SSブログ

陶芸教室「やきものを始めよう!2014年春」の作品引き取り [やきもの]

江別市セラミック―アートセンター(江別市西野幌114-5)の陶芸教室「やきものを始めよう!」の作品を、先日、引き取ってきました。

作品を持参した紙袋に入れて、ちょうどN先生が窯の部屋に居たので質問があり立ち寄ったのですが、すろと驚きの事実です。初めてセンターの陶芸教室に通ってから同じ3人の女性の先生が教えて下さってたのですが、何とN先生以外のお二人は、3月で退職されたそうです。o(TヘTo) くぅ

本当なら私の芸術的センスが開花して、陶芸の上達をお見せしたかったのですが、開花する前にお別れになりましたね。残念です・・・既に後任の一人が着任されてたので、「よろしくお願いします」などとご挨拶しました。もう一名は欠員状態だそうです。春は別れと出会いの季節ですね。などと私に似合わない感想です。(^┰^;)ゞ

引き取った器の話に戻ります。

DSCN0990.JPG

 

今回、完成した器は7点です。ちなみに削りで穴が開いたなどで途中で断念した器が2点ありました。まあ、失敗した器も粘土に戻して完成した器に形を変えているのですがね。

上記の写真を見ると、私の撮影した構図がイマイチだったようで、各々の器の大きさの違いが分かりませんでしたね。

今回の中で、最初に作りたかった器が、ちょっと大きめの皿です。

DSCN0991.JPG

何か写真と実物の色が違います。実物は、薄めの青磁色なんですが・・・

COOLPIX S3500で撮影したんですが、この辺りがコンパクトカメラの性能なのか?、私の腕の問題なのか?・・・後者ですかね。(^┰^;)ゞ

素焼、本焼(焼成し)と縮んで小さくなるのですが、これは想像以上に小さくなりました。小さな器に比べると大きな器の方が縮んだ気がします。素焼き前の写真(下記)を見ても全体に大きく、深さもあったんですが・・・

DSCN0991-1.JPG

随分とイメージが変わりましたね。

次は、下の娘に頼まれた器です。

DSCN0993.JPG

これピンクの器を予定してたのですが、薄いオレンジになってしまいました。釉薬を間違ったと思えないので、多分、釉薬の混ざり不十分だったんですね。

問題は、想定外の歪みです。( ̄▽ ̄;)!!

DSCN0994.JPG

前回の釉薬作業の写真(下記)を見ても、この時点では、綺麗な器だったと思うのですが・・・次々とテンション下がる結果です。(-_-;)

DSCN0994-1.JPG

まあ、こんな歪みも芸術的なセンスに見えなくもないか?

先生に原因を聞いてみたのですが、型で作ると歪みやすいそうで、粘土が薄いことも原因ですが、布をかぶせて上から押さえる工程(下記写真)が不十分だと歪むそうです。

DSCN0994-2.JPG

確かに作業の必要性が分からなく適当だった気がします・・・w( ̄o ̄)w オオー!

娘には芸術的センスでアレンジしておいたからと伝えたのですが、奥さんからは、色はピンクじゃないし、形も綺麗な曲線じゃないし、何でアレンジするのかと怒られますが・・・こにような結果にしたく作った分けじゃないので、アレンジするなといわれてもね。(;´д`)トホホ

今回の中で、奥さんから褒められたのがシンプルな下記の皿です。

DSCN0994-3.JPG

これも実際の色は光沢なくいい感じの黒です。マスキングテープの十字がシンプルなデザインで良いそうです・・・まあ、褒められても、一番、短時間に余った粘土の処分で作った皿なんです。

ちなみに、7個の器から娘は、依頼した器2個と、この皿を持って帰りました。その際の奥さんの娘への助言は、「いらないのは、無理して持ってく必要ないからね」、私には、返す言葉がありません。「・・・」。

次は、今回、私の自信作の器です。

DSCN0996.JPG

器の色、そして、名前の頭文字である「の」字のデザインが、私の芸術的センスが開花した作品なのです。(^_-)-☆

奥さんの感想は、「なんで「の」字なんて書いたの、何も書かなければ、使える器だったのに・・・」、えっ!このデザインが駄目なんですか?信じられません。゛(`ヘ´#) ムッキー

最後が、江別のゆるキャラ「えべチュン」スタンプを押した皿です。

DSCN1000.JPG

「えべチュン」スタンプは、評価良かったのですが、その横のは何って聞かれたのですが・・・

DSCN1001.JPG

ヒヨコ?花?なんだったけ?

今、見ると何だか分かりません。これも「えべチュン」だけのワンポインとにしておけば良かったね。

そうそう、この平皿は、素焼きが終わった段階で底が歪んでたのですが、本焼きで直り綺麗な底になってます。原因を先生に確認すると、本焼きは高温なるので窯の中で一度柔らかくなるので、その際に底の歪みは直るそうです。なんだ奇跡的に修復されたと思ったら違ったんですね。

以上、陶芸教室「やきものを始めよう!2014年春」で製作した私の器でした。一応、懲りずに来年の春も陶芸教室に行きたいとリベンジを一人誓うのでした。(#^^#)

 


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1