SSブログ

フェリー版「海鳥観察会」に参加した往路編 [バードウォッチング]

道新文化センターの「自然に親しむ、楽しいバードウォッチング」教室によるバードウォッチングの番外企画で、先週金曜日から2泊3日のフェリー版「海鳥観察会」に参加した様子の往路編です。(#^^#)

商船三井フェリーさんが、フェリー版「海鳥観察会」を企画提案された野外観察会ですが、教室参加者で興味がある人が自由参加しました。私も今回の企画は興味が湧いたので参加したのですが、この企画はタイトル通り、フェリーで海鳥を観察しようという企画ですが、工程が気に入りました。

DSC_0300.jpg

1日目(金曜日)17:00、苫小牧港乗船受付(18:45出港)
2日目(土曜日)14:00、大洗港下船、自由行動
同日17:00、大洗港乗船受付(18:30出港)
3日目(日曜日)13:30、苫小牧港着・下船

茨城県の大洗港までフェリーで約19時間移動して、現地滞在が何と3時間で、同じフェリーに乗って約19時間かけて戻るという企画です。確かに目的はフェリーでの「海鳥観察会」ですが、圧倒的というか殆どがフェリーの移動時間ですから弾丸野外観察会って感じで、面白そうじゃないですかね。(^o^)/

参加は先生を含めて12名で、木曜教室からの参加は私だけでした。

札幌駅前ターミナルの15番から「苫小牧フェリーターミナル」行きが出ています。自動販売機で、片道料金に相当する1,310円切符を買ったのですが、乗車後の情報で往復切符を買うと2,470円だったらしく150円お得だったようです。

DSC_0301.JPG

乗車時間は101~111分との事で、意外とバスは混んでましたが、座席は一人で座って行けるかと思いましたが、大谷地ターミナルで相席です。それにしても途中の停留所が多くて、高速にのるまで40分も要します。高速のバス停でも乗客がいて補助席を使う混みようで、少なくとも赤字路線じゃないのは確かです。

苫小牧で高速降りるのは早かったのですが、その後は下車する人で結構な数を停車するので、路線バス状態で時間を要します。苫小牧駅で再度乗客乗せます。(帰りはJRで帰ろうかな?)結局、17時05分フェリーターミナルに到着ですからやはり疲れます。・"(>0<)"・ お尻が痛い・・・

乗船手続きをして、早速、乗船です。

DSC_0302.JPG

今回、乗船するフェリーは、「さんふらわあ さっぽろ」です。

DSC_0303.JPG

船スペックは、全長(192m)、全幅(27m)、総トン数(13,654トン)、旅客定員数(632名)、航海速力(24Knt)、積載台数(乗用車100台/トラック180台)

フェリーに乗るのなんて私の記憶が間違ってなければ、30数年前に函館~青森、八戸~苫小牧に乗った記憶があります。

乗船する際に、積み込んでいる車がチラッと見えたので、これフェリーなんだと再認識です。

DSC_0304.JPG

私のブログにもクルーズ船の乗船の様子は書いてますが、よく「クルーズ船って揺れないの」って聞かれますが、揺れは少なく列車の方が揺れを感じですが、クルーズ船に比べるとフェリーって揺れるんだろうなぁと気になってます。一応、酔い止めの薬は飲みました。(結果ですが、波が穏やかだったので、往復共に揺れませんでした)

今回の船室は、カジュアルルームです。料金は往復割引適用で21,300円、満60歳以上プラチナ割引(20%オフ)だそうですが、残念ながら私は関係無しです。

DSC_0305-1.JPG

相部屋で2段ベットが4台入ってます。カーテンをt閉じれば一応はプライベート空間って事ですね。今回の企画の特典で、2段ベットの上下が利用できます。

DSC_0305-2.JPG 

下段をベットにして、上段を荷物置き場に使えるって事で、荷物を散らかした状態でくつろげました。一部屋に3~4名と、メチャクチャあずましかったのですが、30名定員のカジュアルルームもあり、これも特典で小部屋を割り当てくださったのですかね。(#^^#)

