづくり練習 [やきもの]

江別市セラミック―アートセンター(江別市西野幌114-5)の陶芸教室「やきものを始めよう!」の全7回コースの1回目です。

DSCN5900.JPG

前回「やきもの」投稿は「あなたもトライ!電動ロクロ」でしたが、今回は「やきものを始めよう!」です。

 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

陶芸教室「電動ロクロ」の作品受け取り [やきもの]

江別市セラミック―アートセンター(江別市西野幌114-5)の陶芸教室「あなたもトライ!電動ロクロ」の作品受け取り。(-^〇^-)

出来上がった作品は、10月5日からセンターで展示され、その後10月12日から作品を引き取れるとのこと・・・

皆の完成作品も見たく、今日は(10月11日)展示の最終日なので、夕方に急いでセンターへ行ってきました。(^┰^;)ゞ


調度、先生も作業室にいたので、展示最終日なので皆の作品を見に来ましたと伝えると、今日は「ひもづくりの教室があって一人作品持って帰ったよ」とのことです。

DSC_4884.JPG

 

 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

陶芸教室「電動ロクロ」の10日目最終日へ出席、釉掛けで教室終了です [やきもの]

江別市セラミック―アートセンター(江別市西野幌114-5)の陶芸教室「あなたもトライ!電動ロクロ」の全10回コースも最終日10回目となりました。

全10回といっても初回が6月22日ですから3ケ月です。長かったことは確かですが、作品の製作が始まってからは早かったですよね。

B班(金曜)コースは、いつもの8名で、今日は欠席者なし、講師はいつもの先生(女性3名)でーす。(^^♪

前回が8月31日なので3週間お休みでした。その間に乾燥した作品を800℃前後で焼く、「素焼」を先生が実施してくれました。私の作品は11点です。

DSCN5518.JPG

 

 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

陶芸教室「電動ロクロ」の9日目へ出席、削りで作品完成!でも疲れた1日でした [やきもの]

昨日(8月31日)は、江別市セラミック―アートセンター(江別市西野幌114-5)の陶芸教室「あなたもトライ!電動ロクロ」の9回目(全10回のコース)へ出席しました。

B班(金曜)コースは8名で10時~16時です。 今日は欠席者なし、講師はいつもの先生(女性3名)でーす。(^^♪


前日の木曜日は何たって最高気温33°で朝から暑い一日でしたよね。(^^ゞ さぞやA班(木曜)コースは大変な作業だったと想像します。きちんと確認してませんが教室は冷房付いて無いと思います。毎回先生から熱中症注意の水分補給の指示ありますし教室も暑いです。(T_T)

首に冷却タオルを付けて作業を開始します。前々回の7回目を欠席した影響は予想以上に影響ありで、大変な1日になりそうな予感です。ヾ(`・ω・´)ノ頑張るぞっ!!!

 

 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

陶芸教室「電動ロクロ」の8日目へ出席、課題製作は何とか無事終了 [やきもの]

昨日(8月24日)は、江別市セラミック―アートセンター(江別市西野幌114-5)の陶芸教室「あなたもトライ!電動ロクロ」の8回目(全10回のコース)へ出席しました。

B班(金曜)コースは8名で10時~16時です。 今日は欠席者なし。講師はいつもの先生(女性3名)でーす。(^^♪


前回欠席したので今日の1日で課題製作を完了させる必要があります。ヾ(`・ω・´)ノ頑張るぞっ!!!

・・・って言っても、3週間の間が空いてます。めちゃくちゃ心配です。

 

 

続きを読む


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

陶芸教室「電動ロクロ」の6日目へ出席、今回が最後の練習で次回まで3週間も開きます [やきもの]

昨日(8月3日)は、江別市セラミック―アートセンター(江別市西野幌114-5)の陶芸教室「あなたもトライ!電動ロクロ」の6回目(全10回のコース)へ出席しました。私は7回目を欠席するので作品製作前の練習は今回が最後です。ヾ(`・ω・´)ノ頑張るぞっ!!!

