SSブログ

北区屯田防風林で、スズメの巣作りに遭遇 [バードウォッチング]

先週(4月21日)のことですが、札幌市下水道科学館前(札幌市北区麻生町8丁目)から北区屯田防風林を、バードウォッチングで散策してみた話です。(#^.^#)

DSC_1900.jpg

4月の道新文化センターの教室の野外観察会には、スケジュールの都合で参加出来ないので、4月の野外観察会の予定である北区屯田防風林へひとり出掛けてみました。


奥さんが手稲区へ出掛けるとの事なので同乗させてもらい、途中の札幌市下水道科学館前で下ろしてもらい3時間後に迎えに来てもらうことにしたのです。(#^.^#)

まずは、創成川沿いを歩きながらカワセミを期待しますが駄目でした。残念!

ハクセキレイです。

DSC_1927.JPG

ハクセキレイが家の周りで見かけるようになるのも春が来たことを感じます。(#^.^#)

北区屯田防風林へ移動して、青空の下を散策気分で鳥をさがしますが、天気が良いので、ウォーキングを楽しむ人が多くて、鳥は逃げてしまうかも?

DSC_1927-1.jpg

ヤマガラです。

DSC_1928.JPG

スズメですが、何かをくわえてます。巣の材料にするのでしょうか?

DSC_1929.JPG

シジュウカラです。トレードマークは、喉から下尾筒までの黒いネクタイです。

DSC_1931.JPG

この日は、シジュウカラとスズメばかりでした。

カワラヒワです。

DSC_1932.JPG

結局、北区屯田防風林を最後まで歩きますが、成果としてはイマイチで、折り返して戻る時に、スズメの巣作りに遭遇しました。

DSC_1932-1.JPG
 
DSC_1932-2.JPG
 
DSC_1932-3.JPG 

オス、メスどちらが、せっせと働いているのか分かりませんが、しばらくすると、相方もそばに寄って来て作業を見守ってます。

DSC_1932-4.JPG

手持ちの望遠レンズなので映像はグラグラしてますが、巣作りの様子を動画で撮影しました。


しばらく離れた木の陰から眺めてたのですが、作業を中断して飛んでったので、私も帰ることにします。

ゴジュウカラです。木の幹を逆さまに降りるのが特徴です。

DSC_1933.JPG

アカゲラです。

DSC_1934.JPG

再び創生川に戻りましたが、やはりカワセミとは遭遇出来ませんでした。

代わりに気鋭な鯉が泳いでましたので一枚撮影してみました。
 
DSC_1934-1.JPG 

途中で、奥さんに迎えの電話をしておいたのですが、ちょこを連れてのお迎えでした。

DSC_1935.jpg

ちょこと会うのは、我が家にお泊りに来て以来です。札幌市下水道科学館前の駐車場には、他の車が止まってなかったので、ちょこの一走り・・・

DSC_1937-1.JPG

DSC_1937-2.JPG

久しぶりに元気に走るちょこを望遠レンズで撮影してみました。

DSC_1937-3.JPG

以上、下水道科学館前の創成川沿いと北区屯田防風林のバードウォッチングは、鳥の種類の成果はイマイチでしたが、青空の下、のんびり散策に、スズメの巣作り遭遇、ちょこの走りの撮影と、意外と満喫した感じです。



nice!(28) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 28