SSブログ

ワイルドストロベリーの葉でハーブティーを作る [家庭菜園]

何となく先延ばしにしてたのですが・・・


遂に重い腰を上げて、ワイルドストロベリーの葉でハーブティーを作ってみました。(^┰^;)ゞ

何で先延ばしになったかというと、他の人のブログでの味の感想が、「フリーティーな香りは無く番茶(ほうじ茶)に似てる」って、ちょっと夢が無くなったのが原因?んー、単に面倒だっただけです。(-_-;)


味は別にして効用は、「体の熱を下げたり、胃腸や消化器の不調を改善。健康に関して全てによい」って何か凄いです。(^v^)

DSC_5144.JPG

 

 

我が家のワイルドストロベリーの葉ですが、ある意味で放置状態なので一見して古く元気無い葉と、新鮮な葉が混じってます。

ということで、新鮮な葉を摘んでみました。せっかくなので枯れ始めてる葉を取って捨てます。

DSC_5145.JPG

三つ葉になってるので、その内の1枚を摘んだのですが・・・どれ位必要なんでしょうか?

まあ、今回はお試しということで、雰囲気1回分を摘んだつもりです。(^^ゞ

奥さんは、もう寒くなったんだから、全部取っちゃって乾燥させればって感じですが・・・とんでもない!まだまだ元気なのに、そんなことは出来ません。(#^.^#)


とりあえず葉を積みましたが、さて、次はどうする。(メ・ん・)?

時間を掛けて自然乾燥なんて無理です。直ぐにハーブティーを作って試飲したいんです。

ネットで調べると・・・

Σ(゚д゚lll) 気になるブログを発見です。「葉の部分に毒性がありますので、充分乾燥させてからジャムやハーブティーとして召し上がって下さい」って、毒ですか・・・


その後、何となく電子レンジでチンして乾燥させればOKのようです。(^v^)これはいいかもね。


まず、葉っぱを水で洗って、キッチンペーパーで水分を取ります。

DSC_5146.JPG


その後、電子レンジで40秒チンして、再度、キッチンペーパーで水分を取ります。

更に、電子レンジで30秒×4回程度チンしてみました。

DSC_5147.JPG


どうでしょうか?

自然乾燥なら茶色になるのでしょうが、触った感じはパサパサと水分は抜けてると思うのですが・・・

計量器で測ると 2gです。 足りなかったか・・・

DSC_5150.JPG

お茶パックに入れて、お湯を1カップ相当入れて、待つこと5分・・・

先日、電動ロクロで作成した白色の湯呑に注ぐと、微かに茶色っぽいかもね。(#^.^#)

香りは、やはり無臭です。クンクン(^^♪

先入観もありますが、確かに味は、番茶(ほうじ茶)かも・・・おー!後味に甘味あります。(-^〇^-)

奥さんにも試飲してもらうと、(メ・ん・)? 

「後味に甘味あるでしょう」・・・「んー確かに甘いかも、でも白湯を飲んでる感じかもね」

Σ(゚д゚lll) まったく夢が無い感想です。


ちょっと葉の量が少なかったかも、と話すと、奥さんは「全部取って自然乾燥したら」と・・・Σ(゚д゚lll)

このままでは危険なので、ワイルドストロベリーをNゲージ部屋へ避難です。(-_-;)

今度は、乾燥量を増やして、味わってみましょう。(o・・o)/

 


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0