枕、毛布、ベットには読書灯が付いています。コンセントはどこかに無いかな?コンセントが有る無しは重要な問題ですからね・・・

DSC_0305-3.JPG

読者灯横にコンセントありました。>^_^<

客室は、5階と6階で、6階のカジュアルルームだったのですが、同じ階に展望浴場や マリンシアター、ゲームコーナーなどがありました。7階が、展望ラウンジ・スペースやレストランで、外のデッキに出ることが出来ます。

DSC_0305-5.JPG

ゲームコーナーがありました。

DSC_0306-1.JPG

温泉旅館にあるようなゲームコーナーの雰囲気ですね・・・w( ̄o ̄)w オオー!

マリンシアター(無料)1日目(20:00~)、2日目(09:00~)

 DSC_0306-2.JPG

衛星を用いた公衆電話もありました。

DSC_0306-3.JPG

説明には、声が遅れた会話になるので、相手の話が終わってから話すようにと書いてます。テレビの海外とに中継にあるパターンですね。(#^^#)

展望浴場&サウナ(大海原を眺めながら、広いお風呂、無料で利用できるサウナも併設)1日目(乗船時~22:00)、2日目(06:30~到着まで)・・・お風呂は、夜朝と入り満喫!

5階に椅子とテーブルが置いてある広いラウンジスペースがあり、出航前から酒盛りが始まり、お風呂が閉じちゃうと慌ててお風呂に入ったのは覚えっているのですが・・・

(-.-)Zzz・・・・

2日目の朝は、ケータイのアラームで目が覚めます。日の出を見ようとセットして寝たんですね。

7階からデッキに出ます。なんか曇り空です。(-_-;)

DSC_0360.JPG

日の出の予定時刻(04:07頃)なので、太陽を探します。

DSC_0361.JPG

船尾斜め後方に太陽を発見したのですが、これが最初で最後でした・・・

DSC_0363-0.jpg

DSC_0364.JPG

しばらく待ちますが、曇り空なのか靄なのか何も見えないので、諦め撤収しました。(-_-;)

その後は、この文書を書きながら時間つぶし・・・朝風呂入った後に、仙台冲辺り(07:00頃)でデッキに出ますが、霧で朝一より視界悪いです。(;´д`)トホホ

DSC_0381.JPG

強風の様子を自撮りしてみました。

DSC_0365.JPG

強風が伝わるか微妙かな・・・

展望レストランでバイキング(1,050円)スタイルの朝食を頂き、こんな感じでチョイスしてみました。(^_^)v

DSC_0366.JPG

このまま天候が回復しないと・・・フェリーに乗って酒を飲んだだけ・・・

09:00、強風は和らいだ気がしますが、以前として霧で視界は駄目です。(-_-;)

DSC_0371.JPG

テレビはBSが映ります。この日は、女子ワールドカップ(なでしこvsカメルーン)があったので、時間つぶしには困りませんでしたが、試合をテレビ観戦するのに、フェリーに乗ってるんじゃ無いのですがね・・・w( ̄o ̄)w オオー!

霧が晴れましたが・・・

DSC_0372.JPG

デッキに出る少し前にイルカが泳いでたようです。完全に運に見放されましたかね?このままでは、結局、鳥を見ることもなく、往路の航海を終えることになります。(;´д`)トホホ

バードウォッチングで鳥の写真が一枚も無く、このままじゃと思い間して、大洗港接岸直前にデッキからカモメを撮影!

DSC_0401.JPG 

これで帳尻会わせとは・・・そりゃ無理でしょう。

DSC_0405.JPG

14:00、茨城県の大洗港に到着です。ということで、フェリー版「海鳥観察会」に参加した往路編の話を終えて続くとします。

 


nice!(18) 

nice! 18