SSブログ

Nikon 1 J5の購入 [デジタルカメラ]

ブログの写真用に重宝していたNikon 1 J1が不調で、買い替えるか迷ったのですが、J5を購入しました。(#^.^#)
 
DSC_0094.JPG

レンズ交換式アドバンストカメラなので、J1で使用していたレンズは使えますからボディのみの購入です。

Nikon 1 J1の不調の状況ですが、昨年末のローカル列車の旅でも荷物を減らすのに、一眼レフカメラを持参するのを止めて、J1を持参したのですが、旅の途中からトラブル頻発です。(;´д`)トホホ

DSC_0100.JPG

カメラの電源を入れると「レンズの動作不良・・・」と過去に、1 NIKKOR VR 10-30mmのレンズを3回も修理に出し、最後は諦め買い換えたトラブルです。しかし今回はレンズ側じゃなく本体側のようです。
 
上記のエラー以外に私を悩ましたのが、カメラの電源が入らないトラブルです。さらに、シャッター押そうとした瞬間に突然電源が切れます。゛(`ヘ´#) ムッキー

DSC_0102-1.JPG

電源の方は、バッテリーの接触不良のようで、バッテリーを装填する際にロックのツメが壊れているので、バッテリーの押さえが不十分?裏蓋とバッテリーの間に紙を挟んでやることで、再発しにくくなりましたが、そんなトラブル続発で、買い替え決定です。
 
Nikon 1 J1を購入したのがブログで確認すると、2012年だったので約5年ですから頑張って活躍したんじゃないでしょうかね。(^_-)-☆

DSC_0905.JPG

Nikon 1 J5の発売は、2015年4月と発売から時間が経っているので、ボディ参考価格:54540円は、29800円(税込)と安価で手に入れる事が出来ました。
 
まずは、同時に購入したKenko 液晶保護フィルムを貼るのが最初の作業です。

DSC_0908.JPG 
 
私の苦手な液晶保護フィルム貼りですが、最近の液晶保護フィルムは、貼った際に残った気泡が時間の経過ととも消えてくれるんで、貼るのが楽になりましたよね。
 
DSC_0909.JPG

Nikon 1シリーズもJ1から既にJ5になってます。出来ればバッテリーは再利用したかったのですが、バッテリーは、EN-EL20からEN-EL24になりサイズはコンパクトになってます。
 
DSC_0912.JPG
 
やはり予備バッテリーは2個は必要です。ボディは安く変えましたが、純正バッテリーは1個 3734円とそこそこの値段するので、予備のバッテリーは、互換バッテリーにして、2個で、1868円(税込)です。

DSC_0913.JPG

互換バッテリーは、前回のNikon D500の際にも経験してますが、カメラ側がバッテリーを認識しない可能性あるので、使えるかは実際に使ってみないと分からないのですが、今回は、充電も本体認識も問題無く使えました。(^_-)-☆
 
購入したNikon 1 J5の箱を開けて最初に気が付いたというか、microSDカード(8GB)が入ってました。

DSC_0914.JPG

なんで注文してないmicroSDカードがと思ったのですが、箱にはキャンペーン実施中のシールが貼られてたので納得です。ネットで調べてみると「Nikon 1 J5の発売を記念し、数量限定でサンディスク社製microSDカード 8GBをプレゼント」だそうですが、これ発売記念って、いつのキャンペーンなんですかね。ウケます。(#^.^#)
 
そして私は知らなかったのですが、J5の記録メディアは通常サイズのSDカードと思っていたのですが、microSDカードでした。

DSC_0917.JPG
 
microSDカードは小さくて、なんとなく取り扱いが心配です。 パソコンへの取り込みは毎回microSDカードを取り外すより、USBケーブルを使うようにしようかな?

調べてみると、Nikon 1 J4からmicroSDカードを採用してたんですね。microSDカードを用意する必要がありますが、とりあえずは8GBですが、キャンペーンで同根されてたmicroSDカードを使います。助かります。(#^.^#)

Nikon 1 J1と比較すると、少しコンパクトに感じ持ちやすく、デザインも私好みで、断然に良くなった気がします。
 
DSC_0918.JPG
 
DSC_4259.JPG 

ボディの色はブラックとシルバーの2色あり、購入したのはシルバーです。
 
従来のレンズ1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6、1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6、そして、マウントアダプター FT1が使えます。
 
DSC_4262.JPG

あまり使う事が無いのですがストロボも内蔵されえます。

DSC_4266.JPG

上部には撮影モードダイヤルが付いたので操作性が格段に向上した気がします。電源ボタンもレバーになり扱い安くなりました。

DSC_4266-2.JPG

従来もズームリングに連動して電源がオンになったのですが、電源オフは非連動だったので使い勝手がイマイチと感じてたのですが、今回はズームリングをロックすると電源も連動してオフになります。

側面の操作ボタンです。
 
DSC_4266-4.JPG 
 
タッチパネル対応の液晶モニターは、チルト式液晶モニターです。
 
DSC_4268.JPG

チルト式液晶モニターは、ローアングル、ハイアングル撮影以外に、自分撮りポジションもあります。これは自分撮りに使えそうね。(^_-)-☆

DSC_4270.JPG

Nikon 1 J1でも使えたリモコンが,自分撮りに使えると思ったのですが・・・
 
DSC_4278.JPG 

残念ですが、Nikon 1 J5はリモコンに非対応のようです。あらあら。
 
以上、普段使いで重宝していたNikon 1 J1が不調で、J5を購入しましたが、発売されて既に1年以上経過しているので、世間的には新しい話題じゃありませんが、今回は外観を紹介してみました。
 


nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13