B班(金曜)コースは8名で10時~16時です。 講師はいつもの先生(女性3名)でーす。(^^♪

今日は最高気温26~27°の予想だったので、一応、首の冷却タオルも持参しましたが使わず終わりました。そんなに上昇したかな? 帰ってからネットをチェックすると24°だったようで作業に調度いい気温でしたね。(^v^)


今回も10分程前には教室に到着しましたが、既に皆さんは菊練り完了して電動ロクロ開始準備完了です。今回も皆さん。早!(-^〇^-)

 

 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

陶芸教室「電動ロクロ」の5日目へ出席、センターはグリーン作戦中だよ [やきもの]

昨日(7月27日)は、江別市セラミック―アートセンター(江別市西野幌114-5)の陶芸教室「あなたもトライ!電動ロクロ」の5回目(全10回のコース)へ出席しました。調度、中間になるのですが、私は7回目を欠席するので作品製作前の練習は今回を含めて2回です。ヾ(`・ω・´)ノ頑張るぞっ!!!

B班(金曜)コースは。8名で昼食を持参して、10時~16時です。 今日は欠席無しで全員参加でした。ちなみに講師の先生は女性3名でーす。(^^♪

今日は最高気温30°なので暑さ対策として、冷蔵庫で冷やしたペットボトルと、冷凍庫でカチンカチンにしたペットボトルの水を持参します。それと昨日バードウォッチングで使って気持ちよかった首の冷却タオルです。

いつも到着すると、皆さん菊練り完了して電動ロクロを開始しているので、少し早めに家を出ます。(メ・ん・)?外は既に気温上昇、食用ほうづきが早くも暑さでへなへな状態です。畑の苗に水をかけてから行きましょう。(-^〇^-)

 

 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

陶芸教室「電動ロクロ」の4日目へ出席、地震発生時の訓練にも参加 [やきもの]

江別市セラミック―アートセンター(江別市西野幌114-5)の陶芸教室「あなたもトライ!電動ロクロ」の4回目(全10回のコース)へ出席しました。

B班(金曜)コースは。8名で昼食を持参して、10時~16時です。 今日は2名欠席で6名でした。ちなみに講師の先生(3名)も一人早退でーす。(^^♪

今日は最高気温24°と、ちょっと作業しやすい1日になりそうです。前回はペットボトルの水を冷凍庫で凍らせて失敗したので、冷蔵庫で冷やした状態で持参。その他にコーヒーブラック缶、黒ウーロン茶をリュックに入れて行ってきまーす。(#^.^#)

確かに、今日は菊練りでも汗をかく事もなく作業しやすかったですが、駐車場に止めてた車の室内温度は、47°でした。(~Q~;)

 

続きを読む


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

陶芸教室「電動ロクロ」の3日目へ出席、美術展で絵画も鑑賞 [やきもの]

江別市セラミック―アートセンター(江別市西野幌114-5)の陶芸教室「あなたもトライ!電動ロクロ」の3回目(全10回のコース)へ出席しました。

B班(金曜)コースは。8名で昼食を持参して、10時~16時です。


今日は暑い1日になりそうなので、ペットボトルの水を冷凍庫で凍らせて持参。その他にコーヒーブラック缶、ウーロン茶をリュックに入れて行ってきまーす。(#^.^#)


3日目の予定は、荒練り、菊練り、土殺し、PM 成形練習(バイびき)でーす。(^^♪

 

続きを読む


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

陶芸教室「電動ロクロ」の2日目へ出席、展望台は無料開放 [やきもの]

江別市セラミック―アートセンター(江別市西野幌114-5)の陶芸教室「あなたもトライ!電動ロクロ」の2回目(全10回のコース)へ出席しました。

日中の気温が30°まで上昇するとか、まだ暑くはありませんが、大変な一日になる予感です。(-_-;)

