SSブログ

寝台特急「カシオペア」で過ごす(上野~札幌)下りの旅 [鉄道関連]

今回の東京へ訪れたメインの目的である寝台特急「カシオペア」に、奥さんと乗車した(上野~札幌)旅の話ですが、少し長くなりそうで、2回に分けようかとも思いましたが、一気に1泊2日を書いちゃいました。(#^^#)

「カシオペア」は、上野駅の13番ホームに(15時35分)入線するので、それに合わせて、売店でアルコールの仕入れを済ませて、早めにホームに向かいます。

DSC_9702.JPG

 

ここでは、「カシオペア」がバックで入線して来るので、ホーム端にて入線する様子を動画で撮影しました。(^_^)v

DSC_9703.JPG

こちらが動画です。

銀色の列車がゆっくりと入線してくる最高のイベントですね。>^_^<

DSC_9704.JPG

予約していた7号車24番「ツイン」の個室に荷物を置き・・・

DSC_9705.JPG 

発車前の列車を撮影します。(^^♪

上野~青森の牽引機は、EF510形509番電気機関車。

DSC_9712.JPG

我が家の固定レイアウトにNゲージの「カシオペア」を入線させる際も、「がんばろう日本!がんばろう東北!」ステッカーを作って、車体に貼りたいですね。

DSC_9715.JPG 

下りは、先頭が12号車「ラウンジカー」となります。

DSC_9717.JPG

JR初のオール2階建新型寝台客車(E26系)、全室A個室寝台列車として開発されたオール2階建て車両で、外観は赤・青・黄色などのストライプを配したスマートなデザイン!

編成は寝台車10両、食堂車1両、ラウンジ車1両の12両編成。客室は大きく分けて3種類あり、最上級の「スイート」の展望室タイプは1号車の1室のみで・・・

DSC_9719.JPG

いったいどれだけ挑戦すれば予約可能なのか想像できません。(-_-;)

他のスイートは1号車3室/2号車3室。車椅子対応の「デラックス」、「コンバート」が各1室。そして最もスタンダードな「ツイン」が全68室です。「ツイン」は、居間と寝室が分かれていませんが、トイレ・洗面所付きです。

発車前の先頭の「ラウンジカー」からへ行ってみる事にしました。

DSC_9737.JPG

ガラス越しに、牽引機のEF510形509番電気機関車を撮影。

DSC_9737-1.JPG

ガラス越しに、上野駅を発車する様子を撮影する予定でしたが、やはりガラス越しの撮影は反射する事が分かり、それなら部屋でアルコールを飲みながら発車を楽しもうと、部屋に戻る事になりました・・・

DSC_9742.JPG 

単に早く冷たいビールを飲みたかっただけかもね。(^┰^;)ゞ

16時20分、発車時刻になると車内では音もなく走り出した。いよいよ憧れの「カシオペア」での旅が始まります。(^^♪

DSC_9755-1.jpg

本来なら上野駅(16時20分)~札幌駅(9時32分)、乗車時間(17時間12分)の旅ですが、北海道新幹線新青森~新函館北斗間(2015年度末開業予定)の検査・試験や訓練運転の関係で、青森~函館間の時間に変更が出てます。結果、札幌駅(11時15分)に変更になり乗車時間(18時間55分)と1時間43分の嬉しい延長サービスになってるのです。ラッキー!

ところで、購入した雑誌「最高な贅沢な旅 憧れの寝台列車」によると、走行距離(営業距離)1,214.7kmと載ってるのですが、先日のローカル列車の旅で江別~上野の累計距離数(1,347.5km)と書きましたが、江別-札幌(21.0km)を差し引ても1,326.5kmと100km近くズレてます。先日の累計が何処かで間違ったのか・・・

16時50分、アテンダントさんがウェルカムドリンク(オレンジジュース)と、モーニングコーヒーチケツトを持って来てくれます。

DSC_9760.JPG

ビール、酎ハイを飲み終わり、既にハーフボトルのワイン(赤)に手を付けてますが、発車して1時間経ってません。後で補充必要です・・・w( ̄o ̄)w オオー!

