SSブログ

「SL弁当」と「北海道三昧冬御膳」 [食べ物&飲み物]

ちょうど昼食の時間帯だった事もあり、昨日は、JR札幌駅で駅弁を買って家で食べました。(^^♪

DSC_3530.JPG


以前からJR札幌駅を利用すると気になってた駅弁があったんですよね。(#^^#)

駅弁が気になって食べたいのは私ですが、ひとりで食べるわけにも・・・奥さんに電話して「駅弁を買って帰ろうかと思うのだけで食べる?」と聞くと、当然ですが「食べる!」って事で、奥さんには私の適当な選択で「北海道三昧冬御膳」(980円)です。

DSC_3537.JPG

これ四季のこだわり駅弁シリーズの冬バージョンです。

ちゃんと「お品書き」も書いてて、道産寒ブリ山椒揚げ、知床鶏の柚子風味蒸し、古平産活蛸の柔らか煮・・・など道産づくしです。

そして、私が以前から気になってのが「SL弁当」(1100円)です。

DSC_3538.JPG

黒のパッケージに金色で書かれた「北海道の味SL弁当 C11 171」の文字とSL写真がいいですよね。(#^^#)

フタを開けると・・・

DSC_3538-4.JPG

動輪をイメージしたカニ・ウニ・イクラご飯がウケますが、おかずも多種類入った幕の内弁当です。 これSLをイメージしているは間違いありませんが、逆にこれだけ見てSLとはイメージできませんよね。(#^^#)

フタの裏側には、C11-171蒸気機関車の解説書が載ってます。図解と主要諸元、現代に蘇った蒸気機関車というタイトルの解説が書かれてます。SL弁当を食べながらの読み物として最高です。

DSC_3538-6.JPG

もし外で食べてもこの解説書は切り取って持ち帰りたいですね。

そして、もう一つの楽しみが・・・

DSC_3539.JPG

弁当箱をひっくり返すとSLのペーパークラフトが作れるようになっているのです。実は表面に「SLペーパークラフト付き」って書いてたの探したのですが、何処にも入ってなく、諦めかけたら箱の底っていうか後ろに描かれてました。

これペーパークラフトが描かれているだけで、切り取りも無いので、自力で切り取る必要があります。

DSC_3541.JPG

弁当の箱なので、そこそこ丈夫ですから、意外に切り取るの大変で、少なくともハサミやカッター、それと接着剤は必須です。外で弁当を食べた後に直ぐにでも作って楽しみたいってのは無理です。
 
DSC_3542.JPG 

これが完成したペーパークラフト!

DSC_3545.JPG

以前から気になってた「SL弁当」ですが、箱を見て楽しみ、食べて楽しみ、解説書を読んで楽しみ、ペーパークラフトを作って楽しみ、そしてペーパークラフトを飾って楽しみと、鉄道好きには、たまらない楽しみづくしの弁当でした。
 

nice!(18) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 18