2日目の予定は  荒練り、菊練り、土殺し(完璧な人は、しっぴき練習)でーす。(^^♪


今日は、最初に先生が、土殺しとしっぴきの見本を見せてくれました。

-------------------------------------------------------
【用語の補足】

菊練り、土を回転させて練り込み、土に含まれる空気の気泡を押しつぶします。

土殺し、土をロクロの上に置いて、土を上げ下げしながら、より均一にし、ロクロの中心でブレずに回転させるために行います。

しっぴき、 ロクロをゆっくりと回転させ、きり糸を巻きつけて引くと、作品(粘土)をきりはなします。

バイびき、成形前の基本練習で、同じ形の器を作り、土取りと形を作る手(指)の練習です。
-------------------------------------------------------

 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

陶芸教室「電動ロクロ」の1日目へ出席、なかなか上達しないね [やきもの]

江別市セラミック―アートセンター(江別市西野幌114-5)の陶芸教室「あなたもトライ!電動ロクロ」の初回目へ出席しました。

DSCN4760.JPG


土の練り方からロクロ挽きの基礎?までを学びます。基礎といってもベテラン多いんですが、ロクロは奥が深いんですね。(-_-;)

 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「やきものを始めよう」作品受け取り [やきもの]

先日、江別セラミックアートセンターで展示していた作品を受け取ってきました。

作品の引き取りだけど、皆んな直ぐに取りに来るのかなあ?゚(゚´Д`゚)゚

などと考えながら夕方に引き取りに行くと、ガラーン・・・あら(@゜Д゜@;

ほとんどの皆さんは引き取り可能日になると、直ぐに作品を取りに雰囲気で、作品はわずかしか残っていませんでした。

せっかくの作品です。割れないように新聞紙を持って来たので、簡単にくるんで大事にお持ち帰りです。(≧∇≦)/


家に戻り作品を並べてみました。こんな感じです。

DSCN2780.JPG

 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「やきものを始めよう」作品展示 [やきもの]

先日、江別セラミックアートセンターでのやきものを始めよう教室にて実施した、「やきもの釉掛け作業」を紹介しましたが、その時の作品の焼成が終わり作品が完成、同センターにて作品展示が22日より始まりました。そこで作品を早速に見学してきました。

DSCN2687.JPG

ありました。ありました。(*´∀`*)

先生方が調度おられましたが、教えられていた最中だったので、「作品、見に来ました」と簡単に挨拶だけして、早速、皆の作品を拝見・・・・。(^^♪

 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

全7回「やきものを始めよう!」の最終日でした [やきもの]

江別市は「やきもの」の町です。毎年7月中旬に行われるお祭りで「やきもの市」は有名で全道の陶芸家が出店するようです。

市内にある「江別市セラミックアートセンター」では、定期的に「やきもの」の教室を開催しているのですがどの教室も人気です。

今回の教室は、1月から3月までの全7回「やきものを始めよう!」コースです。

今日の教室は全7回の最終日で、前回までに作品を作る作業は既に終了していて、各人の作品をセンター側で素焼きしてくれいるので、本日は作品に「釉掛け」作業です。

「釉掛け」後の工程は、再度センターで焼成してくれて完成です。22日から作品展示、29日から作品引き渡しです。

工程・用語説明
①粘土でつくった器をそのまま焼いたものは「素焼き」と呼ばれ、表面が粗く、材質の異なる粘土を選ぶ以外には色を選ぶことが出来ない上、水を吸収しやすく用途が限定される。
②釉薬を素焼きした陶器の表面に釉掛け(”くすりがけ”と読む、釉薬を付けること)をし、焼くと表面をガラス質が覆い、小孔をふさぐために耐水性が増す。
③本焼き:1230℃~1280℃の範囲で焼成します、釉薬を溶かし、素地を焼き締めて強固にすることにあります。

 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の20件 やきもの ブログトップ