DSC_9763.JPG

17時35分、大宮を出てしばらくすると・・・

DSC_9759.JPG

車掌さんが検札にやって来ました。少し落ち着いたところで、室内をチェックしてみる事に・・・

部屋の鍵は、暗証番号式ルーム―キーなので、鍵を持ち歩く必要ありません。

DSC_9742-1.JPG

暗証番号は自由に設定出来ますが、但し、番号はロックする際に毎回セットする必要あるのが、若干面倒です。(-_-;)

まずは室内全景です。(中央に折りたたみ式テーブルがあります)

DSC_9743.JPG

2階室ですが最大185cmの高さが確保されているので、私ども夫婦には無理なく立つ事が出来る空間です。

液晶モニター・スイッチ類(空調、車内放送ボリューム、アラーム時計)・メッセージパネル。

DSC_9745.JPG

液晶モニターではBS放送2チャンネル、ビデオ放送ほか、現在地を確認できる位置表示が可能なのは嬉しいです。

DSC_9745-1.JPG

ビデオ放送は「LUCY/ルーシー」が繰り返し上映されてました。私的には、常時地図を表示させてば満足なので問題無いのですが、奥さんとしては、やる事無く相当に暇そうでした。(#^^#)

ワゴン販売が近付くとメッセージパネルが点灯して知らせてくれるのは、ワゴン販売を利用する際にはありがたいです。

DSC_9745-2.JPG

荷物棚。

DSC_9744.JPG

部屋のソファベッド上にあるちょっとしたスペースですが、利用価値は高いです。

洗面台・トイレ。

DSC_9746.JPG

部屋にトイレが付いてるのは嬉しいです。常設トイレの上に、引き出して使用する洗面台が備わってます。(鏡を開けると歯ブラシありました)、ツイン室はシャワー室が無いので、共用のシャワー室内を使用する事になりますが、今回は使う予定ありません。

18時05分、思ったより早く予約していた「カシオペアスペシャル弁当」をアテンダントさんが届けてくれました。3段になった弁当に、温かい椀が付いています。(#^^#)

DSC_9768.JPG

予約した時は食堂車のディナーが取れず残念気分でしたが、この弁当は想像通り豪華で、部屋で食べる雰囲気も良くて大正解かも知れません。もし再度、乗る機会あたとしてもディナーじゃなくて、部屋での弁当が楽しいかも・・・

「ラウンジカー」の売店に、カシオペアグッズを買いに出かけます。(^_^)v

DSC_9778.JPG

色々買ってみました。(^O^)/

DSC_9803.JPG 

カシオペアサブレ、DD51北斗星色チョロQ(単に衝動買い)、カシオペアストラップ、アイスクリーム(江別の町村牧場だったので大ウケ!)と、ワイン(白)のアルコール補充も忘れません。

途中の9号車にあるミニロビーです。

DSC_9797.JPG 

あずましい感じはしませんね。・・・w( ̄o ̄)w オオー!

21時、仙台到着。

DSC_9822.JPG

ソファベットをベットにして、あずましく(北海道弁)して、くつろぎます。(着ませんでしたが寝間着付いてます)

DSC_9822-1.JPG

背もたれを倒すと長さ195cm、幅80cmのベッドになり。2台のベッドはL字形に配置されます。

青森到着は、日が変わって真夜中の午前2時なので、ケータイのアラームを1時50分にセットして、しばし仮眠の予定でウトウトと・・・アラームと同時に車窓に入って来たのが、見覚えがある橋・・・

DSC_9823.JPG 

これって青森駅です。( ̄▽ ̄;)!!

急ぎ足で12号車「ラウンジカー」へ向かうと、既に展望ポジションは鉄ちゃんに占有されてます。 (青森駅ではホームに降りる事は出来ません)

DSC_9831.JPG

とりあえずカメラを間に割りこませて、何とか切り離し作業を終えて、走り去るEF510形509番を撮影できました。(;´д`)トホホ

DSC_9833.JPG

他の鉄ちゃんが撤収した「ラウンジカー」でひとり「完全に出遅れた」と意気消沈していると・・・

DSC_9840.JPG 

偶然にも戻っていくEF510形を撮影できました。(距離ありましたが、プチラッキー!)

