SSブログ

スターウォーズのこのこマスコットのR2-D2とダース・ベーダー [スターウォーズ]

下の娘からバレンタインデーに、スターウォーズのキャンデーと、このこマスコットのR2-D2とダース・ベーダーを貰いました。(*^^)v

DSC_4649.JPG

キャンデーに関しては、缶(入れ物)にスターウォーズが描かれているだけで、中身は小粒のキャンデーで美味しいのですが、普通のキャンデーでした。今回のメインの話は、スターウォーズのこのこマスコットです。
 
DSC_4649-1.JPG
 
スターウォーズのこのこマスコットの種類は、ダース・ベイダー、ストーム・トルーパー、R2-D2、C-3POがあるようですが、娘が買ったお店では、R2-D2とダース・ベイダーしか在庫が無かったようです。残念!

DSC_4659.JPG

これキーホルダーになっているので、カバンに付けるとこんな感じです。(^^♪

DSC_4661.JPG

キーホルダーとして使ってもいいかもと思うのですが、これ「のこのこマスコット」ですから、ボールチェーンを外して遊ぶことが出来るのですが、頭の上にあるボールチェーン取り付け用の突起が邪魔ですよね・・・
 
DSC_4662.JPG 
 
この時点で説明を読んでいない私は、突起は固定されてると思い込んでいます。(;´д`)トホホ

のこのこマスコットは、5度~10度程度の坂に置くとのこのこ歩き始めるようなので、早速、30mmのスタイルホームを使った傾斜を作ってみましたが・・・

DSC_4665.JPG

表面がガサガサのスタイルホームは、適度な抵抗があり適していると思ったのですが、歩かずに滑り落ちて駄目です。(メ・ん・)?

その後、色々試しますが少し歩いて倒れたり、何じゃこりゃ?

ちなみに、Amazonカスタマーレビューを見ると「説明書通りやってみたんですが、歩きませんでした」なんて書き込みもありました。そんなに難しいコツがあるんだろうか?

他のサイトを調べると、表面が少しザラザラした紙などを敷くと安定するとありました。

DSC_4677-1.JPG

今度は、カレンダーをスタイルホームに貼ることで、なんとなく歩くようになりましたが・・・

DSC_4677-3.JPG

問題はR2-D2の手が床に付くので邪魔です。説明に「マスコットのポーズは斜面の角度に合せて調節する」とあります。確かにR2-D2の腕が動くようなんで、左右を前後にズラしてみると、とりあえず歩くようになったのですが、何か変化も?

そんな事をしていると・・・
 
DSC_4677-5.JPG
 
R2-D2の腕が外れた?折れてしまったようです。この腕って本来は可動しないんじゃなの・・・やむなく瞬間接着剤で外れた腕を胴体に貼り付けます。

ここで冷静になり、他のサイトの説明を見ると衝撃な事実が判明します。

DSC_4689.JPG

そこには「ボールチェーンを外して先端の突起が頭の中に入る部分まで押し込み、脚部を出します」・・・えっ?脚が出てくるの?

DSC_4690.JPG

早速、突起を押すと、邪魔だと思ってた突起は頭部に格納され、脚が出てくるのです。

DSC_4691.JPG

何て事は無く、商品のパッケージ裏面の説明にも同様の説明が書いてました。単に、私が説明を読まずに取り扱いを勘違いしていたのです。( ̄▽ ̄;)!!

今度は、先ほどのカレンダーを貼った斜面じゃうまく歩かなくなります。結局、10mmのザ・スリム断熱材で広い斜面(ゲレンデ)を造ってみました。

DSC_4692.JPG
 
DSC_4693.JPG 

苦労したR2-D2も問題なく、のこのこ歩いてくれます。
 
DSC_4705.JPG

のこのこ歩く様子を動画撮影してみました。


ダース・ベーダーは途中で止まる事もあるのですが、頭を軽く揺らすと歩行が続くのでOKですかね。

おまけの動画で、マスコットの脚を出す事を知らずに苦労してた際も動画を撮影してたので、そちらもNG編で載せちゃいます。


スターウォーズのこのこマスコットは苦労して歩いたといいますか・・・教訓「説明書は最後まで、ちゃんと読もうね」
 
 

nice!(26) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 26