SSブログ

2016年、真駒内駅の桜山から紅桜公園への野外観察会 [鳥の野外観察会]

昨日に続いて野外観察の話ですが、今回は、5月26日の道新文化センターの「自然に親しむ、楽しいバードウォッチング」教室で出かけた、真駒内駅の桜山から紅桜公園の様子です。(#^.^#)

DSC_2130.JPG

紅桜公園の観察会は集合場所が真駒内駅なので、公共の交通機関で向かいますが、自宅からJR駅へ徒歩で移動、そこから電車と地下鉄を乗り継いでの移動になります。
 
真駒内駅の桜山から紅桜公園へのルートは、この時期、恒例の観察会で、ヤマセミやカワセミに出会える可能性もある場所ですが、過去には、あまり鳥たちに出会えず終わった事もあり、どちらかというと、後者の印象が多いかも・・・

DSC_2132.JPG

今回の参加者は先生を含めて14名で、樹木の葉が生い茂る中を歩き始めると、鳥の鳴き声じゃなく聞こえるのは、セミの鳴き声ばかりです。こりゃ鳥を探すのに苦労するというか、嫌な予感を感じるスタートになりました。

アカゲラ。

DSC_2137.JPG

歩き始めて約30分で、撮影出来たのが、このアカゲラ一枚というか、撮影どころか他に鳥を見てないかも?

次に発見したのが、何かをくわえているゴジュウカラ。

DSC_2140.JPG

しばらくゴジュウカラを見ていると、この木に巣があり、巣を作る材料を警戒しながら運んでいる様子です。
 
DSC_2141.JPG 

ゴジュウカラの様子を観察していると、どうもこの木の裏側には、アカゲラも巣を作っている感じで、出入りしているような飛び方に見えたのですが、この位置からは裏側を見る事が出来ません。

その後も、鳥の観察というか発見は苦戦して。観察会も終わろうかいう時に撮れたのが、キセキレイです。

DSC_2167.JPG

DSC_2168.JPG

写真はキセキレイのオスですが、メスもいて、こちらも何かくわえている様子を確認したので、近くで巣を作っている感じでした。

という事で、この日の成果は、コゲラ、アカゲラ、ゴジュウカラ、ヒヨドリ、キセキレイ、遠くを飛んだツバメと大苦戦です。鳴き声だけは、センダイムシクイ、シジュウカラ、ツツドリ、キビタキ。

一応、こうなる結果を途中から感じ始めたので、ブログ用に野の花を撮影してみたのですが、花の名前はよく分からなく、間違ってたらゴメンなさいって事で・・・

チゴユリ
 
DSC_2172.JPG 

今回は、花の全体とアップという感じで編集してみました。

マイズルソウ

DSC_2172-2.JPG

クルマバソウ

DSC_2172-4.JPG

フレリンドウ

DSC_2172-6.JPG

んー名前分かりません、ちょっと調べたのですが、あっさり断念です。

DSC_2172-8.JPG

ギンラン

DSC_2173-1.JPG

シバザクラ

DSC_2173-4.JPG

エンコソウ

DSC_2170.JPG

以上、こんな野外観察会でしたが、まあ、ゴジュウカラの巣を作る様子と、キセキレイが見れたので、何とか収穫ゼロだけは避ける事が出来ました。
 

nice!(35) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 35