SSブログ

陶芸教室「やきものを始めよう!2014年春」の3回目 [やきもの]

昨日は、江別市セラミック―アートセンター(江別市西野幌114-5)の陶芸教室「やきものを始めよう!」の全7回コースの3回目でした。

前回は大変な大雪の中でのやきもの教室でしたが、何故か今回も家を出ると降雪は少ないと思うのですが、強風で雪が舞って視界は最悪状態です。さらに路面はちょーアイスバーン状態です。( ̄▽ ̄;)!!

DSCN7488.JPG

 

上記の写真は先に信号があるのですが・・・信号は微かに青が点灯していると思うのですが、何故か車が進みません。こういう時は後ろからの追突が怖いのですが、後ろの車両も停止したので大丈夫そうです。

この日は夕方のニュースでも、石狩市の国道では、29日午前9時ごろ車36台がからむ多重衝突事故が発生。当時、現場付近は風が強く地吹雪などで視界が悪かったそうです。おー!私がセンターに向かう時間と同じですから石狩も江別も強風で地吹雪だったんですね。Σ(゚д゚lll)

昨日の天気ですが、強風での視界不良と晴天が目まぐるしく変化する一日でした。ですから地吹雪で大変な状況でセンター付近に到着すると・・・

DSCN7490.JPG

何事も無かったような天気になりました。先程の天気は何だったのか?この日はこんな感じの天気の繰り返しだったのです。

話しは、陶芸教室の3回目のです。今回は前2回で制作した器の削り作業です。そんな削りは電動ロクロを含めて回数を熟しているので少し自信あったのですが、この中途半端な自身が後で失敗を招くことになるとは・・・

まずは娘に依頼された2個の器の削りです。(^O^)/

器の底の厚さを電動ロクロでも使用した器具(下記写真)を使って計測します。器の底を上下で挟み込むと器具の右側に目盛があり器の底の厚さが分かります。

DSCN7491.JPG

結果は9mmでしたが、1cmの粘土の厚さに伸ばした粘土で底を作ったので9mmは当然の値です。

器の底の厚さ、形状から削りをイメージします。

DSCN7494.JPG

次に器をロクロに逆さに置いて中心(センター)を出し、3ケ所を粘土でとめます。

DSCN7495.JPG

底の厚さが9mmでしたから5mm削って4mmを仕上りの厚さにしようと思います。

竹串で、高台幅の大きさに線を引いたのですが・・・

DSCN7496.JPG

ちなみに上記の写真では線が3本引いてますが、引くのは2本です。先生から器の大きさに対して、高台の位置が内側過ぎる(高台が小さい)と指摘を受け修正したのです。ですから本来2本の線のはずなのに3本になってしまったのです。

中心から削っていきます。高台部分を残して外側も削っていきます。

DSCN7497.JPG

底の厚さを指で叩いて音の変化を確認します。

DSCN7498.JPG

結構、薄くなったと思い、先生に音の確認してもらうと「かなり薄くなってる感じでこれ以上は危ないかも」だそうです。

その後、一旦は削り作業を終えて、ロクロから器を外して持ってみると、少し見た目の器の大きさに対して重い印象を受けたので、再度、削れそうな部分を削って軽くします。結構、大胆に削りにチャレンジしてみました。

DSCN7499.JPG

チェレンジしたといっても1個目の器は慎重に作業を進めました・・・

しかし、2個目の器の削りは、最初の器と同じ形にしたいという思いがあったので、器の状況を慎重に確認するというより、1個目の器を横に置いて、同じ形になるようにガンガン削ったのです。

DSCN7501.JPG

結果は、上記の写真のように側面に穴を開けてしまいました。(;´д`)トホホ

そうなんです。同じ器を作りたいといっても、前回の時点で微妙に違う仕上りだったのですから、各々の器に合わせて削りを実施しなくてはならないのです。

こんな失敗も勉強です。ちょっと慎重さに欠けてましたね。

とりあえず1個目の器の下部側面に印を押して、次の作業に進みます。(;´д`)トホホ 

ちょっと精神的には穴を開けてしまい落ち込んだ状態ですが、残りの作業時間もあるので次の作業です。1回目に「型にかぶせて成形」で作った器の口を仕上げます。

DSCN7501-1.JPG

やはり型にかぶせて成形しているので綺麗な器になってます。これは口の部分を削って綺麗にすれば高台は不要な作品です。

DSCN7502.JPG

口を削って綺麗にしたら、なめし皮をかければ完成です。\(^o^)/

DSCN7503.JPG

以上、陶芸教室「やきものを始めよう!2014年春」の3回目は、前2回の器の削り作業でした。

DSCN7504.JPG

ちょっと器に穴を開けたのはショックで気分的には引きずっています・・・w( ̄o ̄)w オオー!

とりあえず次回は娘の依頼の器を再度作る必要あるのですが、失敗した器を作る直すのでは無く、「型にかぶせて成形」に作り方を変更して、改めて同じ器を2個作ろうと思います。

 


nice!(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3