SSブログ

auひかりホームコースとフレッツ光ネクストファミリータイプの速度比較 [PC用品&ネット回線]

7月23日に乗り換え工事が完了したauひかりホームコースとフレッツ光ネクストファミリータイプの速度比較を整理してみました。(#^^#)

共にプロバイダーはso-netで同じですからプロバイダーによる速度差はありません。

速度比較の前に若干ですが環境説明を兼ねて乗り換え前の通信速度を整理してみます。

今回の工事で無線ルータを交換したのですが、整理していたら整理してたら従来使っていたAirStation G54の保証書が出てきました。平成16年5月にヨドバシカメラで買ってました。今から9年前だったんですね。製品の名称は本体に書かれているので「AirStation G54」にしてますが、ネットで検索すると持っているのと形が全然違います。ちょっと古すぎてよくわかりません。(-_-;)

 

同無線ルータの仕様を確認すると対応規格は11b (11Mbps)、11g (54Mbps)対応です。ちょっとこの仕様の値は後の話しに少し関係してきます。規格としては現役ですが現在では少し速度が遅いです。

auひかりホームコースとフレッツ光ネクストファミリータイプの速度比較と言っても知っている人には、「結果はauひかりが速いだろう」と思われる話しなんですが・・・

と言うのもauひかりは最大1Gbps(1000Mbps)の通信速度を誇り、フレッツ光ネクストは 200Mbpsですから数値上の差は歴然です。まあ、こんな話を話題にするのですから結果は違ったと言うオチが見え見えですかね。(^┰^;)ゞ

我が家はauひかりの前はADSLでしたが最後に使ってたのが40Mか48MのADSLだったと思います。BNRスピードテストで通信速度を計測する→ 推定転送速度: 4~5Mbpsだったと思います。こんな状況ですから先ほどの無線LANの規格である11b (11Mbps)、11g (54Mbps)対応で何ら問題ありません。

古い話なので何となくの記憶ですが無線LANを有線LANで接続しても体感速度は大差感じませんでした。

そして2年前にテレビCMなんかで「ギガ」なんて代替的に宣伝して、何度も何度も電話セールスがあったauひかりに乗り換えたのです。まあ「ギガ」に関しては期待も少しはありましたがADSLより少しは早くなるか程度の思いでした。

それでも期待してたのはPCのインターネットの速度って言うのではなく、当時のADSLはたまに切断されたのです。ですから繋がらない時なんかはADSL用のモデムを再起動させたりしてました。それと東芝のテレビ(REGZA)のインターネットが遅かったのですが、遅い原因はインターネットの速度が遅いのが原因と思ってたので、インターネットが安定したりば表示が少しでも早くなるかもって期待は持ってましたね。(^┰^;)ゞ


そしてADLSから夢の1Gに変更したら・・・「何も早くない」( ̄▽ ̄;)!!

BNRスピードテストで通信速度を計測すると推定転送速度: 4.53Mbpsです。まあ曜日と時間帯にも影響されるのですが多くは4~5Mbpsで前のADSLと大差ありません。゛(`ヘ´#) ムッキー

話し半分とか、10分の1とかそんなんじゃありません。ここまで遅いとは・・・

auひかりに変更しての最大のメリットはADSLで発生していた切断が無くなりました。一定期間はADSL時より料金が安かったです。しかし東芝のテレビ(REGZA)のインターネットは遅いままです。(-_-;)

まあ切断なければ速度は従来と同程度なので料金がしばらく安い分で何とか納得です。

一応、auひかりの為にフォローすると平日の午前10時頃に推定転送速度: 22.64Mbpsってのも今回のフレッツ乗り換え前に計測したら出ました。逆に日曜の午前10時頃に推定転送速度: 2.73Mbpsってのもありました。フォローになったか微妙な計測値ですが・・・


そして話しは本題のauひかりホームコースとフレッツ光ネクストファミリータイプの速度比較です。(#^^#)

23日の工事当日の午前8時、工事前にauひかりホームコースの最後の計測しておきます。推定転送速度: 4.49Mbpsです。最期まで変わりない安定速度でしたね・・・w( ̄o ̄)w オオー!

そしてフレッツ光ネクストへの工事が完了しました。早々に初計測です。

午前9時30分頃です。BNRスピードテストで推定転送速度: 17.94Mbpsです。Σ(゚д゚lll) これにはハッキリ言って驚きです。

この瞬間、私は乗り換えて良かったという思いと、この2年間は何だったのかと言う思いで複雑な心境です。


でもまだです。無線ルータがバッファローAir Station g54だったので、購入したNECのルーター「PA-WR8175N-HP」に交換します。

午前10時30分頃にセットアップを完了して再計測です。推定転送速度: 59.43Mbpsです。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

a001.jpg

先程の驚きを塗りつぶす驚きです。世の中の人は当然の値なんですが、この値は従来の我が家の10倍以上の速度なのです。

この瞬間、私は無線ルーターを交換して良かったと思いました。(#^^#)

ノートPCも無線ルータも11n対応です。ノートPCのWi-Fiの速度を確認すると 144.5Mbps出てます。

 

a002.jpg

ちなみに無線LANのパッケージには 300Mbpsと書いてますがこんなもんでしょうね。十分に満足です。(#^^#)

一応、ノートPCの有線LANは1Gbpsですから有線LANでも計測してみます。

推定転送速度: 61.54Mbpsと若干アップしましたが、まあ誤差の範囲ですかね。

ノートPCの有線LANの速度を確認すると 100Mbps出てます。

a004.jpg

(メ・ん・)? 無線LANより遅いです。

 

何で遅くなるのかと思ってNECのルーター「PA-WR8175N-HP」仕様を確認すると何と有線LAN速度10/100Mbpsでした。まあ安価なルーターなんで・・・

ここで無線LANより有線LANが遅いのにインターネットの下り速度は有線LANの方が早いと言う面白い結果になりました。

 

ちなみにデスクトップの無線LANは11b (11Mbps)、11g (54Mbps)対応なんですが、こちらも計測すると推定転送速度: 13.34Mbpsでした。これは規格からすると妥当な結果ですね。

ちなみに東芝のテレビ(REGZA)のインターネットは早くなりました。(^O^)/ ものすごく早いと言うか表示されるストレスがありません。スムーズに表示されるようになり奥さんでも「へー早くなったね」と実感できます。

以前も書きましたがKindle Fire HDもeメール受信でループ状態のような症状からも解放されストレスから解放されました。

何かフレッツの褒め過ぎの感もありますが、代理店はイマイチでしたがそれを帳消しにする結果です。と言うか・・・あまりにも乗り換え前が悪すぎでしたからね。(;´д`)トホホ


当然ですがフレッツも複数の顧客で共有している回線なので曜日や時間帯で速度は下がります。

平日の午前7時、推定転送速度: 45.06Mbps
平日の午後4時、推定転送速度: 56.10Mbps

日曜の午後6時、推定転送速度: 13.69Mbps
日曜の午後7時、推定転送速度: 36.42Mbps

これを書きながら最新を計測します。

平日の午前10時、推定転送速度: 7.75Mbps
平日の午前11時、推定転送速度: 33.57Mbps

この様に悪い時もありますが、悪い状況が継続しないのが良いですね。(^^♪

以上、auひかりホームコースとフレッツ光ネクストファミリータイプの速度比較でしたが、これ程まで違うと思わなかったですね。

想像するにauひかりは「ギガ」でウソは無いのでしょうが、私の使ってた回線に割り当ててる顧客が多過ぎるのか、ヘビーに利用する顧客がいて影響受けてるんだろうと勝手な想像してます。

 


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0