SSブログ

本年度限りで廃止する方針のSLニセコ号、雄姿を撮影する [鉄道関連]

シャクナゲ岳(1,074m)&チセヌプリ(1,134.2m)と沼めぐり、そして、昨日は、ニセコアンヌプリ(1,308m)と登山の様子を書きましたが、今日はニセコへ行ったもう一つの目的であるSLニセコ号の撮影の様子です。

JR北海道関連のニュースとしては、一昨日から北海道のテレビも新聞も初上陸した北海道新幹線「H5系」搬入の話題で盛り上がっています。函館 総合車両基地 (渡島管内七飯町)に搬入され、同基地で組み立て作業が行われる誕生の話題です。それに対して、秋の羊蹄山麓を走る「SLニセコ号」の方は、消え行く話題です。

JR北海道は道内で季節運行している4つのSL観光列車のうち、「SLニセコ号」(札幌―蘭越)、「SL函館大沼号」(函館―森)、「SLはこだてクリスマスファンタジー号」(函館―大沼公園)の3つを廃止する事を表明しています。とりあえず「SL冬の湿原号」(釧路―標茶)は来年度以降も存続させる方針との事で、全廃だけは避けるようですが・・・


 

その理由が、SLは車体が重くレールにも負担がかかる、一連の列車事故を受けて安全体制の立て直しに専念するため、SLに新型の自動列車停止装置(ATS)の搭載が難しい、北海道新幹線の開業準備を優先する・・・とりあえず色々と理由を上げていますが、どれも何かなあ?さらに廃止はSLだけじゃなく、寝台特急も「トワイライトエクスプレス」は来春廃止が決まってますし、「北斗星」、「カシオペア」、そして急行「はまなす」も存続ピンチですから、いったいどうなってしまうJR北海道って思いです。・"(>0<)"・

そんな事は前置きとして、SLニセコ号の撮影ですよね。話はさかのぼる事・・・ニセコアンヌプリを下山してゴンドラ山麓駅に戻って来た午前11時45分頃です。

DSC_3806.JPG 

ニセコアンヌプリの登山は予定外の行動でしたから大幅に戻りが遅れてしまいました。当初のイメージでは、札幌駅を出発して蘭越駅へ向かうSLニセコ号を、小沢駅発(11:15)、蘭越駅着(11:34)辺りを狙ってましたが、既に時間を過ぎています。(-_-;)

急いで頭の中で、撮影ポインをシミュレーション・・・倶知安駅発(11:45)、ニセコ駅発(12:03)、昆布駅発(12:17)、蘭越駅着(12:27)ですから、とりあえずニセコ駅か昆布駅方面なんですが、近いと直感したニセコ駅に向かいます。

前日、宿泊するペンションには歯ブラシが無い事を思い出し、ニセコ駅近辺の商店を探した際に撮影ポイントを2箇所見つけておいたのです。

一つ目が、倶知安方面からのニセコ駅手前に踏切があり、ちょうどカーブを曲がって来る感じが撮影できそうです。二つ目は、ニセコ駅を出て昆布方面に、ニセコ駅を眼下に見下ろす感じで「ニセコ大橋」がありました。

直前まで迷ったにですが、ニセコ大橋に決定です。(^O^)/

DSC_3806-1.JPG

ニセコ大橋手前には、車を止める駐車場があります。眼下に見下ろすのも面白しですし、うまくいけば先程説明したカーブも見えそうですし、さらに方角的には羊蹄山をバックにも撮影出来るのではと、複数のアングルが描ける気がしたのです。

DSC_3806-2.JPG

カメラはD300sにレンズはSIGMAの18-200mmを用意してきました。

気になったのは橋には金網フェンスが設置されてたので、金網越しに撮影になるかと思ったのですが、途中から金網フェンスが無くなりました。とりあえず一番気になってた障害はありませんが・・・

良い撮影ポイントと思ったのは当然ですが私だけじゃありませんよね。

DSC_3807.JPG

既に端の歩道部分は、もの凄い人で溢れています。( ̄▽ ̄;)!!

線路の真上付近は入り込む余地は無いようなので、少し手前の場所にスタンバイします。奥さんには動画をお願いして私は静止画に専念する作戦なのですが、奥さんの撮影場所が随分と離れた場所を確保したようなので気になります。後で聞くとやはり場所を失敗したようでした。( ̄▽ ̄;)!!

