SSブログ

ロビの製作66号~68号で音声認識ボードとリモコンボードを取り付ける [週刊ロビ]

パーツ付き組み立てマガジンの週刊ロビの製作進捗の報告です。(#^^#)

7月に入り既に66号~68号が届いてます。

DSC_0927.JPG

 

 

ということで、今回は前回の続きで66号から作業開始です。従来から1~2ケ月は届いても放置状態の私が、ストック3冊で早くも作業開始なんて、私にしては、信じられない程のやる気です。自分でも驚きかも・・・

そりゃのんびりも出来ないのです。ロビは70号で完結ですから、7月末には残りの69号と70号が届くようなので、溜まってる号を完了しておかねば、それだけロビの完成が遅れますからね。

始めた頃は70号が届くなんて、1年半後?何とも気が遠くなる思いでしたが、もう直ぐ70号が届いちゃうんですね。ちょっと寂しいかも。o(TヘTo) くぅ ・・・な分けありませんよね。遅すぎ、引っ張り過ぎ、早く送ってくれー!

話を戻しまして、早速、66号着手と思ったら、お知らせが同梱されてました。(メ・ん・)?

DSC_0928.JPG

「口のLEDボードは、ロビが言葉を話す際に光りますが・・・」、やはりロビのしゃべりと連動して光るんですね。(#^^#)

部屋に明るさや、ロビを見る角度で、首の下から光が漏れるので、基盤に保護シールを貼る事で防げるって内容です。

DSC_0930.JPG

保護シールって?サーボケーブルに貼ってたシールですよね?とりあえず説明の箇所に貼ってみました。

こんな説明されてもロビの完成どころか、LEDが光る試験すらしてないので、どんな風に光るのかも分からないのにね。ブツブツ。

それと前回から「ロビクル」なる乗り物の宣伝が入ってたのですが・・・

DSC_0931.JPG

これロビと連動したアクションが可能だそうで、まだロビも完成していませんが、8月から創刊開始だそうで、申し込んでしまいました。これも週刊「ロビ」ロビクルをつくる・・・ということで、全30号ですから完成は来年ですね。

話が横道逸れてばっかりですが、66号からの製作に戻します。(#^^#)

66号、LEDボードにケーブルをつなぎ、フェイスカバーを取り付ける。

66号作業の1「LED/リモコンケーブルを接続する」

DSC_0933.JPG

66号作業の2「目をヘッドフレームに取り付ける」

DSC_0934.JPG

66号作業の3「フェイスカバーをヘッドフレームに取り付ける」

DSC_0936.JPG

目と顔が頭部に取り付けられました。(^O^)/

67号、音声認識ボードを取り付ける。

今まで提供された中では、今回の音声認識ボードと次号のリモコンボードが一番大きいです。

67号作業の1「音声認識/リモコンケーブルを接続する」

DSC_0937.JPG

67号作業の2「音声ボードをヘッドベースに取り付ける」

DSC_0939.JPG

DSC_0940.JPG

六角ボルトで音声ボードを取り付けます。

DSC_0941.JPG

これで、頭部に音声ボードが取り付けられましたが・・・

DSC_0942.JPG

これも試験らしきものは無く先に進むようです。

68号、リモコンボードを取り付ける。

68号作業の1「リモコンボードに配線する」

DSC_0943.JPG

リモコンって、ロビをリモコン操作するわけじゃなくて、ロビがテレビをつけたりチャンネルを変えたりするためのリモコンです。残念ながら我が家のテレビは夏の節電で主電源をオンオフしているので、ロビがテレビをつける事は不可能です。(^┰^;)ゞ

68号作業の2「音声ボードの上に取り付ける」

DSC_0944.JPG

これで頭部の基盤が2層になりました。

現在のロビの製作中の外見は・・・

DSC_0946.JPG

あと69号と70号で終わりですが、何かまだ完成する気がしません。残りの2冊ですよ。従来の作業ペースなら2冊で完成なんて考えれませんが、想像と違い残り作業無いのか?それとも2冊に製作内容が濃いという事かな?

以上、66号~68号で音声認識ボードとリモコンボードを取り付けるでした。次号の予定を見ると、いよいよ上半身と下半身を組み合わせ、頭部を完成させるようです。遂にロビ完成ですね。本当に?

 


nice!(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2