SSブログ

2016冬、ローカル列車の旅(2日目)、木古内~新潟 [ローカル列車の旅]

青春18きっぷで旅するローカル列車の旅の2日目の様子です。2日目は、木古内から北海道新幹線に乗って青函トンネルを抜けます。その後、今日の目的地は日本海側を進み新潟です。(#^.^#)
 
DSC_0124.JPG
 
午前6時過ぎ宿を出発して、まだ真っ暗な中を木古内駅へ移動です。結局、真っ暗な中で木古内に到着して、真っ暗な中で木古内を去ります。

そうそう木古内駅(道南いさりび鉄道)は無人駅になってました。始発駅も無人って、コスト削減意識を感じます。待合室には、沢山のSLが展示されて、以前に訪れた駅とは雰囲気違いましたね。
 
DSC_0126.JPG

せっかくなので、北海道新幹線側の駅舎も撮影。
 
DSC_0128.JPG 

改札口で、青春18きっぷと、オプション券に日付印を押してもらいます。青春18きっぷの2日目スタートです。
 
DSC_0130.JPG 

【北海道新幹線】、木古内(06時48分)~奥津軽いまべつ(07時25分)、はやぶさ10号(函館北斗発~東京行)、乗車時間(37分)、営業距離(74.8km)、累計距離(416.5km)

DSC_0132.JPG 
 
初めて乗る北海道新幹線の「はやぶさ」です。(^^♪

北海道新幹線は、全車両指定席なので、オプション券は、空席があれば座れる条件付きです。でも空き席を探す心配なんて不要です。木古内駅からの乗車は、私ひとりのようで、先頭1号車に乗車しますが、車内も貸切でした。何か嬉しいような、複雑な気分です。
 
DSC_0134.JPG

わずか37分の初北海道新幹線の旅でした。さて、気分をローカル列車の旅モードに戻さないとね。
 
DSC_0136.JPG 
 
奥津軽いまべつ駅に到着です。せっかくなので、もう一度、はやぶさ10号を撮影する事に・・・
 
DSC_0138.JPG 
 
オプション券は、奥津軽いまべつ駅の改札で回収されました。

青森方面に向かう津軽線の接続は、津軽二股(08時37分)で、1時間以上無いので、ここは乗り鉄の定番である、一旦、逆方向に乗車して戻って来る作戦。但し、乗り換え時間が6分しかないので乗れるかな?
 
DSC_0140.JPG
 
上記矢印の辺りが、津軽二股駅です。ちょっと急が無いと間に合わないかも!
 
【津軽線】、津軽二股(07時31分)~三厩:みんまや(07時46分)、3274D(蟹田発~三厩行)、乗車時間(15分)、営業距離(9.2km)、累計距離(425.7km)
 
DSC_0141.JPG 

キハ48の2両編成です。意外と移動距離ありましたが、急ぎ足で間に合いましたが、外は雨です。道の駅も開いてなかったので、即到着の逆方向へ乗車作戦成功です。(^_-)-☆

そうそう、キハ48の最後尾(車掌乗務)から乗るときに、目の前に車掌さんいるのにドア開かないと思ったら、こっちは自分でボタン押して開けるのね。前に乗った時にも戸惑ったの思い出しました。
 
DSC_0142.JPG 
 
津軽線の終点となる、三厩:みんまや駅に到着です。乗り換えというか、折り返しまでの待ち時間は35分です。
 
DSC_0148.JPG

晴れてればダッシュで海岸に行けば、北海道が見れるかと思ったのですが、外は雨なので、ストーブが点いている暖かい待合室で、マッタリとします。

【津軽線】、三厩(08時21分)~蟹田(09時02分)、330D(三厩発~蟹田行)、乗車時間(41分)、営業距離(28.9km)、累計距離(454.6km)
 
DSC_0151.JPG 

朝食を食べてない事を思い出すと、灸に腹が減りました。蟹田駅で何か調達できるかな?
 
蟹田駅に到着です。

DSC_0151-2.JPG 

駅前の「うぇる」で朝食ぽいのを調達!

