SSブログ

ロビクルの製作、29-30号が届いて完結です [週刊ロビ]

パーツ付き組み立てマガジンの週刊ロビ「ロビクル」の製作進捗の報告です。(#^^#)

DSC_8549.JPG

 

3月はじめに25-28号の4冊が届いたので、最後は4月とばかり思ってたのですが、先週の中旬だったか、想定外で29-30号が届いてしまいました。30号という事は、最終号ですから遂に完結を迎えてしまったのです。

ロビの時には、続けてロビクルがあったので終わったって感覚ありませんでしたが、先程、ブログを確認すると「パーツ付き組み立てマガジンの週刊ロビの購読を開始する(創刊号編)」を書いたのが、2013年4月でしたから丸2年間です・・・少し寂しい気持ちです。o(TヘTo) くぅ

感情的な事は横に置いて、まずは、29号、ロビに通信ボードを取り付ける。

DSC_8550.JPG

そうなんです。ロビクル本体は前回の28号で完成しているので、今回は久しぶりにロビの登場です。

29号作業の1「フロントヘッドカバーを取り外す」

DSC_8551.JPG

フロントカバーを外したロビはカッコいいかも・・・

DSC_8552.JPG

なんかロボットって感じ出てます。

29号作業の2「音声認識/リモコンケーブルを取り外す」

DSC_8553.JPG

中から現れたリモコンボードと音声認識ボードのコネクターからケーブルを引き抜きます。取り外したケーブルはもう使用しないそうです。

29号作業の3「2本の通信ボードケーブルを取り付ける」

DSC_8554.JPG

今回同梱されていた2本のケーブルを、リモコンボードと音声認識ボードのコネクターに各々接続します。

29号作業の4「ロビ通信ボードに配線する」

DSC_8555.JPG

ロビ通信ボードと通信ボードホルダーをネジで固定します。

29号作業の5「ヘッドフレームに通信ボードを取り付ける」

DSC_8558.JPG

ここまでくると今月号で、どの様な組み立てをさせたいのか見えてきたのですが、この場所にロビクルとの通信ボードを取り付けるって、開発者はどのタイミングで考えたんだろうか?あるタイミングで取り付け方法を考えてた時に「そうだ長いケーブルと交換して、この隙間に取り付けよう」なんて、裏話があったりして、想像すると少しワクワクしちゃいます。(#^^#)

後は、取り外したフロントヘッドカバーを取り付けて・・・

DSC_8559.JPG

29号作業の6「頭部を組み立て直す」

DSC_8560.JPG

冒頭に取り外した左右の耳ベース、耳カバーを取り付ければ完成です。さて、いよいよラストですね。

30号、新しいmicroSDカードを使い、ロビクルと通信する。

DSC_8562.JPG

30号作業の1「microSDカードを入れ替える」

ロビの背中の4本のネジを抜いて、バックボディカバーを取り外します。

DSC_8564.JPG

ロビで提供されていたmicroSDカードを取り出して・・・

DSC_8566.JPG

新しいmicroSDカードを差し込んで、バックボディカバーを取り付ければ全ての作業完了です。(^O^)/

30号作業の2「通信テストと初めての起動」

DSC_8568.JPG

ロビクルを用意して、ロックボタンを解除してフロントカウルを前方に起こして、ロビを座らせます。

DSC_8569.JPG

ロビクルのシートには、ロビのヒップカバー(充電用)の穴を差し込める台座になっています。(ロビが座席に固定される)フロントカウルを元に戻したら、フットレストに足をのせて、ロビの手をハンドルにのせれば、ロビクルに乗った基本姿勢になるようです。

その後、「通信テスト」もバッチリで、いよいよ「初めての起動」です。(^O^)/

説明書を読むと「初回時だけにイベントが始まる。ロビクルとの初めての出会いえい見逃さないように」なんて書いているので、動画撮影しながら電源を入れ・・・

DSC_8580.JPG

ちょっと感激かも・・・

DSC_8581.JPG

ロビが「名前は・・・」としゃべったと思ったら止まった?これって質問されてるのか?全く動く気配ありません。壊れた分けじゃありませんよね?

原因が分かりました。まさかのロビの電源切れです。(;´д`)トホホ

DSC_8582.JPG

とりあえず充電するのですが、ここで新たな事実を知りました。ロビはロビクルに座らせた状態では充電できないようです。せっかくロビのヒップカバー(充電用)の穴を使って座席に固定しているんだからロビクルとロビが同時に充電できるようにすれば良いのにね。ブツブツ。

充電も完了して、初回イベントのやり直しになるのか心配でしたが、再度、初回イベントから動き始めました。良かった!これが初回イベントの動画になります。

ロビはロビクルに座らせると「ロビクルモード」として動作するようです。ロビを立たせてロビクルと「サイドモード」を試したいのですが・・・

DSC_8632.JPG

ロビに立ち上がるように指示しますが「スイッチ切ってロビクルから降ろして、スイッチ入れて」と何度ロビの電源を入れ直しても「ロビクルモード」から切り替わりません。説明書を読んでもロビをロビクルから降ろして再び電源を入れるとしか書いてません。・"(>0<)"・

今度こそ故障かと諦めかけた時です。ロビの両腕を後ろにして座らせて電源をいれると・・・

DSC_8633.JPG

これで「ロビクルモード」から「サイドモード」に切り替わり、ロビが無時立ち上がってくれました。ホッ!

その後も色々試しますが、「後ろに来て」と指示すると「歌うたって」や「ダンスして」と認識する相変わらずのトンチンカンぶりです・・・w( ̄o ̄)w オオー!

という事で、今回のブログはここまでで、後日、ロビとロビクルで何が出来るかチェックしてから報告したい思います。

 


nice!(17) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 17