私の場所もニセコ駅手前のカーブ、バックの羊蹄山まではイメージ通りですが、見えるのがニセコ駅のホームまでです。ホームより先は手前の樹木が障害物になってます。(;´д`)トホホ

ちなみに、この橋は羊蹄山側には歩道があるにのですが、反対側には歩道が無いので、橋の下を通過した列車を反対側に移動して撮影する事は、マナー違反ですから出来ません。

12時ちょうどに到着したので、ほとんど待つ事なく、SLニセコ号がカーブから出現しました。

DSC_4893.JPG

DSC_4894.JPG

 DSC_4897.JPG

DSC_4898.JPG

DSC_4899.JPG

距離があり写真はトリミングしてます。300mmを持ってくればと思っても、まさかこの距離で撮影すると思ってなかったのでね。

ニセコ駅へ到着です。

DSC_4902.JPG

ニセコ駅を出発した辺りで、羊蹄山をバックに撮影します。

DSC_4905.JPG

イメージは、羊蹄山を背景に蒸気を上げながら力強く走るSLニセコ号って感じで撮影したのですが・・・ちょっとSLニセコ号が小さくて、ニセコ号何処って探してしまいますかね。(^┰^;)ゞ

せっかくSLニセコ号が近づいて来たのに、想像通りに手前の樹木が邪魔です。

DSC_4907.JPG

最後は諦めきれずに樹木の間から一瞬顔を出した正面のエンブレムを中心に撮影してみました。

DSC_6822.JPG

カーブ、駅、羊蹄山、アップと予定通りに一ケ所で複数のアングルで撮影出来たので大満足です。(^O^)/

車に戻りにSLニセコ号を追いかけながら次の撮影ポイントを考えます。

とりあえず昆布駅を経由して蘭越駅着に向かいますが、昆布駅発(12:17)は100%間に合いませんから、蘭越駅着(12:27)、蘭越駅発(12:32)で駅のホームで撮影するか?

昆布駅を通過した時点で、蘭越駅での停車時間中に間に合うかも怪しくなってきました。蘭越駅からの戻りは、単純に逆向きでDE15ディーゼル機関車を先頭に最後尾がC11蒸気機関車ですが、それを狙います。メインがC11じゃ無くDE15になりますが、私的にはそれも好きなので問題ありません。

問題は撮影場所です。昆布駅を過ぎて蘭越方面へ向かうと踏切があり何人かいたの迷いましたが、ナビと目視で良さそうと直感を信じます。

DSC_6823.JPG

道路から直接見えた分けじゃありませんが、地面は踏みつけられた形跡あるので、撮影に訪れた形跡あります。ちょうどカーブから現れる感じで撮影できそうなんですが、少し線路との距離が近いので、全体を撮るには適してないかもしれません。

あまり待つ事も無く現れましたが、予想以上の速度だったのが予定外です。

DSC_6825.JPG

DSC_6826.JPG

DSC_6828.JPG

カーブから現れる様子はDE15を先頭にイメージ通りに撮影できましたが、やはり線路との距離が近くて、編成全体の撮影は出来ませんでした。

DSC_6833.JPG

DSC_6846.JPG

最後は、こちらもエンブレムを中心にアップで撮影してシメてみました。

DSC_6850.JPG

さあ、直ぐに撤収して、もうワンショット撮影に挑戦です。(^O^)/

昆布駅発(12:43)に直ぐに追いつきました。昆布駅の横を通り過ぎた時点では、まだ停車してましたが、さすがに車を止めて撮影に向かう時間は無いと判断して、横を通り過ぎます。

駅の近くにデッキガーター鉄橋を発見です。既に何名か待機している人がいました。私も車をハザードランプ点灯して、路肩に停車して撮影する事にしました。

DSC_6851.JPG

DSC_6862.JPG

んー、イメージとは違う感じでしたね。ちょっと微妙・・・

そうそう奥さんに託した動画ですが、こんな感じです。

ニセコ大橋は、ちょっとイメージと違ったのですが、昆布駅の前後で撮影した二つはいい感じに撮影出来ています。ナイスです。(#^^#)

という事で、ここで一旦、SLニセコ号の追っかけは終わりまして、帰りに何処かで偶然の再会があればという事で、その後は、日帰り入浴でリフレッシュしたり、半月湖の紅葉を見たり、おたるワインギャラリーでワインの買い出しなどブラブラしながら札幌に戻って来たのでした・・・

そして、最後の撮影です。場所は手稲駅を出て高架になる手前辺りです。これ以上、札幌方面へ行くと高架線路になってしまうのです。編成はDE15ディーゼル機関車、2両目がC11蒸気機関車で、その後に客車となります・・・おっと!これって偶然の再会じゃ無くて、通過時間を調べて待ち構えてましたね。(^┰^;)ゞ

札幌駅着(19:00)なので、この場所を約10~12分前に通過するはずです。夏じゃないので既に周りは真っ暗です。理想は通過の際に、反対側を手稲駅に向かう電車が通過してくれればSLニセコ号を照らしてくれるのでは、微かに期待しているにですが・・・

手稲駅から電燈色の光が見えてきました。あれはDE15で間違い無いと思うのですが、ISO-3200まで上げましたが、めちゃくちゃ暗いです。

DSC_6891.JPG

PCで見るとシルエットを確認できて私としては満足の一枚なんですが、たぶんブログにUPした写真じゃ分かりませんね。

それと横を通過する際の写真がこちらです。

DSC_6892.JPG

光が足りなく、露出時間が0.62秒になったのですが、客車が流れるように撮影できたので、これも面白い写真になったと満足です。

以上、本年度限りで廃止する方針が示された「SLニセコ号」ですが、雄姿を撮影出来たかは分かりませんが、思い出に残る追っかけ撮影になったと満足してます。

 


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1