DSC_0152.JPG 

酒粕仕込みあんぱんと、ほたて一夜干しです。青森県陸奥湾(むつわん)産ホタテで青森県入り気分を車窓を眺めながら味わうです。(#^.^#)

【津軽線】、蟹田(09時20分)~ 青森(09時56分)、332M(蟹田発~青森行)、乗車時間(36分)、営業距離(27.0km)、累計距離(481.6km)
 
DSC_0154.JPG 
 
701系の3両編成です。今回の旅で初のロングシートですね。

青森駅に到着です。やっと青森にたどり着いたって感じです。ここからは順調に距離を稼げるでしょう。
 
【奥羽本線】、青森(10時39分)~秋田(13時55分)、652M(青森発~秋田行)、乗車時間(3時間16分)、営業距離(185.8km)、累計距離(667.4km)
  
DSC_0157.JPG 

乗り換え待ち時間は45分ありますが、乗ってきた332Mが秋田行きの652Mになるので、そのまま乗車して待てるそうです。改札を一旦出る予定でしたが、ブログの原稿を書きながらのんびり待ちます。まさにのんびりローカル列車の旅ですね。
 
車体のピンクは秋田色っていわれてるようですが、秋田行きになった事で納得です。

どうもロングシートで長時間は、前を見ても人が目に入り、あずましくない(北海道弁)よね・・・w( ̄o ̄)w オオー!
 
秋田駅に到着です。いやあ尻が痛いと思ったら、固いロングシートに、蟹田駅を出て秋田駅まで、青森駅での待ち時間を含めて4時間半も座りっぱなしでした。そりゃ痛いわね。

改札を出て遅めの昼食タイムです。乗り換え待ち時間は1時間21分です。途中に「なまはげ」のお出迎えで、秋田に到着した気分が盛り上がります。
 
DSC_0165.JPG 

SLのD51 554型で、1/5スケールだって!大きいね。
 
DSC_0167.JPG 

本物のD51 蒸気機関車煙室戸も置いてました。

さて、遅めの昼食の方は、秋田に着くまでの間にネットで駅周辺を調べてると、「秋田比内地鶏や」ってのが、秋田駅ビル3Fのレストラン街にあり、セットで比内地鶏の親子丼と田沢湖冷麺がダブルで食べるんだって・・・まあ秋田に来たんだから地域ものが食べたいよね。

DSC_0174.JPG

田沢湖冷麺は「わさびを入れて食べてください」との事で、わさび味は気に入ったかもね。
 
【羽越本線】、秋田(15時16分)~酒田(17時08分)、546M(秋田発~酒田行)、乗車時間(1時間52分)、営業距離(104.8km)、累計距離(772.2km)
 
DSC_0176.JPG 

早いと思いながらホームに行ってみると、30分前ですが、701系の秋田色2両編成が既に入線してました。若い女性の運転手さんでワンマン運転です。思わず運転席後ろの席にしてしまった。(#^.^#)
 
酒田駅に到着です。
 
【羽越本線】、酒田(17時22分)~新発田(20時24分)、832D(酒田発~新津行)、乗車時間(3時間02分)、営業距離(140.9km)、累計距離(913.1km)

DSC_0177.JPG 
 
キハ110の2両編成で、到着ホームの向かい側に既に入線してます。秋田から約2時間半乗車して疲れたと思ったら、酒田から次は3時間です。(-_-;)

通学客で混んでいた車内も、乗客もほとんどいなくなり、ロングシートからクロスシートへ移動、何か暖房機効き過ぎてるし、車窓も暗闇で景色が見えないと、眠たくなりますよね。

桑川駅(19時05分)通過待ちで停車したので、外に出て涼みます。
 
DSC_0182.JPG 

新発田(「しんはつだ」と読むと思ったら「しばた」でした)駅に到着です。今日最後の乗り換えで、ラストスパート!
 
【白新線】、新発田(20時29分)~新潟(21時08分)、1678M(新発田発~内野行)、乗車時間(39分)、営業距離(27.3km)、累計距離(940.4km)
 
DSC_0184.JPG 
 
E129系の4両編成です。近代的なキレイな車両で、一部分クロスシートを残してるのがいいね。

やっと2日目の目的地である新潟に到着です。
 
今夜の宿は、東横イン新潟駅前(新潟市花園1-2-2 コープシティ花園)JR新潟駅万代口を出て右側の16階建てのビル。1階はローソンも入って、ホテルフロントは4階です。
 
DSC_0186.JPG 
 
前日と違い駅から近くて、翌朝も早い出発なので、真っ暗な道を歩かないだけで助かります。
 
 

nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13