とりあえず青森駅の暗闇で撮影した動画は、こんな感じです。

見る事は出来ませんが、1号車側では青森~函館の牽引機のED79形0番台電気機関車が連結されています。ここから1号車の客車を先頭に牽引する事になります。

今回のサービスタイムである1時間43分を何処で調整するのかと思ってたのですが、どうも青森駅で待機する様で発車する気配ありません。

DSC_9852.JPG

夜が明けてきて、車窓の橋もはっきり見えてきましたね。(^_^)v

DSC_9853.JPG

4時17分、予想より遅く静かに青森駅を発車しました。青森駅を出ると車両基地があり多数の車両と、先程のEF510形も止まってる横を走ります。

朝日がいい感じなので、 最後尾の「ラウンジカー」から流れ去る景色をなんて思って出掛けましたが・・・

DSC_9854.JPG

既に大勢の人です。そりゃそうですよね。(;´д`)トホホ

4時43分、蟹田駅で信号待ちか停車します。

DSC_9861.JPG

一応、蟹田駅を発車する様子を含めて、何度か「ラウンジカー」に出向き撮影しましたが・・・

DSC_9860.JPG

なんかカメラを窓に張り付けて函館駅到着まで、占拠して撮影するのってマナーとしてどうなんだろうと思います。ブツブツ。

部屋のモニター(地図)で青函トンネルに入るタイミングや、トンネル内の場所を表してくれると思ったら駄目でした。GPSの電波の関係で早い段階で地図はフリーズ状態で期待ハズレました。・"(>0<)"・

5時46分、青函トンネル抜けます。

DSC_9875.JPG

木古内駅で北海道新幹線が止まってれば盛り上がるのにと思ったのですが・・・駄目でした。

DSC_9876.JPG

函館駅が近づきます。

DSC_9886.JPG

函館からの牽引機になる北斗星色DD51形重連!

6時35分、函館に到着しました。ここでホームに降りる事が出来るので、ホームにて牽引機のDD51形ディーゼル機関車が連結される様子を撮影します。

DSC_9894.JPG 

連結されるラウンジカー横で、いい感じの下アングルポジションを確保しました。(^O^)/

DSC_9897.JPG

ここでの作業も本来なら午前5時ですが、すっかり明るくなった中での作業なので、撮影に苦労する心配はありませんね。

DSC_9898.JPG

こちらが連結作業の動画です。

函館を発車して、「ダイニングカー」へ朝食へ出かけようかと思いましたが、既に満席のアナウンスもあり、奥さんと「なんか面倒だね」って話になり、ちょうどワゴンサービスが通ったので・・・

DSC_9908.JPG 

ドリンクチケットを使ってモーニングコーヒーとサンドイッチを買います。朝刊のサービスで北海道新聞が届けられました。(ドアノブに掛けられてる)、この日の札幌ドームであるコンサドーレ札幌の試合前情報を、朝食を頂きながらチェックします。(江別に戻りスカパー観戦しましたが、残念ながら2-3で負け)

カーブで駒ヶ岳と後方車両を撮影してみました。(^_^)v

DSC_9911.JPG

とりあえず撮りましたってだけの写真ですね。

DSC_9917.JPG

「ラウンジカー」が先頭なると占拠していたマニアもいなくなり、ゆっくりDD51の後ろ姿など撮影できましたが・・・台の上に物を置きっぱにしないで欲しいです。゛(`ヘ´#) ムッキー

そうそう、東室蘭~鷲別の間では、車窓から「赤電」の留め置き思い出して、撮影してみましたが・・・

DSC_9931.JPG

ガラス越しじゃイマイチでしたね。(-_-;)

土曜という事もあり沿線には「カシオペア」を狙った多くのカメラマンを見かけました。そして、11時15分、銀色の12両編成の長い「カシオペア」は、札幌駅に到着しました。

DSC_9932.JPG 

これから我がまち江別へ電車に乗り換えて帰宅しますが、最後にトレインマークを撮影して旅を終えようと思ったら・・・

DSC_9933.JPG

意味が分からない事実が判明します・・・なんで「北斗星」のトレインマークが付いてる!

最後に、12号車「ラウンジカー」や部屋からの車窓の動画をまとめてみました。

青森駅を発車する様子、青森で留置きされてたEF510形、津軽線蟹田駅の発車の様子、青函トンネル内、函館駅到着、東室蘭操車場で711系、最後に札幌駅で北斗星色DD51形重連などを撮影しました。

 


nice!(23) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 23